今日は凄く気分がいい・・・みすた~です♪
随分、心の中の「もやもや」が晴れた気がします~(感謝♪)
そういえば、平日のblogは久々な気がします。
今月30日に、ちゃいな版新幹線が(新たに)開業するのですね。
ニュース報道によれば、やれ安全性がとか、やれ最高速度がどうのとか、やれ特許がどうのとか・・・色々とあるようですが~
まあ確かに、そういう報道を見ると「大丈夫かな?」ってなりますよね。
ところで、僕自身は
去年の12月に「2010年7月に開業」したばかりの”ちゃいな版新幹線”を利用しました。
あまりカッコよくありませんが~(笑)
約1時間の乗車で、値段は98元≒1400円(片道)。
日本でいうグリーン車に相当する1等車両で、ミネラルウォーター1本サービス!(笑)
(駅にミネラルウォーターを大量に並べているところがあるので、そこで乗車券を見せるともれなく1本貰えます♪)
最高速度は(僕が見ていた範囲では)324km/hでした。
まだ新しいせいでしょうが、日本の新幹線に比べてものすごく揺れは少なかったです。
確かに、不安が無かったと言えば嘘になりますが・・・多分、次に乗る機会があったら乗るでしょうね(笑)
だって・・・快適なんだもん!(爆)
ちなみに、
5年前にはリニアモーターカーも乗りました。
リニアモーターカーは・・・今思えば、新幹線に比べると振動が割とあったのかな~って。
でも・・・多分、こちらも乗る機会があればまた乗りたいな~って(笑)
何せ・・・430km/hって・・・なかなか体験出来ないですからね。
「大丈夫かな?」と心配になりますが・・・
「きっと、乗っても大丈夫かな~」という開き直りな気持ちにもなるような・・・
人間・・・いつ、何があるか分かりませんからね(爆)
Posted at 2011/06/28 01:00:08 | |
その他 | 日記