
9月19日から24日まで、有休も使って四国4県巡り+淡路島の旅行をしました。
※有休は5月に取って以来久々に使いました~
久々のVABでの長距離旅♪
その時様子はフォトアルバムに前半、後半で載せました。
フォトアルバム その①(前半)
フォトアルバム その②(後半)
初日は大鳴門橋を見学して徳島市内で一泊。
二日目は室戸岬を回って高知市内で一泊。
三日目は四国カルストに寄って瀬戸内海沿いを走って松山市内で一泊。
四日目は瀬戸内海沿いを東進し高松市内で一泊。
五日目は大塚国際美術館で半日過ごして淡路島で一泊。
そして六日目に自宅に帰ってきました~
この旅で、ひとつだけ残念だったのが、車のナビ(カロッツェリアの楽ナビ)がやたらマニアックな道を案内したこと・・・
四国の道(特に山間部)は酷道だったり険道だったりが多いのですが、何度かそのトラップにハマってしまいました・・・(-_-;)
一応「幹線道路優先」に設定しているのですが、二桁国道、二桁県道は幹線道路ですよね・・・アルゴリズム上は(笑)
まあそんなこともありましたが、天気も概ね良好で(高知市内直前でゲリラ豪雨に遭ったことと、大塚国際美術館見学時は雨だったのはありましが)、とても気持ちの良いドライブ旅になりました。
また、今回は四国4県の県庁所在地の市内にあるホテルに泊まりましたが、夕方の早い時間にはチェックインして車を置いて市内観光へ繰り出したりして、とても充実していました。
日程の関係で特に四国の西側(足摺岬、佐田岬方面)を廻れなかったのが心残りではありますが(
2007年に訪れてはいます)、それでも十分に四国を満喫できたのではないかと思います。
それなりに美味しい名物も頂きましたし。
※有名なうどん屋は早朝にも関わらず大行列で諦めたりしていますがw
久々のVABでの旅は・・・超絶楽しかった~!
さて、次は・・・何処に行こうかな?(#^^#)
Posted at 2025/09/28 01:13:46 | |
旅 | 日記