• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
はこパパの愛車 [日産 セレナ]
フロントサスペンション C27ハイウェイスター後期 非e-power用に交換
4
そうそう…<br />
フロントサスペンションの種類が複数あります<br />
2WD、4WD、ハイウェイスター、e-power、非e-power等……で違っているように思います<br />
間違えたくないので、選択に非常に悩みました<br />
<br />
私のC26は、2WDのSグレード<br />
アイストすらついていないエンジン車です<br />
車重も一番軽い<br />
<br />
対して、付けられそうな物は、C27 2WD ハイウェイスターの非e-power仕様<br />
車重で50Kgほど違うようです<br />
車高が少し高くなったり、固めになるかもしれませんが、ここはイチバチで…<br />
<br />
そして一番重要<br />
外観的にスタビリンクの位置があっているか確認<br />
<br />
多分、e-power仕様は、スタビリンクの取り付け位置が下のようです(青印)<br />
<br />
写真左:C26 Sグレード<br />
写真右:C27 後期ハイウェイスター非e-power <br />
R側54302-5TA1C L側54303-5TA1C
そうそう…
フロントサスペンションの種類が複数あります
2WD、4WD、ハイウェイスター、e-power、非e-power等……で違っているように思います
間違えたくないので、選択に非常に悩みました

私のC26は、2WDのSグレード
アイストすらついていないエンジン車です
車重も一番軽い

対して、付けられそうな物は、C27 2WD ハイウェイスターの非e-power仕様
車重で50Kgほど違うようです
車高が少し高くなったり、固めになるかもしれませんが、ここはイチバチで…

そして一番重要
外観的にスタビリンクの位置があっているか確認

多分、e-power仕様は、スタビリンクの取り付け位置が下のようです(青印)

写真左:C26 Sグレード
写真右:C27 後期ハイウェイスター非e-power
R側54302-5TA1C L側54303-5TA1C
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2021年05月23日

プロフィール

「[整備] #セレナ ヘッドライトウレタン塗装リベンジ 研磨2 https://minkara.carview.co.jp/userid/167539/car/2384540/5974039/note.aspx
何シテル?   08/23 12:21
C26セレナと、MH23SワゴンRを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレナのドライブシャフトブーツ(インナー)の適合について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 01:28:48
エンジン不調からの復活に向けて⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 02:11:43
c26 セレナ リアエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 23:57:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2012年製前期型20Sです。 いろいろ追加して味をつけていきたいです。
スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
サブ車2代目。 5年落ちで車体価格29万!! 外装もきれい、内装もきれい!まるで新車☆ ...
スズキ Kei けいちゃん (スズキ Kei)
嫁さん専用の車です。 通勤、送迎にと購入。 ただ、嫁さんはペーパードライバーだったので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2017年4月23日 C26と入れ替えしました。 134,600km 巷で有名なC24 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation