• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2016年7月30日

9年目の車検でした

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
9年目の車検に出していました。乗っている限りで異変を感じていたのは、左のドアミラーが開閉しにくいことくらいでした。あとは、以前の点検でも指摘されていたラテラルリンク交換、ブレーキパッドの交換くらいで、見積もり段階では15万くらいと聞いていたのでした。
2
ところが結果はというと、ご覧のとおりのびっくり万円ですよ。パックdeメンテを含めて、24万円。10万kmを突破したとはいえ、まさかエンジン関係にこれだけのお金がかかるとは思いませんでした。ということで、9年目の車検にはこれくらいお金がかかることもあるよ、という一例として紹介しておきます。

これだけお金かけたんだから、もっと長く乗らないとね(笑)。11年目の車検もある予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バチッと決まって帰ってきた車検

難易度:

ユーザー車検 102300キロ

難易度:

車検(オイル交換) UPし忘れ備忘録

難易度:

車検

難易度: ★★

継続検査

難易度:

7回目も通しました…

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月7日 21:48
高っ!!(゚Д゚;)

自分の今回の車検は15万でしたが、車検後のおかわり整備(ロアアームブッシュ交換)があったので18万ほどでしたね。

まあ、ある程度交換しなくてもよさそうな所(エアコンフィルター、ATF)は、後回しにしました。

長く乗らなきゃね~
コメントへの返答
2016年8月7日 22:35
そうですね〜、そういえば同じグレードでしたね。なのにこれは高いといえば高いのか・・・。

まぁ、すごい代車デミオXDの陰に隠れてしまいそうですが、なんとな〜くエンジンとか、走りがなめらかになったというか、こころもち力強くなった気がしないでもないので、それでいいんだということにしておきます(笑)。

プロフィール

「レベル51になりました。なので今のうちにありがとうございます。」
何シテル?   08/20 07:11
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation