• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

2024年初旅

2024年初旅知多をまあまあ満喫ちた~♪(寒っ)










↓先々週熱が出て体調が悪かった(一日仕事を休みました)のですが・・・復活!







そして・・・この金~日の三連休は、今年初の旅をしてきました。
・・・といっても、同じ愛知県内でのプチ旅行ですが~

今回も、去年色々利用した宿の予約サイトのポイントを使って宿を安く予約していま~す♪

旅の行程は、2022年秋にやった「秋のプチ旅行(知多を満喫ちた~♪)」に準じています。

ちなみに、VABで行ったのですが、行き・帰りが大雨だったりもして、VABを写したショットを1枚も撮影していません(笑)


旅の詳細は・・・
フォトアルバム
で♪


今回の旅では、特に最初に宿泊した知多半島の♨温泉宿が・・・もの凄く良かったな~(#^.^#)

最上階の部屋からの眺め、屋上の♨露天風呂(風呂上がりの🍺もw)、そして美味しい食事&🍺お酒・・・








あと、後半は空港(セントレア)で過ごしましたが、ほぼほぼコロナ禍前の賑やかさに戻っていたような気がしました。
(空港は、色々な食べ物が同じ場所で選び放題?なのでいいですよね♪)








やっぱり、美味しい食べ物、🍺お酒、素敵な景色・・・を満喫出来るのはいいですね~(^^)/

ってことで、天気が悪かったのもあって・・・「知多をまあまあ満喫ちた~!」って感じかな?(笑)

もちろん・・・楽しかった~♪



ところで今年は、去年までほどには多分旅はしない・・・かな~?
(会社の休日が・・・今年はイマイチですし・・・)

・・・といいつつ、来月ちょっと・・・


そして、今年は出来たら・・・未踏の地、沖縄に行きたいな~・・・

・・・てへっ(#^.^#)
Posted at 2024/02/27 20:27:59 | コメント(0) | | 日記
2024年02月10日 イイね!

液体系交換

液体系交換今月初めてのblogだな・・・(^^;)


今日は、1年半振りにGC8のオイル交換(液体系交換)をしました。
※blogに書いてなかった・・・(笑)











最近、仕事が忙しいし・・・
なかなかネタになることもなく・・・


とはいえ、今月後半とか来月初めは少々予定が・・・


次の?blogはその時にでも・・・(^^;)
Posted at 2024/02/10 18:23:49 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2024年01月20日 イイね!

【プレイバック】2012年夏 能登半島の旅

【プレイバック】2012年夏 能登半島の旅2012年の夏に能登半島を巡った旅をしました

ただ、当時のみんカラは写真を大量にUPする機能がなく(せいぜいフォトギャラリーで1ページ8枚が最高、またはblogに大量に貼り付ける)、今振り返ると色々巡った能登半島の事があまりちゃんと書かれていない・・・
(その当時の僕の興味が黒部峡谷のトロッコ電車だったので仕方がないといえばそうなのですが・・・)

この度の地震で、随分と景色が変化してしまったであろうことと、復興までにまだ時間が掛かる(再び訪れられるまでに時間が掛かる)であろうことから、当時を懐かしみながらフォトアルバムに改めて当時の旅の軌跡を記しておこうと思います。
(トロッコ電車以降は省いています)


フォトアルバム 2012年夏 能登半島の旅



・・・一刻も早い復興をお祈りしています。
(復興した暁には、改めて色々と訪れることが出来たらと思います)
Posted at 2024/01/20 20:06:37 | コメント(1) | おもひで | 日記
2024年01月13日 イイね!

GC8のバッテリー交換 → 🍺呑み

GC8のバッテリー交換 → 🍺呑み先日、VABのバッテリーが上がってしまい・・・

実はその翌日、GC8のバッテリーについてちょっと心配になって、KM1に赴いてバッテリーチェックをしてもらいました。

・・・「ギリギリイエロー」
始動時の電圧が低いとのこと・・・








ってことで、バッテリーをその日に発注して、今日取り付けをしてもらいました。




交換前は40B19Lでしたが・・・




新しいのは60B19Lになりました~
(特に型式指定はしませんでしたが、大きさ一緒で性能UPならばヨカヨカですねw)







んで夜。

近所の焼肉屋で仲間と🍺呑み♪






超絶楽しかった~!(^^)/
Posted at 2024/01/13 21:32:35 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2024年01月06日 イイね!

正月早々・・・(>_<)

正月早々・・・(&gt;_&lt;)正月早々(1/3 会社はお休み)に、VABを動かそうとしたのですが・・・

ドアハンドルを握ろうが、キーレスの電池を交換してリトライしようが、何をしようが、車がうんともすんともいわない・・・(-_-;)

Dラーの人にLINEして(個人的にお付き合いのある方です)、ひとまず週末に見てもらうことにして・・・
※この時はまだセキュリティが有効なメーターでのマークの点滅はしていたので、何か車自体がおかしくなったと思っていた・・・

で今日、午前中ちょろっと仕事をして(本来は有休奨励日でほぼ多くの人がお休み・・・静かでしたね~)、午後に改めてDラーの人に連絡すると、今から見に来てくれるとのこと。

・・・この時、メーターのセキュリティマークの点滅はしていなかったので、バッテリー上がりが濃厚に・・・

しかし、同じような症状の人が他にも居たらしくて、販売担当なDラーの人がブースター持って市内を巡っているとのこと・・・(笑)

しばらくしてやって来て・・・

やっぱり、バッテリー上がりでした。
ブースターで復活!

そのままDラーに向かいます。



サクッとバッテリーを交換してもらいました。
(今の車は、パワーウインドウのAUTOが解除されるとか、色々初期リセットで面倒くさいみたいですね・・・)




ちなみに、新春のくじは菅・・・「小吉」でした(^^;)





まあ通勤に車を使っていないので、VABは基本的に旅に行くときとか、どこか遠いところに行くときに乗るくらいなので、週イチか、月イチ・月ニくらいの頻度での稼働なのも良くないのかな?

なので、今後は週イチはご近所ドライブとかで意識して動かすようにしようっと(笑)
Posted at 2024/01/06 21:30:46 | コメント(1) | VABのこと | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation