• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

バイクETC取り付け

今まで使っていたETCはグレーゾーンで使用していたので
今回正規のやつ使おうといろいと調査開始。

2りんかんに行って情報収集すると、お店で買って取り付け、セットアップまで
やってもらうと4万円近くかかるとのこと。
(内訳は本体が2万~2.5万、取り付け工賃が1.5万、セットアップが3千円。)
取り付けだけ自分ですることはできないらしい。
ただ、セットアップだけは可能とのこと。
これも条件があって、ETCだけ持ってきてもダメで車両に取り付けた状態でないと
やってくれないとのこと。

なるほどということで某オクで中古をゲット。
で本日取り付け完了。後日セットアップしてもらいにお店へGOします。
取り付けは自分でやったので総額1万ちょっとでできることになりますね。

取り付けるためカウル、タンク、エアクリボックスを取り外します。

廃タイヤがちょうどいいタンク置きになりました。

まぁこんなんお店に頼んだらそりゃ工賃とられますわね。
自分で納得がいくようにこれくらいであれば自分で取り付けたほうが安心だし、
なによりも楽しいしね。

アンテナの配線通すために防水ゴムが邪魔なので一部をカット。

で仮配線して動作確認。
ETCカード挿入して電源ON、緑ランプ点灯したので動作OKです。


で本配線して完了。最終的にアンテナはこの位置。

本体はこの位置。いいかんじで納まりました。



今回エアクリボックス外したついでにチェックのため開けてみたらビックリ。
ブローバイでドロドロ。開けてよかったぁ~


エアクリはキレイでした。


ETC取り付けついでにいろいろチェックできて収穫のある作業でした。
お店に頼んだらこんなことわからなかったでしょう。
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2023/01/15 14:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

新幕登場
ふじっこパパさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨シミ対策どうしたらいい? http://cvw.jp/b/167566/48600315/
何シテル?   08/15 00:07
バイクも乗っているメガネノリダーです。 クルマもバイクも速いのが好き! パワー大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝!17インチ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:51:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初の輸入車、初のルノー、初の3ナンバー、初の19インチ、じっくり付き合って行こうと思うま ...
ホンダ CBR900RR CB子 (ホンダ CBR900RR)
99年式ファイアーブレード フロント16インチ最後のモデル
日産 ティーダ 日産 ティーダ
インパルティーダ コンプレッサーバージョン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚にむけてやむなくRPS13から乗り換え。 まだ彼女(現在の奥さん)とは恋愛中だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation