会社帰りにガレージKM1へ寄りました。
作業の合間に、ちと試してみたいことがあって・・・
僕のBHなんですが、
ずっとフロア周りから「カチャカチャ音」がしていて・・・
ずっと解決出来ていない問題・・・ひとまず”最後の問題”って思っていますが
僕の手元に来てから直ぐに、絶対にセンターパイプの繋ぎ目が怪しいと思って、ボルトを換えて割りと頑丈に固定し直したのですが・・・結果的には直らない。
その後、色々と「ここかな?」って手を入れてきましたが・・・どれもダメ。
でも、音の感じ、異音が出るタイミング・・・どうしてもセンターパイプというか、排気系が怪しい。
フロントパイプは既に交換してあって・・・関係ないということは判っています
で、色々と考えても・・・やっぱりセンターパイプが・・・
ってことで、純正に戻して試してみることにしました。
↓今の仕様が、FLATTのセンパイ+レガエボ
↓純正センパイ+純正マフラー
↓装着すると・・・
このマフラー・・・B4用だね(汗)
で、チェック走行してみると・・・異音は出ていない模様・・・
(ついでに・・・もの凄く乗りやすいけど・・・かったるい 笑)
やはりセンターパイプが怪しい・・・ということで、今日はセンターパイプを純正に戻して・・・
純正センパイ+レガエボ
・・・今のところは異音は発生していません。
もうしばらく様子を見て・・・ですが、センパイが原因だったら・・・FLATTのセンパイ・・・どうしよう?
音・加速感はやっぱりFLATTのセンパイなんですが・・・何かしらの対策はしないとマズイですね。
Posted at 2008/06/19 23:27:36 | |
BH5Bのこと | 日記