GDBで走り始めて約2ヶ月半。
(途中約ひと月開いたので、実質ひと月半か?)
一旦振り返ります。
その前に・・・
去年までは、B4での走行記録は「整備手帳」にも記載していましたが、今年に入ってからはGDBを含めてそれはしていません。
理由はふたつあり、ひとつは十分なデータは既に積めたと思ったこと。
もうひとつは、そういうデータに頼らず、単純に「頭の中での整理」でどうなるかをやってみたかったこと。
それが「これまでの経験」であり「データの蓄積」の”フィードバック”だと思ったので・・・
とはいえ、単純なラップ記録は残したいな~と思って、GDBに関しては表にまとめていました。
セッティングデータは、blogに書いてある以上のことは残していないので、今現在車高調がどの状態であるのかは・・・実際に見ないと判りませんが(笑)、逆に言えばそういうのに捉われないで、過去の経験なりから判断した「その時のベストな状態」は探ってきたつもり。
今後、行き詰ったらまた整備手帳を使って・・・はあるかもしれませんし、あるいは車載動画やデータロガーなどを駆使して、分析するかもしれないし・・・
話しが少し逸れましたが、3/14のGDB初走行から5/29の走行までの、全てのアタックラップデータになります。
青色枠は、各走行枠(又は全体)でのベストタイム。
赤色枠は、各走行枠でのワーストタイム。
このデータは
・走行車両はGDB
・ALT(オートランド作手) 走行データ
・路面コンディションは全てドライ
・タイヤは全てZ1☆(255/40/17)
が共通項目になっています。
尚、アタックラップとは、スピンしてしまったりと何らかの不可抗力で走りきれなかったLAPを除いて、自分自身タイムを出す意識で走ったLAPを抽出しています。
また、表の縦の項目は走行枠を時系列で並べたもので、横の項目は走行枠内におけるタイム推移をLAP順に並べたものとなります。
(つまり、表の下に行くほど、右に行くほど、時間が進む・・・ということ)
注釈として、アタックラップは、全てにおいて「クーリングラップ」を挟んでいます。
B4での走行では連続アタックもありましたが、今回データを揃えるという意味で、全てのラップの前後には、意図しているクーリングラップを入れています。
そして、僕以外のドライバーによる走行LAP(緒方さんですね)は除いていますが、2名乗車でのタイムは除いていません。
この表からは、次のことが言えると思います(僕が見ると)
・乗り始めしばらくは、各枠での最初の方がタイムが悪くて、時間が進むにつれてベストが出ている
・走行回数が増えるにつれ、ベストタイムが出るタイミングが早くなっている
(ただし、状況等によっては必ずしもそうではないが・・・)
総括としては、走行経験を積むことで、走行枠の早い時間でタイムを出せるようにはなってきている。
これはいい傾向だと思っています。
次に、表をグラフに表すと以下のようになります。
青色線がベストタイムの推移。
赤色線がワーストタイムの推移。
黒色線が、各枠の全ラップを平均したタイム(平均タイム)の推移。
このグラフからは、次のことが言えると思います(僕が見ると)
・ベストタイムと平均タイムは、走行回数が増えるにつれ基本的には向上している
・ただし、厳密にはベストタイムと平均タイムは、11時間目の走行をピークに悪くなってもいる
・ワースト/ベストの差は、走行回数が増えるにつれ狭くなっている
(ただし、状況によっては必ずしもそうではないが・・・)
総括としては、タイム的には現状ほぼ限界に近いように思われる。
それは、ベストタイムとワーストタイムとの差が小さくなってきていることから、ドライビング・車両的には現状としてダイナミックな変化が顕れてこない・・・つまり、この先大きく変化をさせないと、季節的な変動要因を除くと、タイムが向上する見込みがない・・・
ということで・・・季節は夏になりつつあり、タイム的には厳しい時期に入ってきますが、今年は夏場もなるべく走ろうって考えています。
前回のblogでも書きましたが、タイムはこのまま平行に動いていってもいいので(もちろん、更にタイム更新できるのが望ましいですが・・・)、ドライビングなのかセッティングなのか・・・車両なのか・・・、改善していければと思います。
当座の予定(あくまで予定)
6/5 ALT走行予定(GDB)
6/12 ALT走行予定(GDB)
6/13 ALT走行予定(この日はB4か?)
6月後半から7月上旬に掛けては、GDBの余計な部品を取る作業をしたいと考えています。
そして、その作業がひと段落した後ALTをチェック走行して、8月上旬(会社の夏休み)くらいに、GDBで西浦を走れたらと思っています。
最も季節的に厳しい時に、GDBで西浦を走れば・・・基本的にはその後はタイムは上がるはず・・・という、何とも卑怯な考えなんですが(笑)
で、タイムトライアル、汁走・・・アタックシーズン・・・今思い描いているのはこんな感じ。
ま、今年の夏場は、去年までよりは走る機会を増やそうと思っています。
エアコンが無いってのは不安ですが・・・(GDBもB4もACレスなので 笑)
余談ですが・・・
8月の夏休みに、メリケンの友から「インディ観においでよ」って誘われましたが~
夏休みの最終日がレース日だったので、観たら帰れないってのと、今年GDBを買ったので経済的に・・・という理由で、今回は断念します(ごめんね<K氏)
その代わり?来年は是非メリケンに遊びに行きたいと思っています・・・約束は出来ませんが(汗)
Posted at 2010/06/03 01:09:53 | |
サーキット | 日記