• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でじタカの"ブルーファルコン" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

ハーネス研究

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗って干しておいたのが乾いていたので屋内で並べて研究します。
2
横に並べてこんな感じかな?と各配線の向きをなんとなく揃えてみる。
3
これなんだべ?と興味が。
4
開けてみるとなるほど納得。
すべての配線をコネクターの中で分岐する為の特殊コネクターでした。
ECUからメインリレーからの12Vの一本を7つに分配している物でした。
5
こちら途中でスプライスで分岐されている配線があります。
各配線にセンサーGNDを分岐している物のようです。
分解するとハーネスの仕組みや理解が深まります。
6
大体のハーネスのの太さは約直径2ミリでした。
芯線は1sq位かなと思います。
7
一部センサーの線で直径1.7~1.8ミリとかの物があります。
信号線はそれほど太くなくても良いと言う考え方なのでしょう。
今は耐熱性も強い良い線材が沢山有るのでそれほど拘らなくても良いかもしれません。
モトラ先生が使っている高級な配線は耐熱300℃の高性能な物みたいです。
めっちゃ高いので配線に何処までお金掛けてやるのか?
なかなかに悩みどころです。
先日パツパツで無理矢理差し込んだTOYOTAのダブルセンサーのコネクターみたいにカプラーによっては太いと入らない物もあり太さや耐熱、芯線の太さによる電流値等はなかなか悩ましいです。
基本的に太い方が電圧降下が少なく高性能ですがその分コネクターによっては入らない問題があります。
リンク、ハルテック、モーテックなどフルコンに良く使われるAMPのコネクターはAVSS0.5SQ程度の太さが丁度良いです。外径寸法は1.7ミリ程度。

前回ハルテック用に変換ハーネスを作った時には電源関係は無理して0.85SQを使用しましたが余りお勧めできないです。差し込みにくいです。
仕上がり外径寸法は最大で1.9ミリ。
多分2ミリ以上だと差し込みが結構パツパツになるイメージです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得

難易度:

FURYの故障疑惑が払拭

難易度:

ECU 点検OH

難易度:

ECU及びメインリレー移設

難易度:

突然空燃比が取得できない恐怖

難易度:

【Link G4X】電子制御スロットルの動作テストと検証

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@壇みっつ。 因みになぜ車体から外すかと言うとダンボール等を下にひいてポリッシャーするときにある程度荷重を掛けながら行うからです。
車体に付いている状態だとビニールが伸びるし力も逃げてしまって上手く磨けません。
また表裏共に磨くと言うのが意外とポイントで裏側にもキズ汚れ有ります。」
何シテル?   03/24 19:42
でじタカです。よろしくお願いします。 ビートに乗っています。 基本なんでも自分で触りたい方です。 少しずつ更新していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:16:11
ワイパーリンクブッシュ交換&カウルトップ再生Kit取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 14:27:38
ビートのリヤブレーキの強化(S660ローター検証) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 10:09:30

愛車一覧

ホンダ ビート ブルーファルコン (ホンダ ビート)
名車ホンダビートpp1 最高の趣味車です。 ハルテックプラチナム1000にて フルコン制 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ヤフオクで7万+諸経費約10万で買ってきたクルマ。 走行距離30万キロと驚く程の過走行で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation