• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

スタッドレスの季節♪

スタッドレスの季節♪今日はGVFのタイヤをスタッドレスへ交換するためにKM1に行きました。



別に自分で交換してもいいのですが、ハブリングがよく取れないということがあって、まあお任せするのが楽&確実なので・・・(笑)


・・・ってことで、今年”も”スタッドレスの季節になりました~




今のところ、今月後半に”冬旅”を予定しているので、できればそれまでに雪がザクザク積もって欲しいな~・・・僕の勝手な要望ですが~




さて、明日”も”KM1に行きます。

明日はGC8で・・・



来年の「サ」復活に向けて・・・ちょっと・・・フフフ・・・( ̄ー ̄)
Posted at 2016/12/03 18:32:57 | コメント(0) | GVFのこと | 日記
2016年10月16日 イイね!

リコール 処置済

リコール 処置済今日はGVFのリコール対応をしてもらいにDラーに行ってきました。
整備手帳にUPしました


ハガキには「40~50分程度の時間を頂きます」とあったので、お詫び?に洗車でもしてくれるのかなぁ~・・・なんて思っていたら、ものの10分も経たないうちに終わりました(笑)
・・・ってか、リレー交換なんて1分くらいですしね・・・(爆)



あまりに早く終わっちゃったので、Dラーの人が「是非見てください!」ということになって、展示してあった新型のインプレッサスポーツをちょこっと見ましたが~


デザインについて、僕は良し悪しは言いたくないので(個人の好みですからね~)、特に批評とかしませんが、印象としてはボルボっぽい気がしました。


内装は・・・やっぱり新車の匂いっていいねぇ~(そこ?笑)

僕の場合、「あの匂いを嗅ぎたい」がために?メインカーはずっと新車で購入しているってのがあるかも(爆)
※1年もすれば匂わなくなりますけどね~(^_^;)


一応カタログとか貰って・・・
(もちろん買いませんが~)



それでも時間が余ったので、帰り道にKM1へ寄り道・・・
昨日写真を入れたSDメモリーカードを回収し忘れたのもあったし・・・)


秘密の動画?を発見したりして(謎)、楽しく過ごしました~♪






ところで・・・


来週の日曜日は「ALT感謝祭」があるのですよね・・・

行きたいのですが、残念ながらもう数か月前から予定が入っていて・・・残念!
(名古屋に某劇団の演劇を見に行くので・・・)


ついでにいえば、「新城ラリー 2016」も行きたかったのですが~

・・・日本に居ないし~(^^ゞ




皆さん、楽しんでくださいね~(^^)/~~~







・・・って



それ以上にオイラ「も」楽しむけどねぇ~!
(*^^)v
Posted at 2016/10/16 17:45:21 | コメント(0) | GVFのこと | 日記
2016年10月06日 イイね!

リコールだってさ・・・

リコールだってさ・・・案の定?というか、我がGVFにリコール案件が・・・


「排出ガス発散防止装置の2次エアポンプにおいて、当該ポンプを制御するリレー内の接点の押付け力が不適切なため、接点オン時にアーク放電が発生し、接点が溶着され電流が流れ続けることがある。そのため、当該ポンプのポンプモーターが常時回転となり、2次エア配管の内圧が上昇し警告灯が点灯、そのまま使用を続けると、ポンプが高温となり樹脂部品が溶損し異臭や煙が発生、最悪の場合、火災に至るおそれがある。」


・・・だそうで・・・(-。-)y-゜゜゜











対象車両に・・・


ビンゴ!(*^^)v





ちなみに、我がGVFはまだ購入してから3年半しか経過していませんが・・・

既に2度、車両不具合で部品交換をしています・・・(-"-)



一度目は、購入して1年経ってない時に異音によるパワステポンプ交換を。


二度目は、ブレーキペダルのスイッチ不良でのトラブルによる部品交換を。


特に二度目のは、あからさまに部品番号が変わっていたようなので、リコールレベルな気もしますが・・・





で、今回は「正式なリコール」。


















以下、僕の率直な感想。



毎月のように車のリコールって発表されますよね?

羨ましいです・・・




僕の業界では、リコール=死活問題です。

もちろん、無いわけではありませんが、去年は業界全体でも2件だったみたいです。
(自動車は・・・156件だって・・・)

まあ、自動車は日本の基幹産業で、生産数&関連している人も多いですから、直ぐに記事になって出回るというのもあるとは思いますが・・・







ところで、以前わが社に某自動車メーカーの開発の方が講演に来たそうです(僕は聞けませんでしたが・・・)

で、開発の方が「機能を追及してこの車は完成した」とか「試作レスで作った」とか、熱く語ったそうです。



・・・それを聞いていた皆は・・・どん引きだったそうです。



何故って?


自動車の方が僕らの業界よりも歴史は全然古いのに(蒸気機関でいえば既に250年、ガソリン機関ではもう120年)、それよりも若い僕らの業界では、既に当たり前にやっていることを・・・


あの、温厚なボスが怒りまくって、講演者に色々と議論をぶつけていたようです・・・(聞いた話しですが~)



まあ、たまたまなお話しだとは思いますが・・・





兎にも角にも、車は「走る凶器」にもなりうる道具です。

是非、安全に関わる部分については、「これでもか!」というチェックを十分にした上で、ちゃんと「納得した」品質のモノを世に送り出して欲しいものですm(_ _)m
Posted at 2016/10/06 22:16:20 | コメント(4) | GVFのこと | 日記
2016年08月28日 イイね!

42か月点検

42か月点検スパ 決勝

終わりました・・・


レースは色々ありましたが~


ダニエル(リチャルド)・・・あんた・・・おもろいよ(*^_^*)
(最後の表彰台 謎)


ホンダもいい感じ・・・これからの楽しみが増えました♪








今日はGVFの42か月点検でした。


・・・もちろん、特に問題なし。

洗車もしてもらって・・・ヨカヨカ♪



とはいえ・・・GVFでの遠出って・・・今年後半ほぼ無いんだよなぁ~

まあ、12月に冬旅すると思うので、その時に思い切りドライブ出来たらと思います。
Posted at 2016/08/28 23:15:37 | コメント(0) | GVFのこと | 日記
2016年06月12日 イイね!

GVF コーティング

GVF コーティング←そういえば、この前の旅行で自分用に買ってきた饅頭・・・
※美味しいという評判だったので~


ウマシ!(#^.^#)






さて、今日はGVFのボディーコーティングをしてもらいました。


いつもお世話になっているGSで、年に数回あるイベント・・・


要は、コーティング施行料金を最大半額に!・・・抽選で・・・ってやつ。

見事に?当選したので、すっかり水垢によるスジだったり、細かい鉄粉とかも気になっていたので、いつもの「コーティングのみ」ではなく、「軽い研磨+コーティング」というコースにしました。
ムーヴでやってもらってました~(これはおすすめ!)




丸一日やってもらって・・・


ピッカピカ、トゥルントゥルン


になりました~♪







ヨカヨカ♪(*^^)v
Posted at 2016/06/12 18:38:04 | コメント(1) | GVFのこと | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation