• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2023年03月07日 イイね!

VAB 納車されてちょうど3年♪

VAB 納車されてちょうど3年♪ちょうど3年前の今日、VABが納車されました~








納車の時





初めてのパーツ交換はマフラーでした





その後、足周りをゴニョゴニョと・・・(車高調・ホイール)





で、最後の大物・・・社外エアロ♪








・・・これ以降、VABについては大きな車弄りはしていないです(笑)



んで、この後の弄る計画は・・・全くないですね~(笑)

もうVABについては満足ですよ♪



とにかく、これからも大切に乗っていきたいと思います(#^.^#)

・・・GC8ともども・・・

Posted at 2023/03/07 22:38:47 | コメント(0) | VABのこと | 日記
2023年03月06日 イイね!

紀伊半島を一周しました♪(2023年初旅)

紀伊半島を一周しました♪(2023年初旅)もう10日も前の話しになりますが・・・

有休を使って3泊4日で紀伊半島を反時計回りに一周しました。
(和歌山県は約25年振り2回目の訪問だな~)

途中で寄り道したのが「本州最南端」になります♪





2023年初旅の写真は・・・


フォトアルバム(前半)

フォトアルバム(後半)



にまとめました♪


あと、旅の行程をこんな感じでまとめてみました・・・動画でも(笑)







以下、今回の旅をざっと振り返ります。



【初日】

自宅 → 東名高速/伊勢湾岸道/東名阪道/名阪国道/京奈和道/阪和道 → 白浜(♨泊)

・・・何故か京奈和道でドライダー大さんの黄色インプとすれ違い(^^;)


ほぼ移動でしたが、円月島だけ見学してホテルにチェックイン。












【二日目】

白浜 → 三段壁/千畳敷/串本海中公園/潮岬/橋杭岩 → 那智勝浦(♨泊)

・・・天気がイマイチだったので、特に千畳敷、潮岬、橋杭岩は天気のいい時にリベンジしたいな~
















【三日目】

那智勝浦 → 那智の滝/鬼ヶ城 → 熊野尾鷲道/紀勢道 → 夫婦岩 → 鳥羽(泊)

三日目にしてようやく天気に(#^.^#)

この旅で一番行きたかったのが那智の滝だったので・・・無茶苦茶幸せでした♪
(ちなみに、この日の宿の夕食はアルコールがフリードリンクでした~ (^^)v )


















【最終日】

鳥羽 → 鳥羽水族館 ~ 伊勢湾フェリー ~ 伊良湖岬 → 自宅

朝からがっつりと水族館を満喫しちゃいました(^^)v

帰りはフェリーでのんびり・・・渥美半島を含めてですが、ほぼ紀伊半島を半時計回りに一周する旅でした♪















前半は天気がイマイチで残念でしたが、後半は天気が良くて良かったです。

相変わらず・・・楽しいドライブ、いい風景、素敵な宿、美味しい食事、そして旨い酒・・・

やっぱり・・・旅っていいですね♪



楽しかった~(^^)/
Posted at 2023/03/06 19:24:37 | コメント(0) | | 日記
2023年03月04日 イイね!

4年振りの新城ラリー♪

4年振りの新城ラリー♪土曜日は4年振りに新城ラリーに行ってきました。

直近では2019年に行って以来(2020年、2021年、2022年は無観客・・・)

久しぶりの(有観客)開催&天気も良かったので、いつもより人手は朝から多かった気がします。



・・・今年は駐車料金が前売りで2000円(当日で2500円)に!(今までは確か1000円だったと思う)
・・・まあ、コロナ対策なんちゃらで少し負担を増やさせてってことなんですけどね~(^^;)








展示車両ではヤリスが多かったな~
(って、ほぼトヨタって感じでしたw)



あと、歴代・現役のラリー車両とかも・・・


ミラージュ(走行風景・動画を下の方で紹介します)




セリカ(走行風景・動画を下の方で紹介します)




すっげー伸びてる~♪




あ、オイラのGC!(笑)




フェンダーの迫力がオイラのとは全然違いますね(^^;)




あ、おいらのVAB(色違い 笑)





で、今回もKM1が出店しているので応援に行って・・・







10時からのエンジン解体ショーではちょっとしたハプニングがありましたが~(笑)






ところで、新城ラリーは直ぐ近くでSS観戦やデモランが観れるというのが魅力♪

今回もKM1ブースの裏でデモランを観戦しました。
※カメラはコンデジなので・・・ショボいですm(_ _)m












ミラージュ









セリカ








久々の新城ラリー・・・

今までより規模が(恐らく)縮小して、でも来客数は(多分)増えて・・・
人混みが基本的に苦手なので、過去のように色々と回って・・・って感じにはなりませんでした。

基本、KM1ブースの周辺をウロウロして、午後の解体ショーが始まったのを見届けて帰路につきました


というわけで、今年の戦利品・・・(って、駐車場代以外一銭もお金は使ってませんが 笑)



フラッグ2本にブラックサンダーとヘパリーゼ。

・・・ヘパリーゼって??・・・ (^^;)



会場でお会いした方、緒方さん&スタッフの皆さん・・・ご苦労さまでした♪
Posted at 2023/03/05 01:26:27 | コメント(3) | 車のこと | 日記
2023年02月28日 イイね!

最南端に居る間に・・・

最南端に居る間に・・・VABで本州最南端近辺をウロウロしている時に・・・

オイラのGC8は、左フロント以外の左右リアと右フロントのハブベアリング交換作業をやってもらっていました~(笑)







あはは・・・(^^;)
Posted at 2023/02/28 20:09:46 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2023年02月24日 イイね!

最南端?

最南端?

てへっ・・・(*^_^*)
Posted at 2023/02/24 17:04:59 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation