• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

試し履き♪

試し履き♪オイラのGC8・・・
次に走る時には、”ちゃんとしたグリップ”が欲しい(必要)って思っていて・・・

ところで・・・





これまでは、BE5でもGDBでも今のGC8でも、255幅(17インチ)までしか履いたことなかったので(20年前に走り始めた時の最大幅・最大径にずっと拘っていたので~)、次はもう少し?幅広なタイヤと18インチ化をしてみたくなり・・・

でも、太いタイヤ(インチUP)を履くにあたっては、実際に履けるのかどうかは確認したいな~って思っていて、そのチャンスを伺っていました。
※PCD100で走っている知り合いがめっきり減っちゃいましたからね~・・・



んで本日。
ひょんなことから身近な人が18インチホイール(PCD100-9.5J)に265/35/18のタイヤを組んだセットを入手したということで、お試しで試し履きさせてもらうことになりました♪

・・・ってことで、KM1にて試し履き~(^^)/



フロントは・・・





そのままだとサスに干渉するのですが、スペーサー□mm入れればクリア!
〇mmでもいけそうな気がする~ゥ~!w
(外側は余裕・・・ステアリングを左右に切ってもどこにも当たらなさそう・・・ただし、ステア切って走った時のインナーフェンダーへの干渉は走ってみないと分からないけど・・・)


問題はリアだな・・・







内側はスペーサー□mmでギリギリクリア。
なので〇mmだと余裕・・・

しかし、外側は・・・





がっつりアウトではないです・・・アウトかセーフかギリグレーゾーン。
流石はワイドボディ(笑)

もう少しだけキャンバー付ける+微妙なスペーサー調整で何とかいけるかな?って感じ。
※具体的な数値は一部伏せています。質問があってもお答えしませんのでご承知ください

ちなみに、BE5もGDBもオーバーフェンダー装着は絶対イヤで、フェンダー加工のみで255まで入れていたので、今回もオーバーフェンダーは装着しません。



ご協力いただいた〇〇さん・・・ありがとうございました!





さて・・・来シーズン(笑)のアタックに向けて・・・まずはホイール&タイヤ貯金だな(^^ゞ


だって・・・VABの車検が迫っているし~(T_T)/~~~
Posted at 2023/01/15 21:05:32 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2022年12月27日 イイね!

4回目の車検

4回目の車検僕のGC8・・・乗り始めてから何だかんだと8年になります。

ってことで、4回目の車検になるのですが、20万km超えたのもあり、タイミングベルト交換や冷却水交換、その他諸々の修繕もしてもらって・・・
(詳細は整備手帳を見てね♪)



リアのショックをオーバーホールしたのは余計でしたが・・・(^^;)




さて・・・次は・・・VABの車検だな(-_-;)



ちなみに、今回もVABでGC8を取りに行って、後ろを緒方さんドライブで追走されて・・・
信号待ちでパチリ♪




バックミラー越しに見るGC8は・・・やっぱりカッコいい!(^^)v


これからも大事に乗っていこうと思います♪
Posted at 2022/12/28 01:12:25 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2022年11月20日 イイね!

もう直ぐ4回目の車検か・・・

もう直ぐ4回目の車検か・・・今日は、来年1月頭に車検期限なGC8の車検見積もりをしにKM1に。

車をリフトアップしてもらいながら「これは交換かな?」とか「これは大丈夫」・・・

ってな感じで、車の状態を確認してもらいながら、20万km到達の”ご老体なGC8”ですので、タイミングベルト交換、冷却水交換をマスト整備項目として、状況によってはラジエター交換までを視野にして見積もりを・・・



・・・やっぱり、それなりにお金はかかりますね~(^^;)



まあ、好きで乗ってるのでいいのですが、10年前とかから考えるとやっぱり物価高騰は何となく実感します。

作業を色々することになるので(維持であってチューニングとかは一切なしですよw)、今年中には車検を受けようと思っています。








・・・そういえば・・・

VABも来年2月に車検だっけ・・・(-_-;)







今年の冬棒は・・・GC8とVABの車検代に飛んでいくな~・・・(悲)
Posted at 2022/11/20 16:49:29 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2022年10月29日 イイね!

PWメンテ

PWメンテ今日は早起きしてメキシコGPのFPを生でTV観戦していましたが~・・・

観ながらウトウト・・・(^^;)

明日の予選、明後日の決勝はしっかりと生で観るぞ!(笑)



で、昨日夜のKM1のライブ配信内で話題になった古い車のPW問題。

僕のGCも、助手席のウィンドウの昇降速度が、運転席に比べてやたらと遅くて・・・

まあ、助手席の窓は滅多に開けないから気にしないようにしていましたが、改善出来るのならば改善したい!


・・・ってことで、午後にKM1に行ってきました。



早速診てもらって~






ほとんど気にならないレベルになりました!

もちろん、古い車なので今の新車に比べると全然遅いですけどね・・・(運転席ですらそうですけどね)


ストレス低減で・・・ヨカヨカ♪



さて、明日はVABの方を・・・ごにょごにょ・・・(謎)
Posted at 2022/10/29 19:31:09 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2022年10月08日 イイね!

戻った~!(笑)

戻った~!(笑)先日クラッチの戻りが悪くて入庫したGC8・・・

「直ったよ~!」ということで、VABで受け取りに行きました?






詳しくは整備手帳に載せましたが~。













これまで、GC8のクラッチペダルの踏力は重くて、VABは軽いので乗り換えると違和感が大きくありました。
(特にGC8からVABへ乗り換えると違和感大。逆にVABからGC8は気にならない)


今回、修理から戻ったらVABに近いフィーリングになって、違和感が随分と無くなりました~(^^)/
(ミートポイントは当然それぞれ違いますがけどね)



これでまた安心して乗れます。

ヨカヨカ♪
Posted at 2022/10/08 19:21:17 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation