今日はALTへ走りに行きました。
本当は午前中から走る気満々だったのですが、午前中は二輪イベントで走れないということで、午後から走ることに変更しました。
ってことで、13時半に到着。
12時、13時枠をfujiwaraさんが走っていました。
fujiwara号と
16時枠はドリフト枠ということなので、14時にするか15時にするか・・・
ところで、流石に10月になったので、この時間でも結構涼しい・・・ならば、さっさと走ってしまおう!
14時枠を走ることにします。
14時枠・・・この方が・・・
ピットでカップラーメンを食べている(笑)
カテヂナ君です。
ベスト更新していました♪
走り終えたfujiwaraさんも見学に。
さて、今日の僕の目的は大きくふたつ。
ひとつは、夏に比べて気温が下がった状態でどのくらいタイムが変るのかの確認(季節変動)
もうひとつは、
昨日GETした”とあるブツ”の効果確認
とあるブツ・・・「
BOXERLUBE FUEL COMPETITION」・・・です。
最初は注入せず、途中から注入します。
効果は・・・のちほど。
ってことで、本日の結果です。
アタックLAPのみ記載しています
LAP1 29.290sec(前回より約0.2secUPしているので季節変動でしょう)
LAP2 29.422sec
(休憩。BOXERLUBE FUEL注入)
LAP3 29.418sec
LAP4 29.439sec
まだ効果は顕れず・・・
(休憩)
LAP5 29.482sec
LAP6 29.489sec
効果が出る前に車・タイヤがタレてきた・・・
と、ここでfujiwaraさんと話している時、空気圧の話になって・・・
そうだ、空気圧を下げてみよう。
LAP7 29.308sec
ヨカヨカ♪
そして、終了間際に最後のアタック。
LAP8 29.271sec(本日ベスト)
LAP9 29.376sec
・・・終了。
今日の気温は20℃前後だったようです。
前回の最速戦に比べて10℃差まではいかないですが、確実に気温は低い状態でした。
LAP1が前回最速戦から全く(空気圧さへも)弄っていない状態と同じなので、純粋に0.2secは変動したと思います。
そして、途中空気圧変更もありますが、ここ最近走行枠後半になるに従ってタイムは落ちる一方だったので、最後の方でベストあるいはそれに近いタイムが出ているというのは、「闘魂注入」の効果もあると思います(笑)
ただ、今日は5ccしか注入していないので(希釈割合は約1000倍)、次回は完全に注入してみて確認してみたいと思います。
本日の結果 29.271sec(Z1☆ 255/40/17)
ひとまず、ベストのコンマ1落ちという結果は、まあ満足です。
次は・・・来週か再来週か・・・汁走もあるので、ぼちぼち走っていきたいと思います。

Posted at 2010/10/02 18:00:55 | |
サーキット走行記録【GDB】 | 日記