• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネノリダーのブログ一覧

2006年02月13日 イイね!

進化第二段??

進化第二段??それは、エンブレム外し←それが進化か~と怒られそうではあるが

おいの場合、エンブレムは外す派なんでリアのNISSANマークとTIIDAの文字はサクッと外しました。

ただ、外観だけのはったり仕様と思われるのはしゃくなんで「IMPUL TIIDA SPORT」というステッカーだけ残してます。
分かる人だけ分かるみたいな。

フロントには既にNISSANマークはないんで、これでパッと身なんていうクルマか分からんやろう。
Posted at 2006/02/13 21:27:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | インパルティーダ | クルマ
2006年02月12日 イイね!

進化第一弾!

進化第一弾!チャイルドシート装着

コンビのプリムロングです
初売りで安かったので買っといたんですが、前車につけるのは無理があったのでティーダの納車まで待って今回付けてみました。
取り付けは以外と簡単にできましたねぇ。
娘は泣きもせずシートに座ってました。よかったよかった。

今日は天気もよかったので嫁さんと娘連れて慣らしがてらドライブ!
長崎の新名所、「女神大橋」行ってきました。
長崎港の眺めがよくサイコーでしたね。
通行料は100円で歩行者は無料んなんで暖かくなったら歩いて渡たろうと思います。

本日までの走行距離
222km

慣らしの道のりは長い
Posted at 2006/02/12 21:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | インパルティーダ | クルマ
2006年02月12日 イイね!

進化第一弾!

進化第一弾!チャイルドシート装着

コンビのプリムロングです
初売りで安かったので買っといたんですが、前車につけるのは無理があったのでティーダの納車まで待って今回付けてみました。
取り付けは以外と簡単にできましたねぇ。
娘は泣きもせずシートに座ってました。よかったよかった。

今日は天気もよかったので嫁さんと娘連れて慣らしがてらドライブ!
長崎の新名所、「女神大橋」行ってきました。
長崎港の眺めがよくサイコーでしたね。
通行料は100円で歩行者は無料んなんで暖かくなったら歩いて渡たろうと思います。

本日までの走行距離
222km

慣らしの道のりは長い
Posted at 2006/02/12 21:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インパルティーダ | クルマ
2006年02月12日 イイね!

進化第一弾!

進化第一弾!チャイルドシート装着

コンビのプリムロングです
初売りで安かったので買っといたんですが、前車につけるのは無理があったのでティーダの納車まで待って今回付けてみました。
取り付けは以外と簡単にできましたねぇ。
娘は泣きもせずシートに座ってました。よかったよかった。

今日は天気もよかったので嫁さんと娘連れて慣らしがてらドライブ!
長崎の新名所、「女神大橋」行ってきました。
長崎港の眺めがよくサイコーでしたね。
通行料は100円で歩行者は無料んなんで暖かくなったら歩いて渡たろうと思います。

本日までの走行距離
222km

慣らしの道のりは長い
Posted at 2006/02/12 21:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | インパルティーダ | クルマ
2006年02月12日 イイね!

どうしても・・・

金曜はよか天気やったとばってん、土曜はどんより曇り空。
夕方は雨降ってティーダ初の雨天での運転。

当然、ワイパー動かしたとばってん、
ワイパー止めるとき勢い余ってMISTだっけ?(1回だけ動くやつ)までスイッチがいってどうしても一回動いちゃう(笑)

皆さん、なりません?

スイッチ少し硬いような気がする。
Posted at 2006/02/12 00:58:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | インパルティーダ | クルマ

プロフィール

「雨シミ対策どうしたらいい? http://cvw.jp/b/167566/48600315/
何シテル?   08/15 00:07
バイクも乗っているメガネノリダーです。 クルマもバイクも速いのが好き! パワー大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝!17インチ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:51:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初の輸入車、初のルノー、初の3ナンバー、初の19インチ、じっくり付き合って行こうと思うま ...
ホンダ CBR900RR CB子 (ホンダ CBR900RR)
99年式ファイアーブレード フロント16インチ最後のモデル
日産 ティーダ 日産 ティーダ
インパルティーダ コンプレッサーバージョン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚にむけてやむなくRPS13から乗り換え。 まだ彼女(現在の奥さん)とは恋愛中だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation