• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2006年02月25日 イイね!

本日の結果

本日の結果30.580sec(自己ベストの0.038sec落ち)

・・・いかん、何かタイム伸びない(汗)


ってことで、今日は1hrだけ走ってきました。
本当は2hr走ろうと思ったけど、まあ月曜日にまた走れるし・・・ってことで、日産純正ブレーキパッドの評価と、明日に向けての「慣らし」という意味で・・・


日産純正ブレーキバッド・・・これは「素晴らしい♪」

「ただし」が付きますが・・・

Fローターを大径化しているレガシィで(僕の仕様に近い車)、ALTのようなサーキットで、僕のようにそれほど周回しない車・・・という限定で。


きっと、普通の人が普通のローターで試したら・・・確実に「止まりません」ので。



↓本日のチャート


最初走って、直ぐにリアの車高を1巻き下げて、その後はフロントタイヤのみ水で冷やしたり、前後タイヤ水で冷やしたり・・・


ほぼ自己ベストですが・・・もっといけると思っただけに残念!

リベンジは2/27(月)に!


で、今日はGDBEの仲間と一緒に・・・
またまた乗らせてもらいまして、2名乗車で30.6secでした<僕
・・・やはり、季節的にちょっと暖かかったかも!?
Posted at 2006/02/26 04:19:25 | コメント(0) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
2006年02月24日 イイね!

絶妙?

絶妙?ってことで、ガレージKM1へ行って、ブレーキパッドを交換してきました。

いや、正確に言えば交換方法を教えてもらって、自分でやってみました・・・ですね。

今まで、ブレーキバッドは無くなるまで換えたことなかったし、換える時はガレージKM1・・・
なので、これからは「ガレージKM1オリジナルパッド(ALT以外)」と「日産純正パッド(ALT用)」を交換して使い分けると思います。

で、肝心の効き具合ですが・・・

今までだとちょっと強く踏んだだけでフロントタイヤが悲鳴を上げていたのですが(しかもドライで)、今回は雨+スタッドレスでしたが・・・絶妙?にコントロールできますね。
ただ、実際のサーキットで使えるかは、明日走ってみてですが・・・
#日産純正は効かないと評判らしいので(爆)

ピストン戻しを買ってこなきゃ・・・


あと、携行缶はガレージKM1に置いてきました。
お客さんで借りたい人が居たら是非借りてください。
Posted at 2006/02/24 20:13:55 | コメント(1) | 車のこと | 日記
2006年02月19日 イイね!

とりあえず走ってきました・・・

とりあえず走ってきました・・・久々のMyカーアタック・・・楽しかった♪


先ず、昨日の目的の結果。

○タービン

相変わらず低ブースト制御はダメですが(笑)、今まで何をやってもMax1.3k掛かっていたブーストが、最大でも1.05kまで落ちました!
なので、安心?して通常設定(約1.0k)で走れます♪
(0.8k設定は、2コーナー後の登り以外はちゃんと0.8kでしたね)


○ブレーキ

相変わらずロックンロール(爆)
ただし、セッティングもだいぶ詰めて、とりあえず「微ロック」でほぼベストくらいを出せるようになりました!!

→なので、パッドを変えて今度の週末に煮詰めます



さて、本日は13時~と15時~を走行しました。


13時~
↓LAPチャート(横の文字は覚書)


走り出しは、最後に走った時からフロントを3巻き上げて、スタートエア圧を1.8k(フロント)にしました。
1回休憩を挟んで2回走って・・・微妙。

7LAP目(休憩)でエア圧を2.0kに落として再度アタック。
ん~~・・・

11LAP目(休憩)でリアの車高を1巻き下げて(これ以上下げられないのでバネを遊ばせました)アタック。

結果、30.675secは出ましたが・・・まだ微妙。


15時までの間に、リアを3巻き上げて(13時からだと4巻き上げて)、エア圧を冷間1.8kにして・・・


15時~
↓LAPチャート(横の文字は覚書)


いきなり30.6secが出たので、ひたすらアタックに徹します。

5LAP目は3コーナーまで上手く走れていたのですが、3コーナー脱出でちとテールを流しすぎたのにカウンターが遅くてハーフスピン。

11LAP目(休憩)でフロントタイヤを水で冷やして・・・結局最後の最後でベスト・・・ん~~

まだ1コーナー、2コーナーでブレーキがロックンロール・・・それでも、30.5sec(ほとんど6ですが・・・)が出たので(しかも今日は少し暖かかった)、このブレーキさへ克服したら、そしてもう少しセッティングを煮詰めたら、あとコンマ2~3は行けるかな?



あと、かな~り微妙にEGがオイル喰ってるみたいです。
社長曰く「致命傷でも何でもないから、まだまだ走れますよ」とのこと。
(ブースト落ちたから、ダメージはそれほど与えなくて済むから)

まあEG壊れたら・・・マッドマックス仕様で(爆)


それにしても、電光掲示板が無いとリアルタイムで結果が判らないのでちと辛いですね。
(現在LED化のため交換作業中)

ALTの良さは走ったその場でタイムが出るから、凄く練習になるんですよね・・・
セッティングを出すのにも、リアルタイムで判れば無駄な時間も使わなくていいから・・・


それにしても・・・今日はこの季節にしては暖かかった・・・残念!
Posted at 2006/02/19 19:56:24 | コメント(5) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
2006年02月19日 イイね!

シングル化

シングル化流石に昨日12時間以上も寝てしまっては、なかなか眠れません・・・(笑)

このまま起きていて、朝イチでALTへ行って走って・・・昼寝しようかしら・・・(汗)


しおみん君がシングル化について書いていますね。


いや、僕も何度かシングル化する機会はありました。
でも、何故かしません(出来ません)でした・・・


昨日、ガレージKM1でシングル化の話を偶然していました。

一緒に走っている仲間(BH5Dのバン 謎)が、最近EG不調でオイル喰うので、EGを直すついで?にシングル化するとのこと。

で、その相談をしている所に僕も居て、まあ色々と話をしていたのですよね。

僕はシングル化をするのに別に否定はしないです。
だって、EG不調で色々と手を入れるのならば、未来の無い?シーケンシャルは早々と捨てて、シングル化する方が未来は明るいです。
それは僕もそう思います。

なので、チャンスがあるのだったらシングル化した方が間違いなくいいです!


ただ、社長がひとつ言っていたことなのですが、シーケンシャルでとことんがんばる人が居ないから、結局皆シングル化する・・・と。

確かに、手っ取り早いし、トータルで言えば安いし安心だし、確実に速くなるし・・・


僕の場合、先述したようにシングル化する機会を、実は逃している・・・ってのもあるのです。
というより、まだまだがんばって居ないし、可能性が無いわけでは無いのだったら、「もうこれ以上は可能性ゼロ」ってところまで行ってからシングル化したい・・・
単に僕の拘りというか、ここまで来てしまった「意地」というか・・・(笑)

もうひとつ理由があって、ALTで「伝説なレガシィ」はシーケンシャルターボなんですよね・・・

だったら、やっぱり同じ条件で抜きたいなぁ~ってのもあって・・・(汗)


でも、これはあくまで僕の拘り。
当然、限界を感じたら(もしくは完全にEG壊れたら)僕もシングル化すると思います。

でも、それまではまだまだがんばれます!・・・って自分に言い聞かせたい(馬鹿)


ちなみに、僕がシングル化するのだったら、多分とことん・・・な仕様にしちゃう気がします(汗)

今日話していたキーワードとして(僕がシングル化するとしたら)

○「2.5Lじゃあつまらないから2.6L化?」
○「どうせだったら6気筒ターボ?」
○「別にボンネットからターボが飛び出していてもいいよ」

やはり天邪鬼なσ( ̄- ̄)。
周りがしたこと無いことをしたがっているようです(笑)


・・・そういえば、やっぱりレガシィなんですよね・・・インプに乗り換える・・・なんて全く思わなかった(爆)
Posted at 2006/02/19 04:50:01 | コメント(4) | B4のこと | 日記
2006年02月15日 イイね!

目標

目標仕事で右往左往・・・東奔西走・・・

明後日、会社のとある方の送別会なのですが、果たして時間通りに行けるのだろうか・・・(汗)



ってことで、今月(永遠?)の走行目標。

「伝説のレガシィ」です。

ちなみに僕のBGには、この「伝説のレガシィ」の足が付いています(バネレートは変更しています 笑)


あと、0.05秒・・・まるで今日のスピードスケート女子決勝みたい(笑)


がんばりまっす!


まあ簡単では無いって判ってますが、悪あがきさせてください!!
Posted at 2006/02/15 20:59:13 | コメント(3) | サーキット | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
567891011
1213 14 15161718
1920212223 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation