• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこビッチのブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

NXも2年目点検

NXも2年目点検ここ一週間でいきなり冬に突入


街路樹の葉っぱも全部落ちました



先日、久しぶりに柏高島屋でスーツを新調

おやつに、エッグスンでパンケーキ



このホイップクリーム、意外に甘くないです。


でも、2人でやっと





駅のコンコースじゃ荻野屋の釜めし

電車なので軽い容器のヤツを購入




ホームコースの金乃台で二所が関親方を囲む会



因みに、親方が79でベスグロ  (オラ 85)

お互い龍カンもメンバーなので話が盛り上がりました。

パーティはもちろん、ちゃんこ料理



そろそろスキーシーズンなので

NXも冬支度

スタッドレスにして、ワイパー、3Dマット

ウォッシャーも全量抜き取り、-35℃対応に入れ替え



昨日  NX2年点検  16500km





代車は、マイナー後の黒いESでした。

殆んど一緒ですが、ここら辺が違います。



普段乗ってる前期型




代車の後期型、ナビタッチ式


昨夜も今晩も、忘年会

来週も続きます。(汗

Posted at 2023/12/21 15:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2023年11月26日 イイね!

紅葉ドライブ

紅葉ドライブ今週末はゴルフもなく

ちょっと寒いけど快晴なので

ちょっくら越境ドライブしてきました。

常磐道水戸北スマートで降りて

R123を道なりに栃木県に突入




馬門の滝


すぐそばの



ツインリンク茂木 南門

(20年ぶり位)


この後、道の駅もてぎで昼飯ですが

まあ、どの道の駅も大人気です。

ここでSL情報を入手

ここまで来たら益子は寄らないと



益子焼共販センターの、大タヌキ!

ここは、30年ぶり位

峠の釜めしで有名な荻野屋

あの器は、益子焼です。


先ほど、道の駅で情報を仕入れたので

15時前には益子駅到着





真岡鉄道の益子駅です。

毎週末、蒸気機関車のC12が

真岡-下館間を1往復


来春は乗りに来たい。




益子の造り酒屋で地酒を




充実した日帰りドライブでした。


来週末は、今年最後のソウルへ

Posted at 2023/11/26 07:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2023年10月04日 イイね!

激安な洗車場

激安な洗車場昨日は、ちょっと野暮用で


一日お休みしました。


午前中は暇、外は


快晴の洗車日和

でも、いつも行ってる洗車場は

今月から来年3月末まで

改装工事とのことでGS含めお休み


さて、近所にないかなと探してたら



近いとこ見つけました。

数年前に出来たGS併設です

この界隈じゃ、コストコと並んで安いとこです。


オイラ、GSはメジャー以外入れないので

半世紀近く前、88円/Lとかの頃

無印ローリーが配送してるGSで入れたら

原チャの調子がおかしくなったので

それ以来、メジャーに決めてます。


洗車も激安



水洗いですが


スポンジが100円


布が200円







ただ、ここは洗うだけで、タオルとかタイヤワックスは

自分で持込です。

それにしても安いってことで





洗うだけで、吹き上げは自宅に戻って



なんて、2時間で

3台洗車しちゃいました。



うーん、いいとこ見つけた。

でも、休日は洗車待ちで列が出来るって

口コミが気になります。
Posted at 2023/10/04 05:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2023年09月30日 イイね!

新地帰りに、Mercedes me

新地帰りに、Mercedes me今月最後の出張は

大阪2泊

コロナ以降、

こんなに動いた月は初めて

札幌、名古屋、大阪、ハワイ(遊び)


新地の夜は



暑いです。





もう、ハロウィンモードだし(汗


昨日の帰りは、

羽田の管制がトラブルとのことで1時間遅れ



大田区はまだまだ成長してますね。


JAL派のオイラですが


訳あって、ANA側の2タミへ

エスカレータ降りてったら



あっ、久しぶりに寄ってみようかと



なんとウチの1号車、


CLS53が展示





顔面はチョットだけ変わりました。

純正で、パナグリルだし





ドアミラーがカーボン!

カバーっっぽくないので、標準?OP?


隣は



EQE53





なんか、すげーホイールだなと見てたら

リヤは295/35-20だって


羽田から京急で品川乗換で自宅まで

乗換1回でって、便利

帰ってきたら





中秋の名月でした。


さて、今日は

ホームの一つでゴルフ






いい季節になりました。
Posted at 2023/09/30 05:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2023年09月24日 イイね!

NX 15000km

NX 15000km今日は秋っぽい天気ですが

来週はまだ30℃前後とのこと

まだまだ夏ですかね?



ウチのカンナは2mを越えちゃってます。


NXですが、

15000キロを突破しました。






納車後、1年8ケ月経過

普段は、女房の通勤・買い物で往復4キロ

冬は、スキーで1回、往復600キロ位


初期リコール以外、不具合なし

そりゃ、品質のレクサスですから



距離の割に、シートのヤレもまだまだ

2か月前に生えた、羽根(笑)





両面テープの処理に問題あり



雨の日にテールゲートを開けると

雨水が、荷室に、バシャッ・・と。


なので、一度外して取付し直しました。






エンジンもキノコも調子バッチリ

ただ、15000キロ走ったので

飛び石は仕方ありません。



特にリップ付近






あまりひどくなったら、下処理して塗っちゃうって手も


幸い、デッカイのが飛んでこなかったので、

大きな傷やフロントガラスの破損は無しです。


気が付いたところですが



乗り降りでどうしてもここに




それと給油口のフタですが



もう少し開いてくれるといいんだけど


何気に、ここはゴミが溜まります。





タイヤですが





去年10月にレクサスのイベントで

FSWショートコース4周

本コースを4周×2

走ったのでショルダー部がササクレてます。

普段の使い方ならこうはならないですから。

セカパパみたく、年中走ってる人は

タイヤ代、馬鹿にならないでしょね。


さて今日はお彼岸

お墓参りです。



Posted at 2023/09/24 09:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | 日記

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation