• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

ダム

ダム今日はいつ以来かな?久々に佐久間ダムに行ってきました♪

※調べたら2年前に行ってました


・・・ってその前に・・・








ついこの前、落石があって現在不通になっている飯田線。




現場は直ぐに分かったので、ダムに向かう途中に寄り道。


現場近くの某駐車場にて




この橋(現在通行止)の先が現場です




作業している真っ最中でした~





ちなみに、線路沿いの国道では「代行バス」のバス停の設置とかしていました。



・・・そんな寄り道をしつつチンタラ走って・・・佐久間ダムに到着!

















そういえば、何で今更?佐久間ダムかというと・・・





最近、YouTubeで佐久間ダムの建設時の記録映画を観る機会があって・・・


佐久間ダム建設記録 第1部(約45分)



佐久間ダム建設記録 第2部(58分)





黒部ダム(何度も行っているけど・・・)の方が建設時の物語は、映画にもなるくらいに有名なのですが~

そういえば・・・久しく黒部にも行ってないな~
※調べたら黒部ダムへ最後に行ったのは7年前だって・・・




実は、黒部ダムもこの佐久間ダム建設の成功が無ければ出来ていなかった事業なんですよね。
(佐久間ダム建設に関わった方が黒部ダムでも活躍するのは有名な話ですよね)


・・・といいながら、何だかんだと時々でも行く割にはきちんと向き合って?なかったな~~という気持ちになったというのと、コロナ禍でしばらく閉館していた電力館も去年からは再開しているとのことで・・・

行ってみっぺか?・・・という感じでドライブがてら行ったという次第です。



写真をペタペタ・・・



電力館

















展望台












・・・思わずダムカード貰ったりして・・・(^^;)





決して「マニア」ではありませんが・・・ダムは好きですよ~w
Posted at 2022/06/05 18:29:39 | コメント(3) | ドライブ | 日記
2022年05月31日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・半年経ったので・・・本日3回目を打ってきました。

フ⇒フ⇒フです。
Posted at 2022/05/31 15:02:20 | コメント(0) | その他 | 日記
2022年05月29日 イイね!

ほっこりしました~(#^.^#)

ほっこりしました~(#^.^#)この土日・・・相次いで家電が壊れました~(T_T)

昨日はちょうど7年前に買った扇風機が・・・動かなくなりました~

今日は1年半前(みんカラ始めてちょうど15年目)に買ったブルーレイディスクプレーヤーが不動になりました・・・




・・・ってことで、土曜日は扇風機を、日曜日にはブルーレイディスク「レコーダー」を買いに、いつもの電器屋に走りましたw





扇風機はDCモーターであまり高くないやつ、ブルーレイのは「プレーヤー」ではなく「レコーダー」に・・・ただし売っている中では最も安いやつで♪





何かついてないな~って感じでしたが、今日のお昼を食べたお店の軒下に巣を作っていたツバメ?を見て・・・

ほっこりしました~(#^.^#)





親の帰りを待つヒナ達・・・





親がエサを持って帰ってきました~







さ・・・今日はモナコGPだ。

いつもはマックスを応援していますが、今日だけはフェラーリーのワンツーが見たいな~って感じです♪
Posted at 2022/05/29 17:04:59 | コメント(0) | 日常のこと? | 日記
2022年05月25日 イイね!

特殊なんだね・・・(-_-;)

特殊なんだね・・・(-_-;)昨日のことになります。

日曜日に「どこかに行ってしまった」GC8のウィンカーレンズ(助手席側)

昨日は野暮用があって会社を早退して、チャチャっと野暮用を済ませてその足でKM1へ。




サクサクってウィンカーレンズを交換して終了!・・・って思っていましたが~


僕のGC8のフロントフェンダーは、メーカーは良く分からないのですが「FRPのワイドフェンダー」なので、どうやらウィンカーレンズがそのままポン付けではないみたいです・・・

結局、表面だけ外れた理由もその辺にあって、ポン付け出来ないからウィンカーレンズを加工して取り付けて・・・だったようで・・・(-_-;)




僕のGC8の”前オーナー”・・・
(間接的には知らない訳ではないらしい・・・知らんけどw)



色々とDIYとかドレスアップ?とか・・・弄ってくれていますが・・・



超適当!!!( 一一)


僕がこの車のオーナーになってから発生したほとんどの故障については、前オーナーが弄った「悪な部分」に起因するもので、それを普通な状態に戻すことに大概を費やしていますが~・・・
ノーマルエンジンなのにGTR燃ポンが付いていたのにはマジ「馬っ鹿じゃねぇの??」って思いました 笑)


正に「マイナスをゼロに」ってやつですけどね(汗)
※純正状態をマイナスと言うのには違和感ありますので、改悪こそマイナスだと思います・・・


もちろん、ワイドボディだったり、エアロだったり、気に入っている部分もないこともないのですけどね・・・




話しを戻します。


・・・ってことで、ゴマちゃんが色々と加工してくれて、ようやくウィンカーレンズが付きました!




特殊なんだね・・・(-_-;)




この時も・・・

右と左のウィンカーバルブが異なるということも発見したりして(^^;)
※左右で同じバルブにしてもらいました~




ってことで、一応直りましたが今回も小加工を施しての装着になっているので、いつ何時またウィンカーレンズが「どこかに行く」可能性を秘めています・・・
(運転席側も含めて)


なので、予備を確保しておかなくては・・・



ひとまず、直ってヨカヨカですが・・・(^^;)
Posted at 2022/05/25 21:44:52 | コメント(0) | CG8のこと 2 | 日記
2022年05月22日 イイね!

どこ行った???

どこ行った???今日は名古屋に野暮用があって、朝から電車でGO!(笑)
※最寄りの駅まではバス




野暮用済まして・・・せっかく名古屋に来たからと「エビふりゃ~」を♪



って・・・ご飯がマンガ盛り(^^;)


・・・店員さんが「ご飯は多め/少な目に出来ますが?」と言うので「多めで」と言ったら・・・これって・・・超大盛りやんけ! (-_-;)
・・・まあいいけど・・・(笑)




もちろん、今日は車じゃないから・・・



生🍺ビール!(^^)/





さて、家に帰ってきて~

たっぷりとお昼ご飯を食べてしまったので、「ちょっと運動しよう!」と・・・
運動ってほどでもないですけどね(^^;)


ってことで、久々にGC8を洗車することに♪


と・・・洗車していて気が付きました。












Σ( ̄ロ ̄lll)



助手席側のウィンカーレンズ(の表面のみ)が・・・ない!(涙)
(器用に外れたね~w)



・・・ってか・・・

どこ行った???



ちなみに、運転席側は・・・




駐車場周辺を見ても部品とかは落ちていないので、走っている時に壊れたかな?
(助手席側だから運手席側ほどは見ないってのもあるし~ 言い訳爆



ひとまず・・・30分で(バケツ一杯での)洗車終了!





もちろん、緒方さんに電話して~

今日は🍺呑んでいるから(車動かせないから)、後日修理することにして~





・・・それにしても、ウィンカーって・・・2部品だったのですかね?

耐久性・・・無さすぎです(-_-;)
Posted at 2022/05/22 17:23:51 | コメント(1) | CG8のこと 2 | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation