• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさ(◎-◎;)の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2018年3月10日

アーシングの沼にはまってみた だいぶ前に・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

備忘録 その④

ノンレジケーブル編

以前取り付けしたアーシングケーブルが、色褪せ&青いので交換しようとしていたら、まさかのノンレジケーブルモニター企画に当選してしまいました。

中身はノンレジケーブル(約80cm)と取り付けネジと取説ですな。

アーシングの沼にはまる発端になった、¥23,760もする高性能ケーブルです。
詳細は当時のパーツレビュー等に書いてあるので、興味のある方は覗いて見てください。

2
正直当たるとは思ってもいなかったので、先人の方々を参考にして、別物を仕入れてありました。

太さの比較をした写真を撮ってあったので参考に。

一番上 Car Top Audioさん 0ゲージ
真ん中 AQUAさん ノンレジケーブル 2ゲージ
一番下 Kai Powerさん 8ゲージ

並べると8ゲージが細く見えてしまいますが、アーシングケーブルの一般的な太さのはずです。
要は上2本が普通より太いってことです。
3
写真付きで説明があるので、特に取り付けで難しい事はありませんでした。

エンジン側とボディ側の両方兼ねた説明になっていますが、エンジン側だけなので左下の作業はスルーします。
4
取り付け場所をちょっと拡大しました。
エンジンカバーの右上に見えるネジ穴です。
実際にはちょっと奥まった所です。

エンジンの製造番号?か何かが刻印されていました。
5
エンジン側はこんな感じで取り付けします。

ちょっと奥まった所ですが、手が入れば作業はできます。
手にキズもできますが・・・。
6
バッテリー側はこんな感じで取り付けします。

1本追加するだけだから、説明通りに90度ずらさなくても良かった気が・・・。
今度直そう。
7
後は既存の配線にそわせて、結束バンドで固定すればおしまい。
(◎-◎;)

赤いケーブルが邪魔ですいません。
なぜか写真が中途半端だったので、3・5・7枚目は追加で撮ったので勘弁して下さい。
8
ちなみにケーブルに向きなんてないだろうけど、矢印書いてあったので矢印に合わせてみました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロック時の電動格納ミラー

難易度:

USB充電用ポート、結線

難易度:

クスコVSCキャンセラー取り付け

難易度:

トランクスイッチパネル交換

難易度:

いざって時に...トヨタGR86 ユピテルドライブレコーダー ユピテル指定店モ ...

難易度:

ユピテルレーダー探知機..GR86 これもバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/1666921/46706107/
何シテル?   01/27 22:08
意外とレアキャラっぽい黒コペンを車屋さんにお願いして、2011年1月登録の比較的距離数も少なく状態も良い個体を探してもらえました もともと工作は好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー あひる隊長パフホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:17:23
TAKE OFF マジックタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:03:47
【11】〈備忘録〉 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 15:21:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
意外とレアキャラっぽい黒コペン (◎-◎;) ハチと違ってコペンは基本外装はいじらない ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
基本的にはノーマルでいく方向ですが、コペン同様よろしくお願いしま~す (´▽`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2. 0Vパッケージでした 実車は一度も見ず完全なカタログ購入でした 12万キロ超えで ...
トヨタ 86 トヨタ 86
素人知識&素人作業で参考になるネタあんまりないでしょうがもしよかったらぜひお友達に~ ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation