• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

7か月振りにB4で走ってきました

今日は代休なので、朝からALTへ。

去年の9月以来になりますがB4で走ってきました。

前回はブーストが掛からないというトラブルがあり、その後エキマニの割れが発覚し・・・
でも、それからフルブーストを掛けてなかったので、その確認(ブーストが掛かるかどうか)もしようしようと思いつつ・・・ここまで引っ張ってしまいました。


ひとまず9時枠1本を走ることにして、ピットに車を移動します。




タイヤは・・・245は既に手元に無いので、GDBで(1月まで)使っていた255のZ1☆を使います。


(PCDが共通で同じホイール・タイヤが使えるのが嬉しいですね♪)


ところで、今日は同じB4にお乗りのリトルアイビーさんがご一緒でした。




今まで何度かご一緒しているはずですが、じっくりとお話ししたのは今日が初めてでした。
色々とありがとうございました。



さて、久々乗るB4は・・・


先ず、ブーストは掛かりました!
朝イチで1.1k。
その後は(熱ダレのせい?)0.95~1kで安定していました。
なのでエキマニ割れがブーストが掛からなかった原因だったようです。

あと、GDBですっかり慣れてしまったせいかB4の加速は・・・NAみたい。
いや、立ち上がりの一発目はシーケンシャルの谷間からのスタートなので、谷間を抜けた直後の加速感はいいのですが、その後8000rpmまで引っ張っても、GDBのようなグイグイ感はなく、シュルシュルと加速していきます。
255サイズも影響してか、ストレートの随分後半でようやく3速に入る・・・
なので、最終的には7500rpmシフトUPで走りました。

コーナリングは・・・進入はB4の方がフロントが抜群に入るのでGOOD!
・・・入り過ぎて、1コーナーで飛距離がかなり出たスピンもしました(笑)
でも、コーナー出口の加速はGDBには適わない・・・
なので、GDBに比べると進入で少し頑張らないとダメ・・・かな?

ただ、コーナー出口で神経質になるGDBに比べて、B4はあまり気にしなくていいというのに気が付きました。
それは今日一番の収穫だったと思います。


ということで、1時間楽しくB4と走りました。



タイムは、29.605secとベストのコンマ2ちょい落ちでしたが、まあ久々と考えたら悪くないかな?
あと、リトルアイビーさんを乗せての2乗は29.777secでした。
(相変わらず2乗の方が好調? 笑)


本日の結果 29.605sec(Z1☆ 255/40/17)



B4は・・・やはり長年の付き合いなので、久々に乗っても楽しめますね。
ヨカヨカ♪♪
Posted at 2011/03/30 12:53:46 | コメント(5) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
2011年03月27日 イイね!

1年の記録

2010.03.14にGDBで初走行。


初走行時(ドライビングby緒方さん)


そして、この前の2011.03.25で約1年経ったGDBにおけるALT走行。


現在の姿


・・・その記録をまとめてみました。
あくまで自己満ですから・・・適当にスルーしてください(爆)


詳細はこちらに挙げています。
興味があったらどうぞ。



細かいスペックはとにかく、初走行から先日の走行において大きく変更になった部分として・・・

〇GTウイングが(途中で)ついた
〇フロントのバネレートが(最終的に)12kから13kになった
〇車両重量が約20kgちょっと軽くなった

です。

それ以外は、タイヤの銘柄・サイズは変わっていません(消耗して交換しているのはありますが・・・)

走行時間枠は70hr枠になり(走行会も1hr枠とカウントしています)、述べ665LAP・・・距離にして465.5kmを走行しました。


ちなみに、実際のトリップは(僕の元に来てから)約4500kmほど刻んでいますから、全走行距離の約10%がサーキット走行距離(全開)となりますね。
(クーリングが多分倍あるので、サーキット上を走っているのが実際には約20%なのかな?)


更に細かく言えば、ハブベアリングは最終的に4輪とも強化ハブに交換しています。
ハブボルトも・・・何故か途中まではトラブルが多かったですね。

ただし、ブレーキパッドとローターは、何とか1年間持ちました。
(フロントはもう残りありません。リアはまだ余裕)

・・・あ、フロントバンパーは1年持ちませんでした(爆)





初アタックが30.000secからスタートした僕のGDBライフ・・・

ベストだけで言えば、約0.9sec弱更新してきました。
まあ、それはそれなりにがんばったかな~と思っていますが・・・

でも、ほぼ1年間毎週のように走り込んでの結果なので、たまにしか走らなくてポンとベストを刻む人は凄いな~ということを改めて思いました。



さて、ほぼ車両を弄らずに一年間走ったらどうなるか?というのを一度やってみたかった・・・というので、この1年は基本的には大きな変更はしませんでしたが・・・

・・・多分、来シーズンに向けても、軽量化は進めるとして大きな変更はないかな?

まあボチボチと・・・のんびりと・・・長く・・・続けられたらと思っています。
Posted at 2011/03/27 19:27:37 | コメント(0) | サーキット走行記録【GDB】 | 日記
2011年03月26日 イイね!

約3年ぶり?

今日はGDBから道具をB4に移すためにガレージKM1へB4で行きました。
(30日の代休はB4で走ろうと思っているので)

ジャッキとかメットとか・・・ひと通り道具を降ろし終わったところで板金屋さんがやって来て、GDBがドナドナされていきました。
(既にFバンパーが届いていて、直ぐに修理に入るようです)


さて、来週の水曜日、天気が良ければB4で走る予定ですが、久々の走行ということで、特に油脂類のメンテをしようと思い、過去の交換時期等を調べると・・・


エンジンオイルは去年の夏に交換していますが、距離はそれから2500km(サーキット走行3回、それ以外は街乗り)しか伸びていません。
(270km/月平均 笑)

量は・・・200ccほど少ないかな?
色は・・・全然OK。
粘度は・・・全然OK。
臭いは・・・まあOK。

なので、エンジンオイルは予備として「Lubrossアスリート」を0.5Lほど売ってもらい、交換はせずそのままに。


リアデフオイルも、去年の秋に交換していますが、距離はそれから2000kmしか伸びていませんし、街乗りオンリーです。

なので、リアデフオイルも交換せずそのままとします。


最後にミッションオイルですが・・・
お店で交換の履歴を調べてもらったところ・・・少なくとも、記録がたどれる範囲では出てこない。
あれ?確か去年の春に交換していると思ったけど・・・やっぱり記録にない。

そして、2009年の春に車検を切って・・・2009年の秋に復活する際には・・・何もしていない。
それ以降もしていない。
ということは、少なくともミッションオイルは交換せず既に2年くらいは経過しているということですね。
(2009年の秋の復活以降は、「サ」走行は5回です)


なので、今回はミッションオイルのみ交換することに。




今まではずっとオベロンでしたが、この1年ちょっとのB4でのサーキット走行回数は激減していることから、今回はKM1-SPORTSの「TY-754」をセレクトしてみました。


交換はHJTさんが担当


オイルを抜くと・・・随分劣化している・・・(滝汗)


さて、ミッションオイルを交換してもらった後の帰り道、あれだけギアチェンジで引っかかっていたのが全然引っかからないようになりました・・・アレ?

いや、僕はずっとミッションをもう何年も使っているから、くたびれていてフィーリングが悪くなっているんだと思っていました。
何せ、今のミッションは約6年半前に新品で入れていますが、まだ一度もO/Hしていませんから・・・

しかし、銘柄が違うのはとにかく、ここまで激変するのも何か違うかな~と思い、家に帰って来てからblogを改めて調べてみると・・・

どうも、僕が最後にミッションオイルを交換したのは、2008年の2月だったようです。
2008年のハイパミに出走するに当たり、11か月振りに交換したのが最後・・・
2008年2月27日みたい・・・


・・・3年間無交換!?・・・


そっか・・・
2009年はハイパミに出走しなかったので交換せず・・・
それまでは、ハイパミ前に交換するのがだいたいの交換サイクルだったのですが、タイミングを逃してすっかり忘れてしまい・・・

そして去年の春にクラッチ&クラッチカバーを交換しているので、その時にもてっきりオイル交換をしたものと思っていたのですが・・・
これまたすっかり交換をお願いするのを忘れてしまい、交換したつもりでいたようです(滝汗)



いや~~・・・ちゃんと記録に残しておいて良かった・・・ではなく、きちんと記録は見返さないといけないですね(笑)
※3年の間のどこかで交換したつもりでいましたが、記録に残っていないということはしていないのですね・・・



ってことで、オイルがいきなり新しくなったので、ミッションがびっくりしなければいいのですが~(苦笑)

というよりも、3年間ミッションオイル無交換でサーキット走行34回(数えてみました)・・・Fデフも入っていて・・・怖い怖い・・・
Posted at 2011/03/26 20:07:28 | コメント(2) | B4のこと | 日記
2011年03月25日 イイね!

ベスト更新ですが・・・

飛び出すな 車は急に 止まれない ・・・みすた~です。


今日は代休を利用して朝からALTへ。
ALTを訪れるのは約ひと月振りでした。


平日なので訪れる人もまばら・・・僕の他に2台ほど・・・
9時枠、10時枠を走ることにします。




9時枠

久々走行なのでまずは軽く走って・・・29.429sec

もう少しペース上げよう!・・・と思ったアタック2LAP目・・・















































2コーナーのコース幅が足りませんでした(汗)
(スピンアウトしました・・・)


幸い、Fバンパーが砕け、ちょっとだけ両側フェンダーがバンパーに押される形でワイドになった程度で、その他は大丈夫そう。

恐る恐る再スタートしチェックしながら走行すると・・・29.010sec・・・OKですね。

でも、気持ち的には↓・・・

結局、9時枠は28.915secがベストでした。



10時枠

走るのを止めようかとも考えましたが(気持ち的に)、ひと月振りだし車は特に外観以外に異常はないし、ひとまず久々の走行を楽しむことにしました。

28.947secがベストでした・・・


しかし、走行が終わってから事務所に行って、タイム表を受け取ると・・・アレ?

2/1000秒ですがベストを更新していました!
(電光掲示板をよく見ていなかった 笑)

本日の結果 28.878sec (Z1☆ 255/40/17)



ベスト更新は嬉しいのですが~・・・やっぱりバンパー割ったことが悲しくて・・・

いや、リアのグリップ感を無視してペースを上げて・・・慎重に走らなかったことが悔しいというか、情けないというか・・・
次回は気をつけます・・・



さてと・・・バンパーを修理してもらうためにガレージKM1へ行こうっと。
Posted at 2011/03/25 13:03:38 | コメント(8) | サーキット走行記録【GDB】 | 日記
2011年03月22日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ走りに行こうかと・・・




先の3連休は、近所のスーパーかコンビニに食料調達に行く以外は何処にも行きませんでした。
(なので、車も1mmも動かしませんでした)

体調がすぐれなかったというのもありますが、自分的に”いろいろなこと”が少しあって気分的にも↓・・・
何か何処かに出かけようという気分にもなりませんでした。
(正直嫌なこともありました・・・)

逆に、3連休をゆっくりと休むことが出来たので、それまでの仕事の疲れを含めて気分も(多少ですが)リフレッシュ出来たかな?


そんな中、ずっと連絡が取れなかった宮城の方からメールが来ました。

地震当日、伝言ダイヤルで津波がくる直前までの無事は確認していたのですが、それ以降は・・・
電話は当然通じませんでしたのでメールを送りました。
・・・その返事が、1週間ぶりに来たのです。

詳細は書きませんが、これからが大変なようです。
でも、無事で良かった・・・

がんばれ!




話は変わって・・・

来週のある日会社の研修があり、車でないと不便なところに行かなくてはなりません。

しかし、今は会社への通勤は自転車(徒歩)なので、車での通勤はしていません。
一方、仕事で車を使うには車を登録しなくてはいけません。

手続きとか・・・面倒くさい・・・たかが一日のために・・・

もちろん?B4を登録するのですが、よく考えたらB4を通勤で使うなんて・・・6年ぶりでしょうか。




またまた話は変わって・・・

ちゃいなと先々週の休出の代休を取らなくてはいけません。
今までは月を越えて代休を取っていましたが、今回は今月中に消化しようと思います。

予定では25日と30日・・・どちらも平日ですので、天気が良かったら走りに行こうと思っています。

25日はGDBで。
30日はB4かな?


ブーストがちゃんと掛かるかも試さないといけないし・・・


B4でなんて半年以上走ってないから、ものすごく不安なんですが・・・(汗)
Posted at 2011/03/22 22:18:14 | コメント(2) | 車のこと | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 1112
131415 16171819
2021 222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation