• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

微妙だな~~

今日は(も)朝からALTへ走りに行きました。

9時、10時枠を走ることにします。


・・・にしても、今日は何だか随分春が近づいてきたな~・・・という穏やかな天気でしたね。


9時枠はniwaさんが一緒でした。
(緒方さんは今日は元気に登場しました)


今日はGCでの走行でした<niwaさん



ん!?・・・ま、幻か・・・


さて、昨日の走行結果を自分なりに考えて、今日は走る前に車高を弄りました。

かくかくしかじか・・・僕なりにざっくり計算すると・・・
片側のみに力が掛かったと仮定すると、F/Rともに2巻きDOWNと出ました。
(車全体と仮定すると1巻きDOWNですが・・・)


が・・・ここで少し欲が出てしまい、昨日よりF/Rとも3巻きDOWNからスタートすることにしました(笑)




大量の花粉がそのうち舞いそうですね・・・


9時枠

空気圧は昨日のスタート時と一緒。
車高はF/Rとも3巻きDOWN。

2セットのアタックをしますが・・・29.158sec・・・

旋回中の速度は上がったようですが、そこに至るまでの姿勢作りが・・・何とも・・・

なので、ちゃっちゃと計算通りにするためにF/Rとも1巻きUP(昨日よりF/Rとも2巻きDOWN)

すると・・・29.072sec・・・( ̄ー ̄)

最後緒方さんを横に乗せて・・・この時間は終了。




ん!?・・・ま、幻か・・・



10時枠

この時間、お知り合いは誰も居ません・・・(寂)

黙々と走ります。

最初のアタックで28.988secが出て・・・

その後、フロントのみ空気圧をUPして・・・28.929sec・・・

7/1000秒・・・ベストに届きません。


残り時間僅か・・・試しに、アタック→クーリング・・・を4回連荘で続けてみました。
(熱ダレ度合を確認する意味で・・・)

アタックタイムは・・・
28.996sec→28.998sec→29.026sec→29.085sec
となり、やはり僕の場合はクーリングを挟んだ2回アタックが限界みたい。


ということで、走行終了!


本日の結果 28.929sec(Z1☆ 255/40/17)


微妙だな~~・・・何かまぐれでもいいタイムは出そうもない・・・悩ましいですが~




さて、ピットを出て駐車場に戻ると・・・おや?





































久々”びあーど君”が見学にやってきていました♪


また、マ・スオさん、im_im_imp(仮)さんが午後から走行するということで準備をしていました。





↑お茶目なびあーど君。後ろの建物の窓にはマ・スオさんが写っています(笑)



帰り支度をして・・・お腹もすいたので、お先に下山します。

びあーど君と「ざる蕎麦」を食べ、一旦GDB→B4にチェンジし、報告がてらガレージKM1へ。



本当に楽しい一日でした♪


クラッチ不調で現在お休み中のびあーど君・・・
何れ復活した暁には、またガチバトルしようね~
Posted at 2011/02/20 18:01:11 | コメント(3) | サーキット走行記録【GDB】 | 日記
2011年02月19日 イイね!

ベスト更新!?

・・・2乗(2名乗車)のですが・・・何か?(笑)


今日は朝からALTへ走りに行ってきました。

ちなみに、緒方さんは体調不良のため出現せず。

しかし、準備をしていると、fujiwaraさん、まめZO君がやって来ました!


9時枠は僕以外はお知り合いゼロ。
10時枠は、プラスfujiwaraさん、まめZO君が一緒に走りました。


fujiwara号


まめZO号


まめZO君の走りを見守るみすた~号(笑)


流石に今日は暖かかったので、タイヤもクールダウンしないと・・・

11時の2輪枠を挟んで、12時枠はまめZO君とKOJIMA君が走りました(僕は見学)。


KOJIMA号


前置きが長くなりましたが~


9時枠

〇セット1
 前回走行のまま。29.031sec

〇セット2
 フロントの車高2巻きUP。29.035sec

〇セット3
 フロントの空気圧のみUP。29.066sec


10時枠

〇セット4
 セット3のまま。29.079sec

〇セット5
 試しに、フロントの空気圧を目いっぱい下げる。29.135sec(これはダメだな)

〇セット6
 フロントの空気圧のみセット2とセット3の間に。29.111sec


で、最後の最後にfujiwaraさんを横に乗せて走ると・・・29.194sec!・・・アレ??


ってことで終了。


本日のベスト 29.031sec(Z1☆ 255/40/17)

2乗ベスト 29.194sec( 〃 )
 → GDBでの2乗ベスト更新♪

・・・ってか、ひとりで走るのと横に乗せて走るので・・・タイムがさほど変わらないのですが(汗)



タイムだけを見たら、走行開始から徐々に落ちているように見えますが・・・
車高変更、空気圧変更、そして横乗せと色々試してみて、得るものがあったと思います。

というより、それでひとつ思いついたセッティングがあるので・・・次回走行で試そうと思います♪



さて、僕の走行以外では、10時枠の時にfujiwaraさんのGDBを運転させていただきました。
(fujiwaraさんが「何か挙動が???なので乗ってみてください」ということだったので・・・)

fujiwaraさんの車両は過去何度か運転させていただいているので、さして構えることもなくスタートするのですが・・・

・・・ん~~~・・・かなり不思議な挙動をしました(滝汗)
恥ずかしい” ド ”アンダーも出してしまったし・・・(恥)

走り終わって僕なりの感想をfujiwaraさんに伝えますが・・・ん~~、僕自身、実は何だかよく判りません・・・

運転させていただきありがとうございましたm(_ _)m



走行後はまめZO君と道の駅へ。

フランク+豚タン+豚ハラミを食べました♪


その後はガレージKM1へ行き、フロントブレーキパッドのひっくり返し?(ローテーション)をしました。



タイムは出ませんでしたが、収穫の多い走行になりました。

早速試したいセッティングがあるので・・・明日もALTへGOです!(爆)

Posted at 2011/02/19 19:20:08 | コメント(3) | サーキット走行記録【GDB】 | 日記
2011年02月18日 イイね!

ようやく、有休を取りました~

・・・体調不良で(笑)

水曜・木曜と、発熱&身体のダルさから、止むを得ず休むことにしました。

結局、7か月振りの有休は、やっぱり”体調不良”でした(笑)
純粋に「遊ぶ」ための有休は・・・まだまだ取れそうもないな・・・仕事も溜まっちゃったし・・・

でも、風邪ひこうと熱出ようと、休まない(休めない)人も世の中たくさん居ますから、休ませてもらえるだけでもありがたいと思うことにします~



ところで・・・

二日ぶりに出社すると・・・何か問題があった模様。
皆で一生懸命部品をとっかえひっかえし、分解して調査して・・・でも、原因が判らず・・・ってとこで昨日は終わった状況。

で、今日の朝僕がその問題と言われる事象を見た瞬間・・・これって問題でも何でも無いよね?
(いわゆる、仕様内に入っていてOKってやつ)

早速、問題を提起した部署の人に問い合わせて説明すると・・・「間違いでした。問題ではありません」・・・と。

せっかく皆、調査してくれましたが・・・それはそれとして・・・

何故言われたことを皆鵜呑みにするのかな?・・・って。


多くは語りませんが・・・


人が言ったことを何も確認せずに鵜呑みにするのは良くないよ!




・・・結局、朝のうちはまだイマイチだった体調も・・・そんなこんなで、仕事をしているうちにすっかり回復しちゃいました(爆)


ってことで、明日は朝から走りに行きま~す!


Posted at 2011/02/18 20:25:27 | コメント(1) | その他 | 日記
2011年02月14日 イイね!

大阪”珍道中”


背後霊のように写る緒方さん(笑)


木曜日~日曜日まで、大阪へ”旅行”しました。
ガレージKM1の応援です♪



木曜日

午前中ALTを走って・・・

Kさんに迎えに来てもらってガレージKM1で緒方さんと合流。

ジャスト12時に出発です!

~大津までは緒方さんが運転、その後会場までは僕が運転。

順調に到着し、車両を搬入しセッティングして・・・準備OK


ホテルにチェックインして、夜の街に繰り出します。

焼き肉屋で散々呑んで・・・インターバルを挟んで、ホテルの裏にある和風居酒屋へ。

ここの”にゅうめん”は最高でした



金曜日

朝から雪・・・電車はちゃんと動いていましたが、高速道路が止まったりと大変だったようですね。

いよいよオートメッセ開幕です!

しかし・・・僕が居た4号館は古い建物か何かで、暖房が全然効かなくて・・・
暖かくなるまで(午後くらいですが~)は少し身体が辛かったです。

雪の影響で人は少ないかな~・・・って思っていましたが、結構たくさん来ました。
(何年か前にも雪が降った時がありましたが・・・その時よりも2万人くらいは多かったようです)

流石に初日は慣れないせいもあり疲れましたが・・・




美味しいカレーうどんを食べて、それから海鮮居酒屋へ。

エンジン全開になって・・・でも、ホテルに帰ってそのままバタンキュー・・・zzz



土曜日

たっぷり寝た&暖房バッチリ!・・・で、朝から元気♪
緒方さんも元気♪

慣れたせいもあって、全然疲れませんでした~


そういえば、昔からのお知り合いな方から声を掛けてもらったり、一度お会いしていて今回初めてじっくりとお話したり・・・
たくさんの出会いがありました♪

また、色々な人とお話しをしましたが、前まではどちらかというと「パーツ」のことを色々と聞かれることがほとんどだったのでしたが、「走り」のことを聞かれることもしばしば・・・

きっと、僕がサーキットを走っているとは知らないで話しているのだろうな~・・・と思っていますが、それでも走りに熱い思いをぶつける人は、ついつい話が弾んでしまいました♪


お約束?なキャンギャルとのツーショット♪


2日目も無事終了し、OKAMOTOさんに教えてもらった焼き鳥屋へ。

ここは・・・味も最高でしたが、緒方さんが最高でした♪
やっぱり大阪は・・・こうでなくっちゃ!!

ってか・・・緒方さん・・・口にチャックは5分と持たないので、次回からはホッチキスかリベットでお願いします(爆)


すっかり絶好調だった僕たち3人。
ホテルに帰って・・・解散して・・・この様子だとそのまま二人は寝ちゃったかな?・・・って思い、僕はひとり初日に行った和風居酒屋へ呑みに行きました。
”にゅうめん”を食べたいがために。



大将・女将さんとお話しして・・・大将が意外と車好きだったこともあり、何だかんだ2時間くらい更に呑んでしまいました~



日曜日

今日が最終日。

何故か朝食が・・・「カレーライス」+「ホットケーキ」・・・



これは僕の分。
ちなみに緒方さんはこれらを一体化して食べてましたが~(汗)

・・・一日はあっという間に過ぎて・・・

17時に終了し、速攻で撤収準備をして~

会場から途中までは僕が運転します。
(名神は雪の影響があると思ったので、帰りは名阪経由で・・・)

途中素敵な”ドライバー定食”を堪能して♪

それから緒方さんにドライバーチェンジしましたが~
事故による通行止めあり、ガス欠寸前のガソリンスタンド放浪記あり・・・

何とか日付が変わる前に帰ってこれました。


本当に4日間・・・楽しかったです!

そして、緒方さん、Kさん・・・ありがとうございました。



また来年も行けたら行きたいな~・・・って、毎回思っているような(爆)




超楽しかった♪



※追伸

今回のフォトギャラを上げました。
よろしかったらどうぞ~


大阪”珍道中” その1
大阪”珍道中” その2
大阪”珍道中” その3
大阪”珍道中” その4
大阪”珍道中” その5
大阪”珍道中” その6
大阪”珍道中” その7
大阪”珍道中” その8
大阪”珍道中” その9
大阪”珍道中” その10
Posted at 2011/02/14 22:10:56 | コメント(4) | | 日記
2011年02月10日 イイね!

準備ちう

準備ちう順調です♪
Posted at 2011/02/10 17:13:30 | コメント(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
678 9 101112
13 14151617 18 19
2021222324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation