• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネノリダーのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

MotoGP 最終戦バレンシア Q2結果

バニャイヤ、チャンピオンの貫禄って感じでしたね。

PRではマルティンにマークされてタイムを更新できずQ1からのスタートでしたが
マルティンに見せつけるかのように圧巻のタイムでQ2進出。

Q2でも序盤から常にマルティンよりも上位で周回し
逆にマルティンにプレッシャーを与え、
結果的にバニャイヤは2番手、マルティンは6番手。

今考えるとこれはバニャイヤの作戦だったのか?
プラクティスではわざとタイムを出さずマルティンに油断させる作戦?
Q1、Q2でタイムを見せつけて精神的に追い込む。
確かにQ2でのマルティンの走りは焦っている感じを受けましたね。

これでスプリントレース、決勝レースがますます楽しみになってきた。

そしてマルケスのホンダでの最後の走りも
しっかりこの目に焼き付けておかないとです。

おっと、スプリントレース始まっちゃった。
ライブで見よっと。
Posted at 2023/11/25 23:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年11月24日 イイね!

MotoGP 最終戦バレンシア、楽しみ!

MotoGPも最終戦バレンシアGPとなります。
バニャイヤとマルティンのチャンピオンシップ争いがいよいよ決着つきますね。
勢いのマルティンか、安定のバニャイヤか、予選から楽しみです。

あと最大の話題はマルケスがレプソルホンダを離れ、
来年からはドゥカティグラシーニチームへ移籍することですね。
アレックスとの兄弟チームが誕生。
マルケスがドゥカティ車でどれだけの走りをするのか。
最終戦が終わった後のテストも楽しみです。

今週末はMotoGPから目が離せません。
Posted at 2023/11/24 10:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年11月03日 イイね!

バイク 気晴らしツーリング

激務が続いていて毎日悶々と過ごしているので気分がいまいち。
体は疲れているがやっぱバイクで気晴らししたいんだよね。

ってことで軽く近場をブラっと走ってきました。
今日はまったく走る気分ではないのでワインディングもスローペース。
ブレーキやアクセル操作、体重移動など一つ一つ確認しながらのんびり走行。
この時期、日陰は路面濡れているので要注意です。
調子こいていくと足元すくわれます。

にしても暑いね。夏ジャケでも暑い。



しばらく待っていたけど飛行機来ないね。
Posted at 2023/11/03 12:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年10月29日 イイね!

バイク 大人仕様へ

車検も終わり、また2年間付き合っていくためマフラーを大人仕様に。

※タイヤはピレリですがステッカーがブリヂストンってのはご愛敬で...

音を少し大人しくするためバッフル挿入。



しばらくはこれでいきます。
あとは足回りをいじって遊んでいきたいと思います。
Posted at 2023/10/29 15:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年10月22日 イイね!

バイク オイル交換

前回交換から8か月、走行距離1000kmちょいでの交換。

基本、1年に1回交換って感じです。
今回はちょっと早いですが...

前回は「ホンダ純正オイル ULTRA G3 PREMIUM」でしたが
今回は「ホンダ純正オイル ULTRA G2 SPORTS」を選択。

ホンダ純正オイルには他にも以下があります。
 ULTRA G1 STANDARD
 ULTRA G4 RASING

数字が上がるに従い高性能になり値段も上がります。
 G1:部分化学合成油 5W-30
 G2:部分化学合成油 10W-40
 G3:100%化学合成油 10W-30
 G4:100%化学合成油 0W-30

今回なぜG2にしたかっていうと、
メンテナンスマニュアル見ると指定オイル粘度が10W-40で
ホンダ純正オイルで一致するのがG2ってわけ。

G2がG3に劣るということはなく、
ホンダの最高峰、高性能バイク CBR1000RR-Rの指定オイルはG1らしいし
多くのホンダバイクの指定オイルはG1らしいので何ら問題なし。

初めて使うG2なのでどんな感じかちょっと楽しみですね。
Posted at 2023/10/22 14:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「雨シミ対策どうしたらいい? http://cvw.jp/b/167566/48600315/
何シテル?   08/15 00:07
バイクも乗っているメガネノリダーです。 クルマもバイクも速いのが好き! パワー大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝!17インチ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:51:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初の輸入車、初のルノー、初の3ナンバー、初の19インチ、じっくり付き合って行こうと思うま ...
ホンダ CBR900RR CB子 (ホンダ CBR900RR)
99年式ファイアーブレード フロント16インチ最後のモデル
日産 ティーダ 日産 ティーダ
インパルティーダ コンプレッサーバージョン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚にむけてやむなくRPS13から乗り換え。 まだ彼女(現在の奥さん)とは恋愛中だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation