• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月06日

クルマもお薬で直す時代、オイル下がりとオイル上がり。

 いやあ、ボクです。

高血糖症状とうつ症状更に、直らない風邪で四苦八苦しています。

今週は体調不良で午後の仕事を全てキャンセルしました。

加えて、昨日接種したコロナワクチンの副反応で、頭痛と体中の節々が痛いです。
(T_T)

先々週の事です信号待ちをしていると、クルマの周りに白煙が・・・。

「誰だ、整備不良のクルマなんて乗りやがって。」と、思ったら。

僕のインプレッサ君でした。

白煙の原因は主に、オイル上がりとオイル下がりの二つです。

オイル上がりは、ピストンリングの摩耗もしくは、焼き付きによって、燃焼室にオイルが浸入してしまう現象。

オイル下がりは、バルブステムシールの劣化により、バルブステムやバルブガイドから燃焼室にオイルが侵入する現象。

オイル下がりの場合は、エンジン始動時の排気に白煙が多く出ます。

オイル上がりの場合は、エンジン回転の上昇と共に白煙が増えて行きます。

で、愛車のインプレッサ君 の状態と言うと、

両方(T_T)。

取り合えずお薬で(オイル添加剤。)対処する事に、

まずは、
alt

まずは、ワコーズのエンジンパワーシールドを投入。
オイルとブレンドしないと駄目なので、オイル交換もしました。
アマゾンのレビューを見ると、エンジンを回しながら入れれば、オイルとブレンドしなくとも良い様です。

エンジンを始動すると白煙が止まったので、
ワコーズスゲー!!。
しかしながら、エンジンを回転を上げると、

モクモクモク
と言う状態。

よ~く調べるとワコーズのエンジンパワーシールドは、流体ポリマーによって、シール、パッキンの弾力を復活させるもので、オイル下がりには効くがオイル上がりに関しては、オイル粘度を上げる効果しかないので、限定的みたいです。

なので、オイル上がりには、その原因となるピストンリングのスラッジを落とす、ワコーズスーパービーグルシナジー、SFVSを投入。

alt


これで駄目なら、エンジンオーバーホール確定なので、藁をもつかむ思いで、エンジンを始動すると
白煙は出ません。

クルマを走らせると、少しだけ白煙が出ますが、気にならない程度、更に50分ほど峠道を走ると、白煙は完全に消えました。

今回のトラブルを考察すると、先にオイル下がりが起こって、オイルが燃焼室に入り、それがピストンリングを焼き付かせたと推測できます。オイル下がりの場合は、エンジン始動時にしか白煙が出ないので気にならなかったのだと思います。

今回、偶然ではありますが、添加剤の使用順番が良かったと思います。
先ずは、パワーシールドでバルブからのオイル侵入を止めてから、スーパービーグルシナジーでピストンリングの固着を除去出来ました。

あとは、給油ごとにフューエル・ワンを投入して燃焼室を浄化していきます。
alt

いやークルマもお薬で直せる時代になったのですね。
オーバーホールなら40万円コースですから、オイル代込みで1万5千円ぐらいで直ったのは、良かったです。

良く同様のトラブルでディーラーから多額の修理費用を提示されて、泣く泣くクルマを買い換える人が多いそうですが、一度これらをお試しする事をお勧めしましす。









ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2021/11/06 21:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
ヒカルプカさん

はちきんルナが隣町の公園で激走!そ ...
トホホのおじさん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

遣られたぁ😨⤵️
KP47さん

GW旅 その10(危険な登山編)
バーバンさん

最近は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年11月7日 7:25
なるほどσ(´・д・`)ウチのビストロもそれでイケるかも
パワーシールド使ってアイドルの白煙は消えたが回転上げるとダメだったので
(;´_ゝ`)
コメントへの返答
2021年11月7日 8:19
是非試してください、多分いけますよ。
2021年11月7日 13:02
こんにちはー。

よくある延命措置ですね。
コメントへの返答
2021年11月7日 13:06
まあ、分解修理も広く言えば延命処置ですからね。その辺はお財布と相談と言う事で。

プロフィール

「御岳高原ヒルクライムに行って来ました。 http://cvw.jp/b/1674606/46377633/
何シテル?   09/09 23:30
ちーむ1人です。よろしくお願いします。 27で遅く免許を取得。28でAZ-1を購入。 ジムカーナーデビュー。29でGC8Aを購入。ラリーデビューとダートラデビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

斜めなのです。(*´Д`)=З 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 22:31:17
初代STiバージョンとSTi Ver1は別物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 21:08:45
このヴィヴィオは廃棄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 16:45:44

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R A Sti Ver.Vに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation