• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shingo2500の"Shingoのロドスタ号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年9月12日

サイドリフレクター サイドマーカー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
北米向け仕様(北米マツダ純正)のサイドマーカー(サイドリフレクター)を取付けました‼️

LEDタイプの社外商品も販売されていますが、こちらのレンズのデザインが好みだったので…
2
作業性をよくするために、私はタイヤを外して作業しました。

フロント側は、写真の4箇所のクリップを外して、裏側から上下にある2つのツメをそれぞれ外側に押しながら引き出します。
3
フロント側の純正カバーを外したところ…
4
フロント側のマーカー(リフレクター)を取付けたところ…
なお、北米向けは配線されて点灯するようですが、車検の問題もあり配線はせずに点灯もしませんのでリフレクターとして利用。
5
リア側は、合計6箇所のビスやクリップを外してカバーを外します。
6
右側リアのカバーを外したところ。
リア側もフロント同様、丸印の2箇所にツメがかかっています。
7
左側リアのマーカーを取付けたところ。
8
フロント側から引いた写真…

フロントのオレンジとリアのレッド‼️
特に濃いめのボディカラーには似合うんじゃないでしょうか。
9
リア側から引いた写真…

あたり前ですが、北米マツダ向け純正品なので、フィッティングはGood ‼️
10
納車時についていたカバー。
この写真を見れば外し方がわかると思います。
両端の内側にあるツメを外側に押し出すようにして外します。

【補足】
国土交通省によれば、
側面のリフレクターは、尾灯、上側端灯、制動灯などと一体型になっている場合は、橙色ではなく赤色でも認められているようです。
言い換えれば、リアサイドのリフレクター赤色はリアブレーキランプと一体ではなく独立しているのでNGってことになります(汗)

しかし、みんカラのみなさんの情報によると、車検場によってはOKのところもあるようです。

さて、うちの地域の車検場はどうでしょう?(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CIBIEにライト交換

難易度:

バルブ交換

難易度:

ロッド リトラクタブルの交換。

難易度:

右ヘッドライト交換

難易度:

忘備録 13万km目前 ヘッドライト交換

難易度:

ポチ付きサイドマーカーに替える

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月13日 23:15
私もサイドマーカー付けてます。
車検の時には点灯しないようにスイッチを入れましたが、点灯しないとしても見た目がオレンジやレッドになってる段階で車検NGだそうです。

なので、カッティングシートなどを貼ってオレンジやレッドを隠して車検通しています。

国内ディーラーオプションのクリアタイプは車検OKのようです。

車検のルール、面倒ですよね
コメントへの返答
2024年9月23日 23:37
カーズFさん、コメントありがとうございます。今、コメントが来ていることに気がつきました😰
基本的に車検NGなんですね。
ユーザー車検の場合、車検場によってOKの場合もあるみたいですが、念のためカッティングシートで隠して受けるようにします。ありがとうございました。

プロフィール

「とにかく運転していて楽しい車です‼️ http://cvw.jp/b/166813/48208781/
何シテル?   01/16 18:36
ヨーロッパ車、特にドイツの車がお気に入り アウディ ベンツ ポルシェ BMW と乗り継いで 最後は乗って楽しい国産車にとマツダロードスターを購入! 不器用だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:02:02
elan's_garageさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:13:15
BC Racing BR Damper Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:22:06

愛車一覧

マツダ ロードスター Shingoのロドスタ号 (マツダ ロードスター)
速く走る事を追求した車はレーシングカー、運転する事や走る事をスポーツの様に楽しめる車がス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これまで アウディ ベンツ ポルシェ を購入、まだBMWには乗ったことがなかったので・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
勢いで買っちゃいました! 人生一度は乗りたかったメーカだったので満足しています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初代アウディTT S-LINE (8N 最終型) 型式:GH-8NBVR 2009 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation