• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジビーの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

ECUオーバーホール後の感想

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日にオーバーホール後初めての走行した感想です、まずエンジンアイドリングが直ぐに安定、アクセルを踏み込んでこん4500回転ぐらいからパワーバンドに入る感じで今までには無い感じがしました。
今日感じたことも、数回乗れば忘れる事なのでしょうが、今回のオーバーホールは大正解でした!😃😃😃😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハーネス研究

難易度:

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得

難易度:

【Link G4X】電子制御スロットルの動作テストと検証

難易度:

FURYの故障疑惑が払拭

難易度:

ECU及びメインリレー移設

難易度:

ECU 点検OH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月7日 21:07
単にECUが本来の動作するように
なっただけな訳ですが。
電解が105℃標準品なので20年以上前の物では
すでに機能してないので。
コメントへの返答
2022年8月8日 12:27
私みたいなシロートでも感じることが出来るので
他の皆さんも感じて欲しい物です。
知り合いならECU交換で試すなんて方法もアリかもですね!

プロフィール

「@快傑!ズビート
2番手の価格は私ですw 途中まで本気で購入考えました、イエローならガンガン入札したのですがねw」
何シテル?   11/07 23:02
ビート生誕30年目にして、ビートオーナーになりました。 4年以上放置された車両を30万円代で購入! これからビートを購入検討している方に、安い車両を購入する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GE6フィット フロントブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 21:04:51
マフラーからカラカラと音がしてたのでチェックです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:02:23
洗車しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 00:29:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
生誕30年にしてオーナーになりました! 1/1プラモデル感覚でなるべく自分で作業するつも ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
シルバー大人仕様
イタリアその他 デ・ローザ アバント (イタリアその他 デ・ローザ)
デローザ アバント
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランに乗っています、ボチボチドレスUPして行く予定なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation