• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

入会以来の利用 ※訂正あり

入会以来の利用 ※訂正あり学生の時に田んぼに脱輪して引っ張ってもらう時に入会したJAF。

その時以来のJAF利用を本日することになりました。

※投稿後訂正
2004年夏にBE5でサーキット走行時にEGブローした時にお世話になりましたね・・・なのでそれ以来ということになります m(_ _)m




午前中に郵便局に行こうとGC8のキーを捻るも・・・うんともすんとも・・・(-_-;)

スターターもバッテリーも去年変えているからそれ以外だろうな~
・・・暑いし皆目見当もつかないので、直ぐに緒方さんに電話するも・・・繋がらず。
仕方ないので、レッカー移動でKM1に運んでもらうか・・・

なので、まずはレッカー特約を使うために保険会社に電話。
すると、JAFの番号を紹介されてそこでゴニョゴニョ・・・

1時間ほどでJAFのレッカー車が到着しました。

まずはバッテリーをジャンプスターターに繋いで始動してみると・・・
掛かった!

あれ?
先週は普通に使っていて問題なかったのに、何か変だな・・・

まあエンジン掛かったから、このままKM1持って行って調べてもらおう、ということにして、JAFはわずか数分で去っていきました(笑)

とはいえ、エンジン切って再始動できないと困るので、KM1開店まで(13時からなのだ)エンジンは掛けっぱなしにして用事も済ませて・・・


で、開店と同時にKM1に行って・・・駐車場に止めてエンジン切ったら・・・
再始動出来なかった!(笑)
※予想的中(^^)v




なので、バッテリーではないことが分かったのですが・・・

んで、色々調べてもらったところ、スターターに繋がる配線の端子の劣化が原因だったようで、その部分を修繕してもらったら・・・直りました!

(JAFの時はたまたまエンジンが掛かったみたいです・・・良かった~充電出来たと何処かでエンジン切ってたらもう一度呼ぶ羽目になっていたので w)


まあ・・・古い車だから何があってもおかしくはないけど、部品ではないところがおかしいと流石に素人な僕では全く分からないです・・・


もう20年以上前の車ですが、直ぐに対処してもらえるのが・・・本当に素晴らしいです!
Posted at 2025/07/19 22:45:05 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2025年07月05日 イイね!

タイヤとホイール交換

タイヤとホイール交換5月にGC8で縁石に引っかけて、傷つけてしまったタイヤとホイール。

タイヤが少々特殊サイズ(235/40/17)というのと、正直国産タイヤがいいということで、KM1で探してもらったところPROXES Sportsというので在庫があるということで(6月から値上げだったので・・・)、ギリギリ5月中に発注し確保しました。

ただ、ホイールが・・・悩ましい・・・


というのも、ホイールが傷ついてしまったので、だったら4年前に購入して家で温めていたこのホイールを使いたいけど、2本だけだと色が・・・(^^;)

更に、仮にホイールを塗装しようとした時に、代わりのタイヤ+ホイールセットが必要となるのですが、都合よく借りれるセットがあるのか・・・という問題も・・・


・・・ってな話しをしていた時に、peteru10さんがかつて使っていたタイヤ+ホイールセットをお借り出来ることになって、今まで使っていたホイールの塗装をお願いしたという訳です・・・(^_-)-☆



ということで、タイヤはZTS-5000(235/40/17)→NEOVA AD08(245/40/17)→PROXES Sports(235/40/17)と3メーカ/3種類に渡りましたが、ホイールは、色こそ違えど全てCP-035(8.5J×17 インセット48)と全部同じという・・・





・・・まあ、BE時代には50本近くのCP-035に囲まれて生活していたので、それに比べれば1セット色が変わったくらい・・・可愛い可愛い♪(笑)



青ボディに白ホイールも・・・いいですね~!\(^o^)/





Posted at 2025/07/05 18:06:49 | コメント(1) | CG8のこと 2 | 日記
2025年06月15日 イイね!

ミャクミャク

ミャクミャクGC8のインタークーラーのウォータースプレー用ウォッシャータンクの蓋が・・・何処かにいってしまった・・・

まあ使ってないから・・・タンク自体撤去しようかしら・・・
でも、撤去するのも面倒くさそう・・・

今日、野暮用(VAB関連の相談)でKM1に行った時にそんな話をしていたら、緒方さんから・・・

「大阪万博限定?」の「ミャクミャク仕様の蓋」をプレゼントしてもらえました!




・・・”ミャクミャク”の意味には、「つながりが途切れることなく続いていく」・・・ということも込められているそうで・・・




ちなみに、過去の万博は一度も行ったことがないです。
(正直、万博にファイトが沸かない・・・)

地元愛知であった愛知万博にも行きませんでした~w




ただ・・・

唯一、上海万博があった年(2010年)の年末にちゃいな出張(休日で上海観光した)時に、万博は終了していましたがまだ一部施設が残っていた時に見学に行ったのがありますが~

Posted at 2025/06/15 17:44:53 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2025年05月24日 イイね!

記憶に無いくらい・・・

記憶に無いくらい・・・記憶に無いくらい・・・相当大昔以来に、縁石に左リアを引っかけて(今回はコンビニに入る時)、タイヤサイドに亀裂が出来て(漏れてはいない)ホイールのエッジを欠けさせてしまいました~

(´・ω・`)ショボーン


・・・ってことでKM1へ。





流石に直ぐに新品タイヤは入手出来ないのでタイヤを発注して・・・
サイズがちょっと特殊(235/40/17)で選択肢が少なかったですが・・・
(ちょうど6月から値上げということでギリいいタイミングでした♪)

ホイールも・・・変えなくちゃ・・・

・・・ってことでホイールの方もお願いして~m(_ _)m




タイヤからエアは漏れてませんが、安全を考えたらこのまま走るのはマズいな~

ってことで相談すると・・・手配が整うまで代わりのタイヤ+ホイールセットを貸してもらえる事になりました(^^)/




peteru10さんがかつて履いていた、AD08R+CP035のセット!


ちなみに、このCP035・・・元々は僕が所有していたヤツのどれかですけどね(笑)



・・・ということで、タイヤとホイールが届くまでは仮の姿?になります。
(ってか、CP035からCP035なので全く外観上は変わらないですけどね 笑)
Posted at 2025/05/24 20:54:34 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2025年02月01日 イイね!

ポジションランプを交換した

ポジションランプを交換したGC8のフロントのポジションランプ(右)が点いていないことに気がついた。

ランプを叩くと・・・点いた!(昭和かよw)

・・・ってことで、KM1にてLEDランプに交換しました




元々付けていたLEDランプは・・・



根元が何かおかしい・・・だからか~



交換して・・・ヨカヨカ♪(^^)/
Posted at 2025/02/01 22:45:12 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation