• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

東京モーターショー 行ったどぉ~

東京モーターショー 行ったどぉ~ これ欲しいぃ~~(笑)
めちゃかっちょよか。
アウディは大人のクルマって感じで...
スーツが似合いますな。




さて、東京ビックサイトですが、アクセスもよく田舎者でも迷わず現場に到着。
ていうか、人の流れに乗っていけば迷うわけありませんな(笑)
ひと・ヒト・人...まっすぐ歩けませんでした。。。

そんな中、滅多にまじかで見ることが出来ない高級車にテンション↑

まずは、東展示棟
ポルシェ → アウディ → VW → KTM → ロータス → ホンダ → 川崎 → ヤマハ

写真はフォトギャラリー

ホンダブースは二輪、四輪とあって終始二輪ばっか見てました。
魅力的なクルマがホンダにはありませんでした。残念!
つーか、基本二輪好きなんで申し訳ない。

最新型CBR、やっぱよかねぇ~、う~~ん欲しかばい。


MotoGPのRC212V、かなりバンクしてますねぇ~(笑)
このエギゾースト聞きたかです。


メルセデス → スバル → 日産 → 三菱ふそう → ルノー → マツダ → いすゞ → 日野

話題のスバルBRZですが、人が多すぎて近づくことができず見るのを断念。

西展示棟へ移動し、
アルピナ → BMW → プジョー → シトロエン → レクサス → トヨタ → ダイハツ

BMWも人だかりで、話題のミッションインポッシブルのクルマも諦め、トヨタ86へ
で、トヨタ86、こちらも見るのに40分待ち。そこまでして見るほどでもないのでパス。
後は特に気をひかれるクルマ、ブースもなく、せっかく来たので一回りして会場を後に。

滞在時間、3時間、で1500円。楽しませてもらいました。

ビックサイトを後にして秋葉原へ。
目当てのものも手に入れることができ、帰路へつきました。

帰路の道中も新幹線は満席で今日は人にまみれた一日でした。


明日は、一人孤独の世界に浸りたいと思います。

詳細はまた明日報告ってことで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/10 22:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 0:03
2輪は市場冷え込んでるので元気ないですねー。

ノリダーさんみたいなバイク好きがいっぱい買ってくれると企画も進むんでしょうが・・。

80年代のライダー達は何処行った???
コメントへの返答
2011年12月11日 22:14
伊豆を走っているとぜんぜんそんな気しないですよ。

ライダーは元気です。

プロフィール

「雨シミ対策どうしたらいい? http://cvw.jp/b/167566/48600315/
何シテル?   08/15 00:07
バイクも乗っているメガネノリダーです。 クルマもバイクも速いのが好き! パワー大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝!17インチ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:51:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初の輸入車、初のルノー、初の3ナンバー、初の19インチ、じっくり付き合って行こうと思うま ...
ホンダ CBR900RR CB子 (ホンダ CBR900RR)
99年式ファイアーブレード フロント16インチ最後のモデル
日産 ティーダ 日産 ティーダ
インパルティーダ コンプレッサーバージョン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚にむけてやむなくRPS13から乗り換え。 まだ彼女(現在の奥さん)とは恋愛中だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation