• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

初心に戻ります。(CBR900RR)

昨日リアフェンダー交換途中でボルトが無いことが判明。
まだ入手していないので今日はハンドルバーやっちゃってます。
純正のポジションを20年ぶりに体験したくなった次第です。
20年前、まだ若かったのにポジションきつくてアップしたのに
この歳になって純正ポジションに耐えられるのか!?

まずはポジション比較。

こうしてみると、純正は垂れ角が大きいんですね。

ハンドルバー抜くためにトップブリッジを外しますが邪魔なのでカウルステーも
外します。
純正ハンドルバーをフォークに挿入してトップブリッジを戻すとき、
トップブリッジの穴とフォークの位置が微妙にずれていてうまく入らない。
強引に入れれば入れることはできるけどそれってフォークが歪んでいることになるので
なんか気になる。ってことでホイールアクスルボルト、ピンチボルト、ボトム
ピンチボルト緩めて微調整。
トップブリッジにはストレスなく入るようにはなりました。
今日はここまでで作業終了。


フロントフォーク周りの組付けについては今度17インチ化するときに再度見直そうと思ってます。O/Hは2りんかんにお願いしてみようかなって思ってます。
なぜなら右側のテンションアジャスターが2回転くらいしか回らないから。
以前フロントフォークのO/Hをホンダドリームにお願いしたんだけどそれから回らなくなりました。その時の作業の仕上がりが雑すぎて。。。
フォークは手垢で汚れてるは、ハンドル切ったらハイビームスイッチがカウルに当たるは、右側のテンションアジャスターが2回転くらいしか回らなくなるは、これがディーラーの仕事か?って思うほど。
クレーム入れても作業の雑さにうんざりしていたのでそのままにしてました。

自分で弄るようになるととことんやっちゃいたくなりますね。
性格もあるでしょうが。笑
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2022/04/17 23:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨シミ対策どうしたらいい? http://cvw.jp/b/167566/48600315/
何シテル?   08/15 00:07
バイクも乗っているメガネノリダーです。 クルマもバイクも速いのが好き! パワー大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝!17インチ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:51:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初の輸入車、初のルノー、初の3ナンバー、初の19インチ、じっくり付き合って行こうと思うま ...
ホンダ CBR900RR CB子 (ホンダ CBR900RR)
99年式ファイアーブレード フロント16インチ最後のモデル
日産 ティーダ 日産 ティーダ
インパルティーダ コンプレッサーバージョン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚にむけてやむなくRPS13から乗り換え。 まだ彼女(現在の奥さん)とは恋愛中だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation