• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹のブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

怒号の3連休!!!

って言うのはウソです。

3連休は本当です(自分以外の社員は仕事してたらしいww)

すごく珍しいのでなにをしたらいいかわからず・・・怒号ではなく超まったり。







1日は予定がありました。

86N2仕様の現車合わせ。

APまで平蔵同伴で出向きお手伝いしました。

走行は昼からのメイカーズ走行会に参加の予定でゆっくりで良かったんですがF日本のデモ?テスト?走行があるらしくそれに合わせて到着。

しばし準備を手伝ってるると族車のコールが聞こえ出し「族が来たかな?」と思ってよく見るとフォーミュラでしたww

すげー音だ・・・普通にうるさい!!

音が山にこだましてますwwみならわんといかん!!

2台で無難に走ってたようですがタイムは1分36秒くらいらしい(汗

ストレートスピード見てるだけであんまり乗りたい車じゃないと思いましたww

あぶない。


昼からの走行に備えてロギングの準備などしてるとあっという間に走行時間になりました。

一度ログを取ってから机上で緻密に計算して補正したつもりのMAPで普通には走れるだとう・・・って思ってたんですが。

1枠目の走行でログを取ると・・・激薄(滝汗

なんでや。

何回かピットに入ってもらってバタバタ調整するも全域で合わない。

かなり薄いのでストレートも伸びないみたいですが音はかっこいい( ̄ー ̄)ニヤリッ

結局1枠目はまともに走れず終了(すんません)








2枠目の走行まで30分・・・

こりゃまずいってことで急遽元のMAPを引っ張り出して自分でドライブしてMAP書き換えました。

なんと2速でww

フェスティバルガーデンにて2速のMAP作成。

(フェスティバルガーデンでの全開は禁止されてます・・・すんません)

あまりやるとまずいので全開の6000rpm以上だけ合わせてハーフは勘で修正しましたww

ちゅうかこれ以上は無理です。

5VチューンEGなんでかなり速いんです。

ファスティバルガーデンで2速9000rpmまで回すと・・・フルブレーキでどうにか芝生前に止まる感じで超怖かったです(汗


その後もサーキット内をウロウロしながら微調整して2枠目の走行。

今度は1周目からログを取ってもらい確認。

いい( ̄ー ̄)ニヤリッ

素晴らしき勘ww

オーナーもかなり良くなったことを体感出来たらしいので2枠目はタイムを出してもらうことにしました。

ログを取った周回で14秒前半だったんで12秒台に期待してたんですが・・・コースインしたまま帰って来ない。

まったく帰って来ない・・・

「ヤベーブロってたらどうしよう」

かなりびびりつつ2枠目の走行時間が終了しました(汗

ドナドナされて帰ってきたN2

登りで突然ポンプが死んだ状態になり走行不能になったようです。

色々と電気系を調べるも原因がわからないんで困ってると原因判明!!

なんとガス欠でした( ノД`)

事前の感覚に燃料を入れてたらまったく足りなくなったみたいで・・・ww

幻の12秒














一応微調整するためにDATAを保存してそそくさと帰路に付きました。




帰りに阿蘇に寄ってとうもろこしを食いました。

久しぶり喰ったんですが美味かった~♪


その後熊本廻りでテレテレと太宰府に戻ってかたら大チャンと合流して焼き鳥で飲み。

86重視の時のビデオもやっと観ました。

結構みなさん映っとりますよ。

結構飲んで酔ったんで早めに寝ました♪



2日目

ほぼ寝て過ごしました。

午前中は前日お泊りだった大ちゃんとだべり。

大ちゃんの86がかっこよくなるように散々煽って昼に解散しましたww

昼からはコロナを少し片つけましたがメインは昼寝。

やることあるんですが・・・眠い・・・冬眠の季節です。


3日目

まじめにターボを作業を進めました。

デフ交換後のオイル漏れなどないことを確認してウマから降ろしてEGを降ろすための準備。

外せる所は全て外しある程度降ろせる状態になったところで積むターボEGのオイル漏れをチェック。

タービンからのオイルリターンで漏れてる。

フランジをばらして確認しましたが溶接不良か?

タービン側にもオイルパン側にもシール材がベタ塗りしてある(汗

綺麗に溶接する自信は無いのでアルミセメントで固めるかな・・・。

ガスケットは切り出して作ります。

座っての作業で腰が痛くなったので今度は充電不良に陥る電源ハーネスのチェック。

半バラし状態で通電や抵抗を確認。

なんかおかしい。

アース不良かな?

結局原因がわからないけどおかしいのは解ったのでハーネス全交換することにしました。

あとはバッテリーなど外してレイアウトを考えましたがインタークーラーの行き場所が無い。

作戦ではVっぽいレイアウトにする予定ですが予想以上にラヂエーターを下げないと無理っぽいです。

結局EGを降ろすことなく作業終了。

この日は一応誕生日だったらしく(わすれてた)家で卓上七輪を使って炭火焼肉を楽しみました。

煙がハンパはいですがやっぱ炭火は美味い!!

ビールもしこたま飲んで満足満足。



とこんな感じの連休でした。

思ったよりも色々を出来て楽しかった。

ただいま連休ボケから現実に戻れず・・・ボーっとしてますww

Posted at 2008/11/04 12:01:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 好きなこと | 日記

プロフィール

「足に平蔵のデカチンをのせられ中です。」
何シテル?   06/04 09:12
ドリフトたのし♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9 101112 13 14 15
1617 18 1920 2122
23 24 25 26 27 2829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在製作中です。 EGとMTは載りました♪ あとは7.5インチホーシング製作やEXマニ製 ...
その他 その他 その他 その他
フレンチブルドッグ ブリンドル&ホワイト オス 2008/2 生まれ 癒し犬 女好き( ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
■エンジン AE101搭載(灰色ヘッド) ハイコンプ バルタイ変更272/264 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
水面下でじっくり進行中だす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation