• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2006年06月20日 イイね!

何の噂だ?

何の噂だ?3日振りに出社すると・・・既に仕事の話の流れについていけない・・・(笑)

でも、散々今まで忙しく対応して、あれほど僕が口を酸っぱくして懸念していたことが現実となり、何を今更・・・という気持ちもあるので、僕からは口出ししないようにしました(爆)

・・・でも、結局トラブル対応で夕方から別事業所へ・・・
やっぱり僕なんだ・・・ははは・・・



さて、会社帰りに本屋に寄って買ってきましたよ!

「クラブレガシィ」

えっと・・・お、載ってるね~~

まあ・・・許せる範囲でしょう<内容


でも・・・

「これが噂の・・・漢-DRIVE」って・・・



・・・何の噂だ?(汗)


それより、新型レガシィのSIドライブっての・・・よく理解していませんが(汗)


細かく言えば、BGにはクスコのリアスタビなんて入っていません(笑)

あと、BGは最近買ったのではなく「1年ちょい前」に買ったのですが・・・

まあかわいい間違えです(爆)



ところで、最後の5行は本当です。

是非、筑波のレガシィレコード(TC2000もTC1000も)はいつか取りたいですね。

そのくらいな思いで走らないと・・・

「漢」ではないでしょう!(強気爆)


ってことで、何だか知りませんが

「漢S#モード」

で筑波に行かないといけないようです(全く持って意味不明)


ちなみに、P88(某MLの全国オフ)にも2枚ほど、僕の車が小さく写っています。

ありがたやありがたや・・・
Posted at 2006/06/20 21:28:30 | コメント(7) | 車のこと | 日記
2006年06月18日 イイね!

サーキットトライアル in つくで

サーキットトライアル in つくで朝から雨です。

天気予報では昼から止むってことですが・・・ん~~

正直、ドライでは勝ち目が薄いので、出来ればウエットで戦いたい・・・と思っていました。


とりあえず、早めにALTへ向かいます。

到着すると、早速事前練習をするメンバーがチラホラ・・・


僕は・・・先週ウエットでは走っているので、とりあえず一発勝負に掛けて、皆の走りを見学します。


13時になり、いよいよサーキットトライアル開始です!


天気は・・・晴れました・・・(ガクッ)

・・・といっても、全力でがんばりマッスル!(寒)



トライアルは3LAPアタックを2回。

で、先ずは1回目。


空気圧をF1.8、R1.9でアタックします。

1LAP:31.051sec
2LAP:34.580sec(クールダウン)
3LAP:31.428sec

・・・3LAP目、ヘッドライトONして・・・気合が空回り。
3コーナー~頂上で失敗しました・・・

全般的にアンダー強い・・・でも、30秒台は出そうなんだけどなぁ~~


さて、2回目のアタックに備え、助手席を外し、リアウイングの角度を少々寝かせます。



ってことで、2回目のアタックが始まりました。

僕の順番の前に「この人」が30秒9を出していて・・・負けるわけにはいかないぞ!



いよいよ僕の番。
何故か「銭形平次のテーマ」が流れる中での走行です(謎)

空気圧をF1.7、R1.85にて走行開始!


4LAP:31.111sec
5LAP:31.162sec
6LAP:31.195sec

・・・ダメだ、30秒台に届かない!

6LAP目は、ALT走り始めて約3年半・・・あれくらい飛び出したことが無いほどに最終コーナーをダート走りしてしまった・・・
#ガードレールにぶつかりそうでしたが、気にせずアクセル全開にしていました(爆)



大きな事故もトラブルもなくトライアル終了!


26台中9位・・・完敗です。

全力出し切ったから悔いは無いのですが・・・でも悔しいっす(笑)

そして、この時期とはいえ、自己ベストのコンマ7落ちという散々たる結果は、練習不足とコンディションに合わせた走りが出来なかった実力の無さ、を露呈してしまった・・・かな?

車が復活したらまた練習に通います。


トライアル後の残り時間・・・先ずはデモカータイムアタック走行。


その後、2グループに分かれてのフリー走行。

僕はしばらく走れないので、思う存分走りました。

横にラチオさん、<<リアルスーパーサイア人>>、A君・・・を乗せての走行です。

A君を横に乗せている時、<<エンペラー>>のGT-Rと遭遇。
僕の方が全然遅いと判っていますが、もうしばらく走れない・・・という思いもあり、前から後ろから・・・追いかけられたり追いかけたり。

・・・楽しかった!


結果は結果・・・今回は言い訳も何もありません。

随分気合が空回りしていたように思います。
まだまだ修行が足りませんね。


さて、表彰式も終わり山を下るまでの間、しばし皆でくっちゃべっていました。

で、走り始めて3年余り・・・
今まではレガシィ同士という立場でしたが、今回車が変わったとは言え、正式な競技で初めて「の」さんに負けまして・・・
別に約束とかしていませんでしたが、敬意を表してアイスをご馳走しました。


参加された皆さん、お疲れ様~!
Posted at 2006/06/19 20:39:56 | コメント(4) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
2006年06月11日 イイね!

ひと月半ぶりに走りました

ひと月半ぶりに走りました今朝(7時半)は某GDBE乗りのA君の電話で起こされました。
(今日一緒に走りに行く約束をしていた)

A君「雨降ってますよ!」と。

・・・本当だ。

それが今朝のblogだったのですが・・・

仕方ないので昼近くまで寝るか・・・と、もう一度寝たら・・・1時間後くらいに再びA君から電話。

A君「雨・・・止みましたよ!」

急いで支度して出発しますが・・・

まだ降ってるじゃん!(爆)

・・・もう出発しているから諦めてALTへ向かいます(笑)

それほどひどくは無かったので、何とか水を吸うこともなくALTへ到着。

A君はまだ来ていなく、知り合い数人を含めほぼ満車な車・・・が10時~の枠で走っています。

誓約書書いてピットにて見学。
10時枠終了と同時に事務所へ行くと・・・11時からの2輪枠は雨のためキャンセル・・・4輪枠に当てられて・・・

ちなみに、12時・13時と満車。
なので、11時は台数も少なそうだったので、急いで申し込んでピットに車を移動します。

ということで、11時からの走行(1時間のみ)。
ピットで走行準備します。



雨は・・・ボチボチ降っています。
この雨だと・・・34秒台は出したいな~

ってことで、トライアルを想定していきなり3LAPアタックをします。

約ひと月半振りのALT。
その間TC1000を(人の車でですが)走ってはいますが、随分間が空いてしまったのは事実ですが、コース出たらあまり関係無かった(爆)

35.303sec・・・6000rpmシフトでは上々かな?

その後は社長に試乗してもらったり・・・

↓喜んでピットを出て行く社長



そこからは、改めてフリー走行にして、色々と試してみます。
でも、何かタイムは「いい意味で?」安定しちゃいました。

結果、ベストは35.153secと34秒台には入りませんでしたが、まあ本番に力は取っておきます(言い訳爆)





さて、12時からはA君が走る・・・ということで、再びピットで見学を。



A君・・・昨日もALTを走って、その後リアLSDを入れて・・・今日その効果を確かめるべく、再び走る・・・(笑)

でも、やはりリアに機械式が入った一発目なのか、雨のせいなのか、なかなかいい走りが出来ません。

そこで、A君を横に乗せて僕がドライブします。

が・・・この枠は満車であるのと、他の車は自分よりも2秒も3秒も遅い人&グルグル周回する人・・・だらけで走りづらい・・・

しかも、A君の車はこの雨で結構リアが唐突に出るので、1LAP目は2コーナーで大カウンター大会でスピンするかと思ったくらい車が横向いて走ったし・・・(笑)

結局1度もクリアが取れずに、最後に一応ベストが出ましたが・・・
#久々コース上で何台も抜いた気がします(笑)

最後のLAPでさへ、遅い車が進路を譲ったのはいいが、譲った車がレコードラインに避けるので(意味不明)、アウトから強引に抜いた結果ですから・・・
多分、普通に34秒台出るよ!

・・・がんばれ!A君!!



A君もその後果敢にアタックしますが、35秒台に届かず・・・残念!


さて、僕たちは無事に走行終了しましたが、今日の他の走行した人たちは・・・ひどかった。

タイヤバリアに刺さる車、コースから落ちる車、土手登る車、何度もスピンする車・・・

しかも、見学している人を含めてあまりマナーが良いとも思えないし・・・
#レコードラインに避ける車もあれば、後ろを見ていないのか進路を譲らない車とか・・・写真を撮るのにコースの直ぐ脇まで出て行ったりとか・・・

あまりいい気分ではありませんでした・・・



走行後は皆でラーメン食べて、ガレージKM1へ寄りました。

珍しいお客さんが来ていたりして・・・




夕方になり、僕は一度家に戻り、車を洗って封印。

BGに乗り換えて、再びガレージKM1へ。

皆で食事に行って、今日は朝早くから・・・だったので、早めに帰宅。



いよいよサーキットトライアルが一週間後になりました。
今日走っておいて良かったです。

とりあえず無様な走りは見せないよう、全力で戦います。
Posted at 2006/06/11 22:34:17 | コメント(3) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
2006年06月10日 イイね!

車弄りDay

車弄りDayってことで、ガレージKM1の開店と同時に行きましたが・・・今日は車が一杯!(汗)

ん~~・・・開店直後だったら誰もいないかと思ったのに・・・(笑)


作業がひと段落するまで、お喋りしながら待ちます。


その後、何とか駐車場の隅を確保してもらい、久々DIYっす。


先ずはエアクリを純正改(雨用)からダウンフローBOX(ドライ用)に交換。



エアフロの筒交換が面倒くさい・・・
両セット用のエアフロの筒、手に入れて、差し替えるだけにしようかしら・・・


その次はウォッシャータンクチェック。

いつもウォッシャータンクに水を入れて・・・いざ使おうとすると・・・水が出ない。

外してみると・・・フロントウォッシャーへの配管は・・・遊んでいて、リアウォッシャーへの配管に繋がっていた(笑)
#リアウォッシャーは外してあるので・・・ウォッシャー液出す度に、室内に出ていたんだ・・・(爆)


さて、その次は運転席と助手席のシートを交換。

運転席もブリッドになったのですが、形状からいって肩が張り出している方が運転席にないと・・・おかしいかな?って。

なので


↑この状態から

↓この状態に



途中、外した助手席の下から100円玉を発見して・・・ラッキー!


ポジション調整もして・・・バッチリ!




シート交換後は、部品取りなレガシィから、とある部品を調達。


これでDIYは終了。


それからは社長と二人、ステッカーを貼って・・・

素人が貼ってはダメだね・・・って結論になって(笑)
#まあ目立ってナンボですから・・・(謎)





・・・結局、閉店まで居てお客さんとワイワイ・・・


さて、明日の朝イチ(ニ?)に走りに行ってきます。

とりあえずEG勿体無いから、おそらく3LAP走って終わり・・・だと思います(笑)

さ、リハビリリハビリ・・・
Posted at 2006/06/11 00:14:30 | コメント(4) | B4のこと | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819 20212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation