• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

初めての車検 VAB  そして15年振りに・・・

初めての車検 VAB  そして15年振りに・・・今日は、朝からVABの車検のためにDラーへ。




ちなみに、以前にDラーに車を預けた時の代車・・・GD2だったのですが、正直少し(外観が)ボロかった・・・

・・・ってなことを、ポロっと担当に言っってしまったらしく・・・


「今回はちゃんとした代車を準備しました!」・・・と (^^;)





XV・・・1600㏄なので型式はGT3ってやつですね(ポルシェみたい 笑)




こいつにはアイサイトが付いているので、初めて体験してみました!




ん~~・・・

渋滞のようなSTOP&GOならば凄く楽でいいですね~♪
でも、普通の走行では・・・怖い・・・ブレーキが遅すぎる・・・(-_-;)

まあ慣れの問題もあるとは思うのですが、定速走行の車間距離はヨシとしても、前車のブレーキングのタイミングと自車の減速するタイミングがツーテンポくらいは遅れるイメージ・・・僕の主観ですが~


そっか・・・よくアイサイト付きの車両が後ろについた時に、こちらが信号とかで減速した時にやたら勢いよく突っ込んでくるのは・・・そういうことだったのか~と納得しましたけどね(笑)




とはいえ、1600ccなのにCVTの出来がいいせいか、もの凄くキビキビと加速して~
・・・何だかんだと代車を楽しみつつチョロっとKM1に寄り道ぃ~


すると・・・

15年振りな彼が・・・


AOKI君!!


出会った時には10代な若者だったのに、今や・・・立派になっちゃって(^^)/


ちなみに・・・僕のGC8を再塗装してくれたのが・・・AOKI君です♪
(車は緒方さんが運搬してくれたので、塗装の時にはAOKI君には会えなかったのだ・・・)





思い出話しに花が咲き・・・


そういえば、雪山で遭難しかけて・・・って・・・

あ、これね(笑)



オイラがみんカラを始めたばっかりの頃の出来事でしたね~
※この時の立ち往生した仲間の一人がAOKI君でした~


そうこうしているうちに・・・VABの車検がそろそろ終わりそうだったので、KM1を後にして・・・
(今度はゆっくり・・・昔みたいに呑みたいね~)

ちょうどDラーに向かっている時に、真後ろにとうふさんのヴィヴィオが・・・
オイラは代車のXVの窓から顔を出して・・・分かってもらえたかな??


ってことで、DラーにてXVとVABをチェンジして(笑)


作業中の写真は、Dラーの人が撮ってくれました(感謝♪)










洗車もしてもらって・・・ヨカヨカ(^^)v


せっかくなんで・・・ぼちぼち・・・VABで旅に出なくちゃね~(^_-)-☆
Posted at 2023/02/11 23:24:08 | コメント(0) | VABのこと | 日記
2023年02月05日 イイね!

VABの車検前に・・・

VABの車検前に・・・今日は、来週車検予定なVABの事前整備?を自分でやっていました。
(大したことないけどね 笑)

その前に・・・
昨日無性にマックのハンバーガーが食べたくなって、期間限定の坦々ダブルバーガーってのを食べました(笑)



・・・次はないな~(-_-;)






改めて今日。

朝からナビゲーションのバージョンUPをして~




午後は、先日のDラーでの事前整備で勧められた”エアコンフィルター交換”です。

Dラーで提示された金額が高かった(純正品)ので・・・KM1でフィルター買って駐車場で自分で交換(笑)






そういえば・・・と、エンジンのエアフィルターを確認してみました。





こっちは全然大丈夫そうでした(^^)/



・・・ってことで、来週はVABの初めての車検の予定です♪

※ブレーキフルード交換は・・・折をみてKM1でお願いしようと思います
Posted at 2023/02/05 18:38:08 | コメント(0) | VABのこと | 日記
2023年01月22日 イイね!

週末徒然・・・

週末徒然・・・昨日は数年ぶりにスーパー銭湯へ♪
気持ち良かった〜(^o^)v




んで、今日はVABの車検見積りをしにDラーへ♪
保証延長しないといけないのが痛いな〜(^_^;)

車検は来月です\(^o^)/
Posted at 2023/01/22 17:59:43 | コメント(0) | VABのこと | 日記
2023年01月15日 イイね!

試し履き♪

試し履き♪オイラのGC8・・・
次に走る時には、”ちゃんとしたグリップ”が欲しい(必要)って思っていて・・・

ところで・・・





これまでは、BE5でもGDBでも今のGC8でも、255幅(17インチ)までしか履いたことなかったので(20年前に走り始めた時の最大幅・最大径にずっと拘っていたので~)、次はもう少し?幅広なタイヤと18インチ化をしてみたくなり・・・

でも、太いタイヤ(インチUP)を履くにあたっては、実際に履けるのかどうかは確認したいな~って思っていて、そのチャンスを伺っていました。
※PCD100で走っている知り合いがめっきり減っちゃいましたからね~・・・



んで本日。
ひょんなことから身近な人が18インチホイール(PCD100-9.5J)に265/35/18のタイヤを組んだセットを入手したということで、お試しで試し履きさせてもらうことになりました♪

・・・ってことで、KM1にて試し履き~(^^)/



フロントは・・・





そのままだとサスに干渉するのですが、スペーサー□mm入れればクリア!
〇mmでもいけそうな気がする~ゥ~!w
(外側は余裕・・・ステアリングを左右に切ってもどこにも当たらなさそう・・・ただし、ステア切って走った時のインナーフェンダーへの干渉は走ってみないと分からないけど・・・)


問題はリアだな・・・







内側はスペーサー□mmでギリギリクリア。
なので〇mmだと余裕・・・

しかし、外側は・・・





がっつりアウトではないです・・・アウトかセーフかギリグレーゾーン。
流石はワイドボディ(笑)

もう少しだけキャンバー付ける+微妙なスペーサー調整で何とかいけるかな?って感じ。
※具体的な数値は一部伏せています。質問があってもお答えしませんのでご承知ください

ちなみに、BE5もGDBもオーバーフェンダー装着は絶対イヤで、フェンダー加工のみで255まで入れていたので、今回もオーバーフェンダーは装着しません。



ご協力いただいた〇〇さん・・・ありがとうございました!





さて・・・来シーズン(笑)のアタックに向けて・・・まずはホイール&タイヤ貯金だな(^^ゞ


だって・・・VABの車検が迫っているし~(T_T)/~~~
Posted at 2023/01/15 21:05:32 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2023年01月07日 イイね!

中吉

中吉

Dラーの新春フェアは「中吉」でブランケットが当たりました。
ちなみに、一番底にあったくじを引きました~

本当は来月のVAB車検についての相談(見積もりとか)をしに行ったのですが、何やら年明けから稼働したスバルのシステム障害とかでバタバタしていたせいもあってか?相手にしてもらえなかった?ので、後日改めて相談しに行こうと思います・・・
Posted at 2023/01/08 02:11:25 | コメント(0) | VABのこと | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation