• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

拘わり・・・

拘わり・・・もっと早く連絡くれれば・・・みすた~です(謎)



明日はドライブ(慣らし)がてらALTへ行こうと思っています・・・見学に(笑)




さて、以前のblogでGVFのマフラーを交換したことを書きましたが、なぜコレにしたのか・・・

まあ大した理由では無いのですが・・・


理由の前?に、B4の時のお話を・・・


みんカラを始めた時(2005年12月)のひと月前からついこの前まで(B4を降りるまで)僕のB4にはトップ画像の「ガレージKM1 オリジナルチタンマフラー」が装着されていました。

なので、みんカラを始めて以降に知り合った方は知らない人がほとんどだと思いますが、そのマフラーにたどり着くまでには紆余曲折がありまして・・・


B4が納車されて2週間後、社外のマフラーに交換したのを皮切りに・・・最終的に13種類・16本目のマフラーがチタンマフラーなんです(笑)

といっても、そのほとんどが「音」だったり「見た目」だったりで選んでいたので、結局性能を含めてそれらを高次元で満たすには自分で作る(オリジナルを作ってもらう)しかないな~・・・ってのが最終的に行き着いた答えでして・・・


まあ装着していたマフラーを書き出したら・・・長くなってしまうので(笑)、特に印象に残っているものを3本だけ・・・(最後のチタンマフラーを除いて)



ひとつはラ・アンのマフラーです。



見た目はしょぼい(出口φ70)のですが、サウンドは・・・あはは・・・

よくALTの3コーナーでアクセルOFFすると「パパパパッン!!!」と、アクセルONより五月蝿かったっけ。

でも、抜けは良かったのでチタンマフラーを装着するまではコレで走っていました。





次は・・・写真が残っていないのですが、謎のチタンマフラー・・・というより、チタンの筒です。
いわゆるサイレンサー部が無い・・・ただのチタンの筒。

これは・・・五月蝿すぎでした。
ラ・アンも五月蝿かったけど、その倍くらいは・・・って感じでした。

何せALTで1周しただけで、その五月蝿さにNG喰らいました・・・(爆)
ってか、スバルのターボ車でNAシビックの直管より五月蝿いってのは・・・(汗)
(ALTでマフラーのNG喰らうのって・・・ほとんど無いので・・・笑)



さて、最後はHKSのスーパードラッガー2です。



これでは「サ」を走ってはいないのですが、音質としては最も気に入っている1本です。

なので、とっかえひっかえマフラーを変えていた頃でも、途中何度か僕の手元に戻ってきて装着していましたし。




・・・話が長くなりましたが、結局GVFのマフラー・・・見た目で選んだのが大きい理由ではありますが、伏線として「サ」を走っていない頃の一番のお気に入りだったドラッガー・・・繋がりでHKSのマフラーにした、ということです。
(残念ながらGVF/GVB用のKM1チタンマフラーは無いので 笑)



いや~・・・あの頃は若かったな~・・・(爆)



GVFではそんなことはしないよ・・・多分・・・(汗)
Posted at 2013/03/08 21:56:27 | コメント(2) | 車のこと | 日記
2013年03月03日 イイね!

ドライブ♪

ドライブは楽しいな~♪・・・みすた~です。


今日は朝イチでGVFのストップランプをLEDに交換。

そのまま慣らしをしにドライブへ。


本当はALTに行きたかったのですが、貸切ということだったので、ひとまずフランクでも食べよう!ってことで、ALTの手前にある道の駅へ。


フランク+豚タン串、美味でした♪


それから山道を走ってとあるダム湖へ。


その途中でパチリ


天気も良くて気持ちいい~




さて、今回は山道を走った訳ですが、慣らしということでブーストはほとんど掛けていないのですが、NA領域でのトルクがあるから全然普通ですね。
これでブースト掛けたら・・・どうなるんだろう?(^_^;)


あと、パドルシフトによるダウンシフトはレスポンスも良くていい感じ。
(最初は癖が分からなかったので戸惑ったのですが、慣れると・・・なるほど!って感じ)

ただし、アップについてはタイムラグがあるので、いわゆる「セミAT」的な使い方は出来ないですね。


足回りは・・・細かい凹凸は拾うし、割とドタバタするので・・・微妙。
確かに良く曲がるから、そういう意味では不満は無いと言えば無いのですが・・・

ただ、まだ慣らし段階なので、もう少し馴染めばそれなりにしなやかになるのかな?
ま、足は今のところ変えるつもりも、ダウンサスを入れるつもりも無いので、当座このままだな・・・



で、今日は約220km走りました。
ようやくオドメーターが600kmを超えました・・・が、まだまだ長い道のりだな~(笑)



家に帰る途中、ガレージKM1へ寄り道して・・・

で、全然予定していなかったのですが、ウインカーバルブを・・・お店にあったLEDに交換して・・・
リレーも交換して・・・完成!

これで、GVFは、ポジション、ライセンス、バック、ブレーキ&テール、ハイマウントストップ、そしてウインカー・・・がLEDになりました♪

いや~~・・・B4の時とは全然路線が違うぞ!(滝汗)
・・・あ、走らないのだからいいのか・・・(笑)




さて、来週にはエアロが付く予定。
※リアウイングは結局その後っぽい・・・(涙)

楽しみ♪
Posted at 2013/03/03 21:06:15 | コメント(1) | GVFのこと | 日記
2013年03月02日 イイね!

コレ・・・つけました

コレ・・・つけましたあと10分早ければ・・・みすた~です(謎)




今日はGVFに←「コレ」をつけました(つけてもらいました)・・・




HKSのまふゅら~






何せ純正マフラーが・・・



思いっきり中に入っている・・・(笑)



で、マフラー交換したら・・・



出てきた!(爆)




後ろから見ると・・・






見た目がメインでの交換なので、リアピースのみで充分!

満足満足♪



このマフラーを選んだ理由・・・というか、マフラーへの思いはまた後日書こうと思います。



ちなみに、サウンドは「ドロドロドロ~」って、”何処か懐かしい音”がします♪

音量は予想以上に静かです・・・まあ、このくらいが今の時代にはいいのかも!?
Posted at 2013/03/02 18:31:00 | コメント(2) | GVFのこと | 日記
2013年03月01日 イイね!

やっぱり・・・

GVFのフューエルリッドが戻ってきました♪・・・みすた~です。


ってことで、仕事が終わった後、フューエルリッドを取り返すために(笑)、ガレージKM1へ。

さっくりフューエルリッドを戻してもらって・・・
あ、フューエルキャップとリッドを繋いでいる線?・・・かえって邪魔なので撤去してもらいました。
※この繋いでいる線の意味が全く判りません(GDBでもそうだったけど・・・)


で、先日注文していた「アレ」が入荷していたので早速取り付けてもらいました。



・・・あ、そういえば今日初めてGVFのボンネット開けたっけ(滝汗)


ふ~ん・・・こんな風になっているんだ~








↑アレを装着完了!


分かります?
(目立たないし・・・ 汗)





フロントタワーバーです♪
MCS付き

・・・でも「サ」は走りませんよ~(笑)



タワーバーといえば・・・

B4の時、最初はク○コのタワーバーを装着しましたが、ボルト留めのためか中央を押すとフニャフニャ・・・(あれを知った時には衝撃的でしたね 笑)

こんなの意味ないじゃん!・・・ってことで、オクヤマのリジッドのタワーバーを装着しました。
GDBにももちろんリジッドのタワーバーをつけていました。



話が逸れてしまいましたが・・・

ってことで?、慣らしで車の性能の1%も出していない時点ではありますが、「慣例?」として装着しました。

装着前後の差は当然判りません(笑)

でも・・・いいんです。
自己満足の世界ですから・・・


それにしても、B4やGDBで装着していたスチール製に比べて、アルミ製って・・・軽いっすね~
「本来の」性能を発揮するならばスチールの方がいいかも・・・

ま、「本来の」性能を発揮するならば、アルミだろうがスチールだろうがリジッドじゃなきゃって個人的には思います。




本当は別に注文したコレも装着してもらいたかったのですが、他に作業が詰まっていたので、それは明日に・・・

コレ・・・まあ、GVFでは割とメジャーなブツでしょうね(謎)

ただ・・・選んだ理由には単に「メジャーだから」・・・ではなく、とある理由があるのです。
ま、それは装着した時にでも・・・



明日(土曜日)は洗車して軽く作業して・・・少しドライブして・・・コレを付けにガレージKM1へ行こ~っと!
Posted at 2013/03/02 00:38:51 | コメント(3) | GVFのこと | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34567 8 9
101112131415 16
171819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation