• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2007年04月02日 イイね!

みすた~号 2007年バージョン

ハイパーミーティングでお披露目だったのですが、見に来られていない方のために「みすた~号 2007年ハイパーミーティングバージョン」の写真です(笑)

#一部ステッカー剥がしますので、この仕様は昨日のみの限定となります

↓正面


↓後ろ


↓横


今回はシンプルに・・・でも、手作り感バリバリですけどね(笑)


後、今回インプクラス優勝なデモカーとのツーショット。



2台ともがんばってくれて、ありがとう!
Posted at 2007/04/02 13:48:33 | コメント(2) | 車のこと | 日記
2007年04月02日 イイね!

前回走行(2月)との比較

ちなみに、今日は有休です。

こうしてblogあげたりしつつ、この後は洗車したりと・・・体を休めています(笑)


さて、2月に走行したTC2000との比較です。




Sec1、Sec2は微更新。
Sec3(バックストレートEND~メイン)はダウン。

Sec3ダウンは、ミッショントラブルにより格闘している時間がロスになっていますね。
これがなければあと0.1~2secはいけたと思いますので、4秒4くらいが理想だったかな?


○ちんをはじめ、周囲の車もベストの1秒前後落ちくらいだったので、そう考えるとやはり条件が揃えば3秒台はもう夢では無いですね。


純正シーケンシャルで3秒台・・・あわよくば前半・・・いきたいですね~!

Posted at 2007/04/02 13:43:25 | コメント(1) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
2007年04月02日 イイね!

2007ハイパーミーティング(走行編)

今年は、ランエボ・インプ・レガシィ・コルト・・・が、2グループに分かれての走行です。

僕はAグループ、○ちんはBグループです。


で、僕の作戦・・・


先頭でコースインして、DVDとか雑誌に載ること(爆)

見事先頭でコースインしました(笑)


先ずは1LAP様子見アタックをして、続けてもう1周連続でアタックをします。

1'05.329sec
(今年はP-LAPⅢ装着だったので自分のタイムが分かって楽でした♪)

・・・まあ気温とかを考えたらこんなものかな?


一度ピットインして、空気圧チェックと水分補給を(汗)

ここで緒方さんから「ピットイン千葉が3秒台、SABが4秒7だよ」と教えられ、よし、もっとがんばるぞ!・・・ということで・・・

EVCのボリュームをはじめて上げてみました。

ブースト1から1.2へ!(爆)
・・・確かに速い・・・

ところが、速くなった分レブに到達するのも速くなり、ピットアウトして最初のアタック中なメインストレートでレブ当て・・・チェックEGランプ点灯!(滝汗)

・・・アタック中止して、再びピットイン。

セレクトモニターでチェックすると、シーケンシャルターボ異常!(涙)
・・・ECUリセットしてもらい、恐る恐るピットアウト・・・多分、大丈夫そうかな?

ということで、残り時間は全力で走ります。

ところが、今度はミッションが・・・

バックストレートから最終で、5速→4速とシフトダウンするわけですが、全然入らない!!!

仕方ないので、5速から4速へは、最終でフラフラな状態で強引にねじ込む・・・かなりロスしましたが、仕方ありませんし、もうどうしようもありません。

それでも、何とか自己ベスト更新!しかも、SABのタイムを抜いて・・・そのまま終了。

ピットに戻ると・・・緒方さんが「SABは3秒台らしいよ」という情報が・・・がっかり・・・
(放送が聞き取りづらく・・・な状態だったらしいですが・・・)


まあ、全力を尽くしたけど、相手が1枚上手だったと諦めましたが・・・


しかし、その後の正式リザルトを見たら・・・あれ?僕(レガシィクラスで)2位じゃん!


思わず、一緒にリザルトを見に行ったのあろ~さんとガッチリ握手しちゃいました♪


1位は元々無理だと思っていたので、この2位は正直嬉しい!


純正タービンなシーケンシャルツインターボのオーナーカー+素人ドライブが、SABのデモカー+プロドライバーに勝てた・・・

タイムは気温うんぬん・・・があるから無理でしたが、一応公約は果たせたかな?

それより、冬場で条件が良かったら・・・3秒前半も夢ではない!・・・ということですよね?


凄く疲れたけど、心地よい疲れです。


続くBグループでは、○ちんが2位以下を大きく引き離して優勝!
○ちんのベストが12月のスーパーバトルに比べてほぼ1秒落ちでしたので、やはり3秒台は僕の車も出そうですね。


帰りは僕→○ちんと、交代しながら帰ってきました。



緒方さん、丁稚、○ちん、ご苦労さまでした。
応援に来てくれたガレージKM1のお客さん、お疲れ様でした。
会場でお会いできた方、そうでない方も居ましたが、ありがとうございました。


来年こそは、一番大きなトロフィーを貰いたいですね。


V(^0^)

Posted at 2007/04/02 12:11:31 | コメント(7) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
2007年04月02日 イイね!

2007ハイパーミーティング(当日編)

朝6時起床。
風呂入って身支度して、去年よりは全然早く会場入りです。

タイヤ交換とかしながら準備をしていると、グラムライツ走行会がスタート。



・・・いよいよ2007ハイパーミーティングがスタートです!


今年は24番ピットと、割と中央付近なのでいい場所でしたね。

僕の車とデモカー(GC8)の展示と、商品販売・・・




僕は体力温存のため販売のお手伝いをほとんどしませんでした(すみません・・・だって歳なんだもん 汗  でも、皆は凄くがんばっていました 感謝)

途中クラブレガシィとレブスピードの取材を受けました。
また去年と同じように載るようです。


去年よりはむくみがなくてすがすがしい緒方さん(笑)

本番は12時10分からだったので、ちょこちょこと準備しつつ、作戦参謀としての作戦を練りつつ(笑)、時間を過ごし・・・


準備している時に見かけたターザン山田

そういえば、ドライバーブリーフィングでは、谷口とか山野とか・・・プロドライバーを間近で見ました。


さて、12時になりました。
いよいよ出撃です・・・(続く)
Posted at 2007/04/02 11:48:17 | コメント(0) | サーキット | 日記
2007年04月02日 イイね!

2007ハイパーミーティング(前日編)

朝10時にガレージKM1に集合。

緒方さんと丁稚はデモカーを積んだ積車で、僕と○ちんは僕のB4で筑波に向けて出発します。


海老名SAまでは僕が運転をし、その後は○ちんに運転交代。
・・・今まで首都高での助手席体験がほぼ皆無だったので、しっかりと「おのぼりさん」させていただきました(笑)
でも、○ちんはこの方曰く「すっげーおのぼりさん」らしいですが・・・(謎爆)


相変わらず渋滞すっげーっすね(ため息)


東京の名所といえば!・・・巨大なう○こでしょう♪(笑)


隅田川沿いはがたくさん・・・見ごろだったみたいですね


のんびりと走り、筑波には17時前に到着。
僕の車とデモカーをピットに入れて、宿にチェックインして、タクシーで呑みに出かけます。


美味しい割烹料理屋で美味しいお魚料理とお酒を満喫し、さて次は・・・

麻雀です!(笑)

僕の成績・・・あがり1回、ふりこみ1回、チョンボ1回(爆)・・・散々でした(涙)


帰りは美味しい「バードラーメン(鶏ラーメン)」を食べて宿に戻りました。



さ、明日はいよいよ本番です!
(今年はぐっすり寝て臨めそうです♪)
Posted at 2007/04/02 11:38:20 | コメント(2) | サーキット | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 4567
89 101112 13 14
15 161718 19 20 21
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation