• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

ドアバイザー、悩んだあげく外しました。

1Wなやんだあげく外しました。
決めては...ありません。
試してみないとわからないし、付けようと思えばすぐ付けられるしって感じです。

ただ一つだけ気になるのは...この部分がなんかかっこ悪い。



この1W、行きかう国産車、BMW、メルセデス、アウディ他輸入車、
ドアバイザーの有無、デザイン等時間あるかぎり見てました。

やっぱり、国産車は付けてる率が高く、輸入車は低い印象でした。

ブログ一覧 | ルノーメガーヌRS | クルマ
Posted at 2020/07/12 16:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2020年7月12日 22:01
輸入車って装着率低いですね〜
何でだろ?
私もずっと付けてないですね…
窓開けるはコイン駐車場くらいですからね…
コメントへの返答
2020年7月13日 20:02
デザイン気にして付けないんですかね。

私は窓開ける派なんで雨の日なんかは在ったほうがいいんですねどね。
2020年7月12日 23:20
お疲れ様でーす。

輸入車に限らず、最近の人々は装着率低いようですね。
付けない人は口を揃えて かっこ悪いから と言います。
小生はかっこ悪いとは思ったことないし、
雨の日でもエアコン使わず曇り取りしたいので
ドアバイザーはできれば付けたい派です。
確かにない方がデザイン的にはスッキリしますけど。

あと、BピラーのとこのR、確かに気になりますが
ここ数年で小生も気付いたところですね。
コレは最近の輸入車に多いのかなぁと思ってましたが
もしかしたらコレも輸入車に限らないのかな?
ドアバイザー付ける人が減って目につくようになっただけかも。
ただ、このRも最近の車っぽくて逆に好きですけど(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月13日 20:11
うぃ~す!

デザイン的には全然あり。
雨の日やかんかん照りの駐車時に少し開けておけるのがいいんだけどね。

しばらく無しで乗ってみてどうしてもってときはつけようかな。

プロフィール

「6年目にして初の不具合 http://cvw.jp/b/167566/47728729/
何シテル?   05/18 23:30
バイクも乗っているメガネノリダーです。 クルマもバイクも速いのが好き! パワー大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝!17インチ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:51:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初の輸入車、初のルノー、初の3ナンバー、初の19インチ、じっくり付き合って行こうと思うま ...
ホンダ CBR900RR CB子 (ホンダ CBR900RR)
99年式ファイアーブレード フロント16インチ最後のモデル
日産 ティーダ 日産 ティーダ
インパルティーダ コンプレッサーバージョン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚にむけてやむなくRPS13から乗り換え。 まだ彼女(現在の奥さん)とは恋愛中だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation