• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

インチダウン(スタッドレス+ホイール)

インチダウン(スタッドレス+ホイール)今日、新しいスタッドレスタイヤに交換しました!

前シーズンまで使っていた18インチから17インチへインチダウン。

ついでに?幅も245から235へ。


当然、17インチ(PCD 114.3)ホイールなんて持ってないので、それも一緒に交換。



タイヤは、BSのVRX2・・・235/45/17(17年38週製)

ホイールは、TE37!・・・17×8.5J×インセット40(中古)










交換している時にたまたま訪れたルブロッシーさんが・・・

「スタッドレスにTE37って・・・贅沢だね~!」と。











・・・僕もそう思います(*^_^*)





TE37も・・・似合いますね~!
















ヨカヨカ♪
Posted at 2017/12/02 18:44:47 | コメント(1) | GVFのこと | 日記
2017年11月24日 イイね!

三か月前ですが・・・

三か月前ですが・・・昨日の夕方・・・夜?

Dラーから電話が来まして・・・


GVは来年2月に車検なんですが、それを察知したのかどうなのか・・・



D 「みすた~さんのお車ですが、来年2月に車検ですよね?」

み 「そうですね」

D 「車検は・・・されますよね?(^_^;)」

み 「もちろん!」

D 「では、よろしかったら車検前の点検ということで・・・洗車もしますので、事前点検はいかがでしょうか?無料でしますよ!」

み 「いつ頃がいいですか?」

D 「この土日は・・・予約がいっぱいで・・・」

み 「明日(11/24)は空いてないですか??」

D 「えっと・・・15時からなら空いてますね(^_^;)」

み 「じゃ、それで!」

(笑)





ということで、何か中途半端でしたが、今日の15時からDラーに急遽点検作業で入庫させました。

事前の点検ということで?車検に沿った感じの点検だったようですが・・・



実は、いつも車検の時期は2月なので・・・

純正ホイール+スタッドレスというので、車検前提で点検されるときに「9.5J/インセット45」な、リムがもの凄くうねって外に出ている・・・というのはやってなかったのですよね・・・(^_^;)

普段のDラー点検とかでは特に指摘もされませんでしたが~

今回は「車検に通る前提」での点検だったので、Dラーの人もそれを気にしていて・・・

色々見てもらった結果・・・OK!


・・・ってか、普段の点検とかはこれですんなりOKだったから、問題ないと思っていましたが、改めてDラーからお墨付きを頂きました♪



ひと通り点検してもらって、特に問題も無く、最後は手洗い洗車をしていただいて・・・


ヨカヨカ♪ (*^_^*)





何だかんだと来年でGVは5年になるのですね・・・

まあ次(7年目)も車検受けてそのまま乗り続けると思いますが・・・







個人的には国産車の新車(買える範囲)で魅力的な車は・・・GV以上のは無いかな。
(GV並みな車はありますよ・・・でも、同じだったら乗り換える意味ないし 笑)

じゃあ値段を上げたらあるのか?と言われると・・・微妙。
倍くらいお金を出せば・・・の領域になっちゃうかな?(謎)


あるいは・・・古い車だったら腐るほどあるのにね・・・(爆)
でも、1stカーは新車って決めているので・・・m(_ _)m




逆に外国車ならば、多少値段が高くても(1.5倍とか)、乗ってみたいという車はありますね~(^_-)-☆







まあ、車の好みは人それぞれですし、お金が無尽蔵にあって選び放題な「極々一部な人」じゃない限り、前提条件が幾つもつきますからね。
































じゃあお金が無尽蔵にあったら何選ぶの??


・・・多分、KM1の駐車場でウマに載って放置されている「かつての僕のB4」を、緒方さんにアタッシュケースに目いっぱい現金入れて・・・

「これで、改めて最速の車作ってよ!」

かな?(^_^;)










10万円よりも高額な宝くじ当たらないかな~~(爆)



Posted at 2017/11/24 19:27:40 | コメント(0) | GVFのこと | 日記
2017年11月11日 イイね!

新しいタイヤとホイール

新しいタイヤとホイール今日はGVFでKM1へ。


・・・そういえば、GWから今日までの約半年間・・・


2000kmも乗っていない(笑)



それはさて置き・・・



今年の2月にスタッドレスタイヤからチェンジしましたが、今シーズンからはスタッドレスを新調しようと思っています。

そもそも、雪道で245幅は太いので、215幅のスタッドレスで軽量なGDBでも強力だった経験もあって、幅を少し落として、ついでに18インチは勿体ないから17インチにしようと・・・


あと、4シーズン、7300km走ったスタッドレスタイヤは某オクに出品してもらうこととして・・・



んで、次のスタッドレスタイヤ。

ぶっちゃけBSしか考えていませんが~





最新がいいか・・・旧でもいいか・・・

値段(と在庫)次第かな~


見積もりをお願いしました。




んで、ホイールですが・・・

KM1にちょうどいいホイールがあったので、それにしようかと考えています。


















17インチ、8.5J、インセット40・・・もちブレンボ対応♪




スタッドレスにTE37って・・・アホかな?(^_^;)




でも、純正の18インチは重いからね~






ワクワク♪
Posted at 2017/11/11 22:44:19 | コメント(2) | GVFのこと | 日記
2017年10月12日 イイね!

直ったよ!・・・けどね・・・

直ったよ!・・・けどね・・・先日トラブルを発生して預けていたGVFですが~


今日直ったわけですが・・・



実は、受け取ってDラーを後にしてから「違うトラブル」が起きて、直ぐにDラーに戻って・・・


何だかんだと1時間くらい・・・


ようやく?今までの状態に戻りました。


まあ・・・それについては・・・ここには書きませんが、ちょっとDラーの最終確認が甘すぎるね・・・とだけ書いておきます(謎)





ちなみに、先ほどDラーの人から電話があって・・・



そもそもブレーキランプが点かないトラブル・・・

3年前にトラブルがあって・・・

その時に、スイッチ部品の部番が変わっているね・・・ということが判明したのですが・・・



2016年に再び部番変更があったようです!(笑)




あと、スイッチの取り付け方法にも「マニュアル」があるそうで・・・

適当に付けると・・・トラブルの元になるようですよ~





いやいや・・・Dラーから電話貰うまでは、もう次の新車でスバルは無いな~と思いましたが(笑)、誠意ある対応をしていただいたので・・・


BE、BH、BG、GV、GD、GC(僕の過去・現在のスバルな愛車)・・・よりも「魅力的な!」スバル車が出たら考えます~♪







って、うかれてみたりもしましたが~


・・・これってぶっちゃけ「リコール」レベルだよね?

何か、自動車業界って「何でもかんでもリコール」して・・・

「ブレーキ点かない」は命に関わるから、これこそ「リコール」にすべきであって・・・

昨今の免罪符的な「リコール」乱発・・・

僕ら「非自動車関連業界」の人間からしたら、本当に羨ましいです。

何せ、僕らの業界はリコール=死活問題ですから・・・



日本の基幹産業・・・なんですよね?自動車産業。

でも、実は日本以外では真似出来ない技術を持っている業界ってのは僕が属している業界だったりもしますけどね~(笑)
(日本以外でそれが出来ちゃったら、本当に日本の基幹産業は無くなると言われています・・・)




まじめに、自動車業界って・・・やばくね?(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2017/10/12 20:45:39 | コメント(1) | GVFのこと | 日記
2017年09月10日 イイね!

イメージ

イメージ今日は朝からGVFでALTへ見学に行こうと前日に思っていたのですが・・・



起きたら9時過ぎてました・・・(-。-)y-゜゜゜



・・・結局うだうだしながら、お昼はハンバーガーが食べたくなって、久々マックのお持ち帰り・・・
3週間前に、美味しいハンバーガー堪能しましたが~・・・マックも時々食べたくなるよね♪)




午後からは、GVFを2週間ぶりに動かす目的で、ちょっとだけドライブ。



今日は色々な場所でオフ会があったようで、同じような車種が連なって走っていたりする場面に遭遇しました♪





んで、ドライブの途中?(最後)にKM1に寄り道。



デモカーとパチリ♪





・・・お客さんで、随分久しぶりにお会いしたFさんに、「まだB4って乗っているのですか?」と聞かれました。

・・・ってことは、相当会ってなかったのかな~
(Fさん自身はBE5を今でも大切に乗っています。もう20万kくらい?)

もう降りっちゃったよ・・・というと、少し淋しそうな表情をしていました。



そうだね・・・僕はやっぱりB4ってイメージだよね~(#^.^#)








時々思うことあります・・・

もし、今もB4でサーキット走っていたら・・・って。



でもきっと・・・シーケンシャルのままだったのだろうな~って(笑)











シーケンシャルターボなレガシィで今でも走っている人はいるのかな?
僕のタイムは更新されているのかな??
Posted at 2017/09/10 18:47:20 | コメント(1) | GVFのこと | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation