• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2024年8月24日

スターターセルモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
203432km


エンジンスターターセルモーター交換


買い物に行こうとキーを捻るも・・・うんともすんとも・・・
別のスタートボタンでやってみるも・・・うんともすんとも・・・

なので、これはスターター故障だな~と直ぐに判明しました(AE86の時にあったな・・・)

KM1に電話しようかと思って、最後もう一回キーを捻ったら・・・エンジン掛かった!

・・・なので、そのままKM1へ(笑)

多分置いてあるだろうな~という予想通り、スターターの在庫(リビルド品)があったので、その場でサクサクと交換してもらえました♪


古い車でも(スバル車に限りますが・・・)、怪しい部品の在庫がちゃんとあって直ぐに対処してもらえるのは本当に助かります!


ありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 323886km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サンバイザー作成

難易度:

助手席前の小物入れ蓋修理2回目

難易度:

燃料フィルター交換 323886km

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換(53回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月24日 20:35
こんばんは。
無事修理出来て良かったですね。家のGVBも何年か前に予防的にスターターモーターを交換をしました。古くなってくると部品の在庫が気になりますよね。その前に車よりドライバーの経年劣化の方がやばい気もしますが(汗)
コメントへの返答
2024年8月24日 21:12
こんばんは。
GVもまだ生産終わってから10年は経ってないですが、既に2世代前ですものね・・・
確かに、人間の劣化も・・・身に染みて感じてます(^^;)

プロフィール

「みんカラ重い(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:10
「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation