• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネノリダーのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

朝活ツーリング。久しぶりにプチロンツー。雲仙へ。

梅雨明けまで我慢できず、朝活ツーリング行ってきた。
朝7時出発、10時帰宅。
天気は曇りでしたがやっぱ暑いねぇ~、でもいい汗かきました。

目的地は...雲仙。
ふと...新しく出来た諫早バイパス?島原道路?正式にはなんつーか知らんけど、
ここ通ったら近くね?ってことで百聞は一見に如かずってことで行ってみました。
ただ、長崎方面からは高速使わないと通れない?
しょーがないから高速使いましたけど、自宅から50分くらいで千々石展望台に着いた。こりゃ早いわ。金はかかるけどいいかも。




近くには愛野展望台もあるけど自分はこっちのほうが好き。
昔から雲仙行くときはここで休憩してましたね。

雲仙へのアプローチはドラゴンロード経由で。
バイクで走るのは初めてでしたがやっぱこの道は楽しいねぇ~
ヘアピンカーブの連続でテンポよく切り返して面白い。
ばってん右コーナーはうまく走れるけど左コーナーがなんかしっくりこない。
下手くそやなぁ~笑

雲仙からの帰りはいつも神代方面に下りてグリーンロード経由で帰るんだけど、
途中愛野方面に抜ける道があって昔から気になっていたので通ってみましたが
途中不安になるほど細々した道で、まぁ楽しくはあったけど疲れました。

そんなこんなで無事に帰ってきましたが、
このバイクでの遠出がぼちぼち辛くなってきましたね。夏は特にしんどい。
てかたいした遠出でもないんですが...笑
やっぱ体力の低下と体型の変化が一番の理由かなぁ。
自分の限界を把握して無理なく事故なくバイクライフ楽しんで行きたいと思いますね。
そのうちバイクの買い替えも視野にいれないといけないでしょうね。
Posted at 2023/07/23 12:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年07月16日 イイね!

バイク 一ヶ月半以上乗れてない...

バイク乗りたい...でも天気が...それ以上に体力が...

最近激務でお疲れMAX。
バイク乗りたいが体が疲れまくっていてこの気温と湿度のなか乗るのは危険。
今日も天気的には乗れなくもないが今週までは体を休めることに専念。

来週には梅雨明けしているはず。
一ヶ月半以上乗らないとタイヤとバッテリーが心配なので
梅雨明けしたら乗れるようにバイクを軽く点検。
エア圧OK、バッテリー電圧OK。




ちょっとバイクを一回りしただけで汗だらだら。
どうりで長崎地方、熱中症警戒アラート 暑さ指数29.4 厳重警戒が出てます。
Posted at 2023/07/16 11:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年06月18日 イイね!

最近のMotoGPは...

最近のMotoGPは「ドゥカティのワンメイクレースか!」て感じですね。
たまにKTMが割ってくるくらいでまったく面白くない。

ドイツGPのウォームアップで転倒したマルク・マルケスが
転倒したあとうなだれているように見えたけど...
一流のライダーがあんなに一生懸命やっているのに結果がついてこない、
モチベーションの糸がプツンと切れていないかちょっと気になるなぁ~
MotoGPライダーのメンタルはそんなやわなものではないとは思いますが。
ヤマハのファビオもそう、
日本車ライダーたちが置かれている現状をどう打破したらいいんでしょうね。
日本のメーカーになにが起きているのでしょう。
早くなんとかして欲しいと願うばかりです。
Posted at 2023/06/18 22:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年06月03日 イイね!

プチツーリング。[気分転換、憂さ晴らし]

今日は朝からいい天気、プラっとバイクでGO!!

ってことでETCカードとブーツの試走を兼ねて有料道路プチツーリング。
大村湾PAで一休み。いい眺め。



バイクで高速走るとクルマがいかに快適かよくわかるね。
法定速度まではあっという間に加速するので合流は楽しいけど巡行は苦痛でしかない。
特にマイカーはSSタイプなのでずっと同じ姿勢はつらい。
100km/hの回転数は6速で3800rpm、ハンドルとステップには常に振動があって
30分以上の運転は手も足もしびれて疲れるぅ~

ブーツはアルパインスターズのSP-2を新調。
間口が狭いので履いたり脱いだりするのはちょっと面倒だけど履くとしっくりきますね。




ワインディングでの操作性が楽しみ。

PAで休んでいると一台のバイクが。
ライダーを見ると半袖Tシャツでした。そんな恰好で高速乗ってんの!?と。
私の常識では考えられない光景でした。
見た目若そうで事情があってその恰好なのかもしれないけど、
事故したらどうなるか想像できてるのかなぁ~
ある意味危険運転。
無事であることを祈ってます。
Posted at 2023/06/03 12:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年05月14日 イイね!

バイク用ETCカード

バイクのETCを正式化しましたがカードはクルマと共通でした。

バイクで有料道路走る予定があるときはクルマからカードを移植していましたが
「めんどくさい」
予定せず有料道路を走りたい場合もあるのでバイク専用カードを新調。

ETCへイン!

動作チェックOK!


次は実際にゲートオープンするか、確認せんばです。
Posted at 2023/05/14 17:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「雨シミ対策どうしたらいい? http://cvw.jp/b/167566/48600315/
何シテル?   08/15 00:07
バイクも乗っているメガネノリダーです。 クルマもバイクも速いのが好き! パワー大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝!17インチ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:51:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初の輸入車、初のルノー、初の3ナンバー、初の19インチ、じっくり付き合って行こうと思うま ...
ホンダ CBR900RR CB子 (ホンダ CBR900RR)
99年式ファイアーブレード フロント16インチ最後のモデル
日産 ティーダ 日産 ティーダ
インパルティーダ コンプレッサーバージョン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚にむけてやむなくRPS13から乗り換え。 まだ彼女(現在の奥さん)とは恋愛中だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation