• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

入っててよかったJAF

11月21日木曜日のことでした


勤務先で残業となり時刻は20時を回り帰宅の途へ


愛車BLUEBIRDを走行させ1分くらいでしょうか…後部から異音が…


多分、パンクかな~と思い確認のため車外へ



案の定左側リヤタイヤが…空気がぬけてる…



通いなれた道ですので自販機のある駐車場まで10m、そこへ駐車



こんなとき心強いのがJAFさんです


早速℡→道路状況により約40分待機



JAFさん到着
隊員のSさんによりタイヤに空気を入れて頂いてタイヤが膨らんだがタイヤに金具が入り込みこれがパンクの原因らしい…このまま帰宅しても危険との判断でスペアタイヤ装着


会員なので作業料はかかりませんでした










22日金曜日にタイヤを購入した販売店へ

交換したほうがいいとのことでタイヤを予約

しかし、販売店入荷は25日の月曜…
予定していた「ゆるきゃらサミット羽生2013」にいけない…しょうがない…





24日日曜日までこの状態











25日月曜日になりタイヤ購入!!

タイヤって4本買うより1本のほうが高価なのね…
諭吉さん以内で収まると思ってましたが(^_^;)







もちろん同じタイヤを

FALKEN  ZIEX(ジークス) ZE912です
195/60R15





JAFには入会してたほうがいいかも…
ロードサービスはもとより
各テーマパークや宿泊施設や遊び場等で割引で優遇されますよ
ブログ一覧 | BLUEBIRD | クルマ
Posted at 2013/11/29 20:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 21:29
こんばんは。

ライセンスを取るために入会してから20年近く経っちゃいますね。

自分は脱輪とバッテリーあがりで5,6回お世話になっています。

レガシィはAWDなので新品だったらいいですけど、基本は4本交換しないといけないんですよね。
コメントへの返答
2013年11月30日 8:09
silverstoneさん→いつもコメント、イイね!、足あと、ありがとうございます

脱輪→私、JAFに入会したのが脱輪を経験してからでした


もしものときは助かりますね!


2013年11月29日 22:07
こんばんは^^

JAF、私もレスキュー以外でのお世話になってます。

近所の銭湯が1500円から300円引き
4人で行くと一人分浮いちゃいます(^-^)

それにしてもファルケンは、もう新製品を出さないのかな?
アゼニス好きだったのですが。。。
コメントへの返答
2013年11月30日 8:15
ぴーすけさん→いつもコメント、イイね!、足あと、ありがとうございます

JAF→施設の優遇はたすかりますね!
家族持ちならなおさらですね


ファルケン アゼニス→私、BLUEBIRDの最初のタイヤがアゼニスでした


よかったのですが廃盤ですものね
それ以降はジークスを履いています
2013年11月30日 8:10
おはようございます!

実は私、JAFに入っていないんですよ。

何が起こるかわかりませんよね・・・冷や汗
コメントへの返答
2013年11月30日 8:18
シンボリルドルフさん→いつもコメント、イイね!、足あと、ありがとうございます


JAF→入会したほうがいいかも?もしもの時を考えると

JAFは全国のテーマパークや温泉、施設等で割引等があり家庭もちのシンボリさんにオススメです
2013年11月30日 12:57

競技ライセンスの絡みでJAFに入って20数年経ちました。

JAFに入会していない知人が出先でバッテリー上がりで呼んだら、結構な金額取られたらしく…

出先でのロードサービスの安心感はあるでしょうねぇ。

先日、タイヤカタログを見たら、ファルケンのラインアップが減っていて驚きました。

コメントへの返答
2013年12月1日 0:32
行こうおっさんさん→いつもコメント、イイね!、足あと、ありがとうございます

出先→そう安心感がありますよね
私、20歳の頃雪道で脱輪してからJAFへ入会しました


ファルケン→コストパフォーマンスに優れていますので消滅しないでほしいです
2013年11月30日 14:28
お買い得なファルケンでも 1本取寄せ?交換だと高いんですね
いっその事 スタッドレスに早め交換>ジークスネット注文>交換屋へ持込
このパターンだと最安値 6780+1500 = 8280円で交換できますね
お任せ時の差額と、持込の手間の天秤ですが

仕事柄、自分以外の車にも乗るのでJAF入会してます
やっぱり安心感高いですよね まだ利用したことはないですが
こういう事例を知ると 余計安心しますよ 情報アザス
コメントへの返答
2013年12月1日 0:36
tamagawaさん→いつもコメント、イイね!、足あと、ありがとうございます

NETでポチ→おお!このことは考えつきませんでしたね…早くタイヤを入れたい心境でカーショップへ駈け込んでしまいました(^_^;)


もしもの時のJAFは安心しますね
2013年11月30日 20:26
災難でしたね。お気持ちお察しいたします。

JAFは私も入会してから20年以上になります。が、実際に利用したのは一回だけ・・・しかも会社の車で・・・です。

会員証は私も各施設で使ってます!JAFメイトを丁寧に読んでみると思わぬ特典も見つかることありますよね!
コメントへの返答
2013年12月1日 0:40
eco31さん→いつもコメント、イイね!、足あと、ありがとうございます

20年→上記コメントして頂いたみん友さんたちはほぼ20年経過ですね!偶然!!

JAFメイト→役に立ちますよね、地域の情報や優待施設は我が家族でも利用しています!

プロフィール

令和4年式 SUZUKI スイフト RS 色 ピュアホワイトパール (ZVR) (5MT) が愛車です 令和4年3月に納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルペダル嵩上げ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 03:20:01
【注目part40❗】『ナラタージュ』⇒文庫本も再読了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:45:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年式 3月に納車されました 5ナンバー、5MT、870kgの軽量ボディのコンパク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
:平成11年式(1999年) :日産 ブルーバード :型式 GF-HU14 :グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation