• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

戻らんのかーい!

戻らんのかーい!先週、クラッチの戻りが悪かったGC8・・・


今日のお昼にご飯を食べに出かけようとして・・・GC8を動かすと・・・


・・・クラッチがほとんど戻ってこない!!


仕方ないのでVABで出かけて・・・午後のKM1開店時間に・・・GC8を持って行きました~(-_-;)


先週は・・・まだ、ギリギリワンテンポ遅れてでもクラッチペダルを踏んでも戻ってきていたのが~




今日は、半分(1/3?)も戻ってこなくなって・・・




部品が揃うまで待っていると・・・街中で止まった時に困るので、フライングで車は預けちゃいました。





さて、今週末は3年振りのシンガポールGP!

僕も、6年前に観戦しに行ったな~・・・





昨日のFP1/FP2を観ながら~

あ、ここ歩いたな~とか、ここでオーストラリアンに絡まれたな~とか・・・w

懐かしい思いで観ていました。



今、FP3を観ていますが・・・雨でセッション開始が遅れています(笑)


あの時・・・全く雨に降られずに良かったな~



個人的には、マックスを応援していますが、出来ればチャンピオン決定は鈴鹿に持ち越しの方が・・・いいかな~(^^;)



これから予選、決勝・・・楽しみに(TV)観戦しようと思います。






・・・チャンピオン決めなくてもいいけど・・・


がんばれ、マックス!

Posted at 2022/10/01 19:31:42 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2022年09月23日 イイね!

20年ちょっとで・・・多分初めてかな? (#^.^#)

20年ちょっとで・・・多分初めてかな? (#^.^#)冒頭写真の日本酒の話は後ほど・・・


今日はお休みだったので、お昼ご飯を食べにGC8で出かけた時、何かクラッチに違和感が・・・(-_-;)



※クラッチペダルには微妙な高さ調整のためにジュランのべダルカバーを装着しています


クラッチペダルを踏み、クラッチを繋いでクラッチべダルを離すと、途中までは普通に戻るのですが、最後半分くらいのストロークは”ワンテンポ遅れて”戻ってくる・・・


とぜーん・・・こういう時には・・・KM1に!






診断の結果・・・

クラッチマスターシリンダー交換と、クラッチペダルOHで何とかなりそう・・・
(重症の一歩手前?)

・・・ってことで、部品が揃った時に入庫することで~・・・











ところで・・・


冒頭写真の日本酒は、実は緒方さんがこの前旅行に行ったそうで、その時のお土産で買ってきてくれたものでした♪



いや~~~


KM1に僕が初めて訪れたのが、確か2001年の9月・・・


それから・・・ちょうど21年・・・



恐らく、僕の記憶の中では、初めて緒方さんから「旅行のお土産」を貰った気がします!(^^)!

緒方さん・・・基本的に旅行しないので~(笑)




ちょっと・・・感慨深いものがあります。

とはいえ、基本🍺ビール党な僕・・・お土産が日本酒なのはご愛敬(^_-)-☆



これから、鍋が美味しい季節になってくるので、家で鍋でもしながら(って滅多に自炊しないけど 笑)、緒方さんのことを思い出しながらチビチビと呑みたいと思います♪



(^^)/


Posted at 2022/09/23 17:55:36 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2022年09月10日 イイね!

ホース交換

ホース交換GC8・・・

20万kmも走れば・・・(僕自身は約2万km弱くらいですが・・・)

いや、既に26年くらい前の車なので(GC8自体は誕生してもう30年目・・・)、そりゃイロイロあるさ~(笑)




先日、某雑誌の取材か何かで我がGC8はKM1にドナドナ~(^^)/




古い車あるあるで、既に純正部品が出ないけれども交換しないといけない部品があった時どうしたらいいのか・・・

今回はISCバルブのホースなのですが・・・

新たに作ったようです!


右:純正ホース 左:新たに作ったホース(価格未定)



ちなみに、部品としてはここです。





純正部品としてはもう出ないようなので、交換とかを考えている人は一度問い合わせてみてくださいね~(^_-)-☆
Posted at 2022/09/10 19:11:10 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2022年06月22日 イイね!

祝20万km到達だけど・・・やっちまったー!(^^;)

祝20万km到達だけど・・・やっちまったー!(^^;)今日は午後に隔月恒例な定期健診があって・・・

GC8で病院行って・・・普段は休みの日しか車乗らないのですっかり油断していた・・・

気づいたら・・・僕のGC8・・・


20万km超えてた!!!Σ( ̄ロ ̄lll)


先週は、あと8kmってことで・・・カウントダウンからのジャストを撮影する気満々だったのに~(/_;)


200001kmって・・・


やっちまったー!(^^;)







気を取り直して・・・


そういえば、今日はいつもの定期健診が早く終わったので、その足で久々に映画を観に行きました!





Top Gun Maverick


流石に地方の映画館・・・しかも平日。



開場して直ぐに座った時の写真。


観客は僕を入れて片手で数えられるかどうかくらいで無茶苦茶快適でした!
でした!
(基本的に人混み苦手・・・)


とても面白い映画でしたし、また観たい♪

ただ・・・「元祖Top Gun」をオマージュし過ぎじゃねぇ?(-_-;)


少し微妙な気持ちになりましたが、恐らく多分間違えなくブルーレイで発売されたら買うと思います。
※僕は基本的に気に入った音楽や映画とかはCD/DVD(BD)で買う性分なので・・・w




・・・ってことで、今は家で🍺ビール片手に元祖Top Gunをアマゾンプライムで観ています♪
(一応DVDも持っていますが・・・高画質で観たいので 笑)
Posted at 2022/06/22 19:51:17 | コメント(1) | CG8のこと 2 | 日記
2022年05月25日 イイね!

特殊なんだね・・・(-_-;)

特殊なんだね・・・(-_-;)昨日のことになります。

日曜日に「どこかに行ってしまった」GC8のウィンカーレンズ(助手席側)

昨日は野暮用があって会社を早退して、チャチャっと野暮用を済ませてその足でKM1へ。




サクサクってウィンカーレンズを交換して終了!・・・って思っていましたが~


僕のGC8のフロントフェンダーは、メーカーは良く分からないのですが「FRPのワイドフェンダー」なので、どうやらウィンカーレンズがそのままポン付けではないみたいです・・・

結局、表面だけ外れた理由もその辺にあって、ポン付け出来ないからウィンカーレンズを加工して取り付けて・・・だったようで・・・(-_-;)




僕のGC8の”前オーナー”・・・
(間接的には知らない訳ではないらしい・・・知らんけどw)



色々とDIYとかドレスアップ?とか・・・弄ってくれていますが・・・



超適当!!!( 一一)


僕がこの車のオーナーになってから発生したほとんどの故障については、前オーナーが弄った「悪な部分」に起因するもので、それを普通な状態に戻すことに大概を費やしていますが~・・・
ノーマルエンジンなのにGTR燃ポンが付いていたのにはマジ「馬っ鹿じゃねぇの??」って思いました 笑)


正に「マイナスをゼロに」ってやつですけどね(汗)
※純正状態をマイナスと言うのには違和感ありますので、改悪こそマイナスだと思います・・・


もちろん、ワイドボディだったり、エアロだったり、気に入っている部分もないこともないのですけどね・・・




話しを戻します。


・・・ってことで、ゴマちゃんが色々と加工してくれて、ようやくウィンカーレンズが付きました!




特殊なんだね・・・(-_-;)




この時も・・・

右と左のウィンカーバルブが異なるということも発見したりして(^^;)
※左右で同じバルブにしてもらいました~




ってことで、一応直りましたが今回も小加工を施しての装着になっているので、いつ何時またウィンカーレンズが「どこかに行く」可能性を秘めています・・・
(運転席側も含めて)


なので、予備を確保しておかなくては・・・



ひとまず、直ってヨカヨカですが・・・(^^;)
Posted at 2022/05/25 21:44:52 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation