• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネノリダーのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

バイクの楽しみ方は人それぞれ

やっぱバイクは楽しいねぇ~
今日は家族の予定でしたがキャンセルされたのでバイクでひとっ走り。
いつものワインディングを抜けて右行けば山、左いけば海、
どっち行こうか悩んだあげく海にしました。
海風が気持ちよかばい。

今日は新調したメッシュジャケットを着てライディング。
いままでのSIMPSONのジャケットがボロボロになったのでRS-TAICHIに変更。
夏なので明るい色が欲しかったのですがTAICHIはカラバリが全くなく、妥協して黒。ワンポイントで赤が入っている程度。
肌ざわりもよく、程よい涼しさ。肩、胸、肘、背中にパッドが入っていて安全性も確保されてます。

実はブーツも新調しようか考えていて物色していたやさき、今日よく見たら踵がはがれている。タイミングよいなぁ~。
このブーツ、操作性、安全性もよくてお気に入りなんですがとにかく暑い。
夏は蒸れてしょうがないのでちょっと涼しいやつを追加しようと思ってます。



今日は天気もいいのでここで休憩しているとバイクが何台も通過していきます。
ソロで走っている人、マスツーしている人、バイクのタイプも様々。
最近はYoutubeで発信していいる人が多いのでモトブログよく見てますが、
最近のバイク乗りさんは色んなバイクの楽しみ方をやってますね。
自分はひたすらワインディングを走るのが好きなのでバイクで何かを食べに行くとか
景色を見に行くとかすることは最近ではほとんどないです。
ワインディングまでの道中の市街地走行が苦痛で仕方ない。

今日はイニシャルを変更して試走。

往路は全抜き、往路の結果を踏まえて復路は少し締めこんで走行。
コーナーでのブレーキングから倒しこみ、加速と気持ちよく走れました。

次はリアのイニシャル調整かな。
Posted at 2023/05/03 14:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年04月17日 イイね!

MotoGPアメリカズGP ブラボーホンダ!、ブラボーリンス!

MotoGP第三戦 アメリカズGP

決勝レースでチェッカーを受けたのが、
LCRホンダカストロール アレックス・リンス。

ホンダのマシンは戦闘力が劣っているというのが大方の見方であるが
それを覆す結果でホンダが真っ先にチェッカーを受けましたね。
しかもファクトリーチームではなくサテライトチームですからね。
いやぁ~どっちにしてもホンダユーザーとしてはうれしい結果です。
このコースはホンダと相性がいいとのことですがまさかトップでゴールするとは。
マルク・マルケスが出ていたらワンツーフィニッシュがあったかもと思うと、
ちょっと悔しいですね。

この調子が続くかといえばそれは難しいかもしれないけど、
カレックス製のフレームが導入されるということでそれが吉と出るか凶と出るか。
いつから導入されるかわかりませんが期待して待ちたいと思います。

やっぱホンダ、ヤマハが元気でないとつまらない。
いままで日本メーカーが引っ張ってきたMotoGP。
ヨーロッパメーカーに負けるな。
日本の技術力を見せつけて欲しいですね。
Posted at 2023/04/17 20:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年04月09日 イイね!

バイク リアブレーキランプ不点灯対策

リアブレーキランプが点灯しないので対策実施。
バックステップにしているので圧力スイッチ使っているがこれが不良なんだな。


で、その対策は...純正戻し。


今年は車検もあるので圧力スイッチ新調するのもいいけどここは節約も兼ねて信頼の純正へ。

交換していて気が付いてたけどバンジョーボルトがない。あとで買いに行かねば。
こういうとき量販店が近くにあると便利ですね。いままでは通販しかなく待たされていたから。


バックステップと純正ステップの位置関係は以下。



純正比:約2cmアップですね。バックはせずアップだけ。
体型が標準より小型なのでいろいろ試した結果、アップだけがしっくりするポジションでした。
Posted at 2023/04/09 13:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年04月01日 イイね!

バイクタイヤ慣らし運転

タイヤ交換完了して2週間、ずっと週末が天気不良で乗ることができず。
今日はいい天気、絶交のタイヤ慣らし日和。
張り切って走ってきました。

タイヤが新しくなったのでダンパーのセッティングをリセットして標準設定に。
ただ、イニシャルだけはフロントは全抜き、リアは最弱から2段目でスタート。

走り出してしばらくはアクセルとブレーキでタイヤをもみもみ。
ちょっとスラロームさせるとハンドリングが素直な感じで好印象。
このままいつものワインディングへ突入。
ハンドリングに癖がなく自然にステアしてコーナリングが楽しい。
リアはギア高めで低回転からアクセル開け気味で荷重意識してコーナリング。
ぐいぐい曲がる。まったく不安感なし。
なかなかいい感じのタイヤです。

いい調子で走ってしばし休憩。
ここは安定のジョージアテイスティで。



タイヤはこんな感じ。


さてアマリングは消せるでしょうか、
まぁ無理して消すつもりはありませんが。
Posted at 2023/04/01 21:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2023年03月25日 イイね!

MotoGP ブラボー!!マルク・マルケス

まさかのPP獲得!
ラストアタックで最速タイムをたたき出す、
マルク・マルケスは役者だね!
誰がこの結果を予想できたか。

走らないって言われてきたホンダのマシンをここまで走らすマルクは只物ではない。

ドゥカティやアプリリアもまさかマルクが来るなんて思っても見なかったでしょうから慌てたんじゃないですかね。

これで俄然レースが楽しみになってきた。

今年から導入されたスプリントレースの展開はどうなるか。

今からライブでみるか明日ゆっくりビデオで見るか。
楽しみは明日にとって今日はもう寝ようかな。


この興奮冷めないうちに明日はバイク乗るか。
Posted at 2023/03/25 23:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「雨シミ対策どうしたらいい? http://cvw.jp/b/167566/48600315/
何シテル?   08/15 00:07
バイクも乗っているメガネノリダーです。 クルマもバイクも速いのが好き! パワー大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝!17インチ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:51:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初の輸入車、初のルノー、初の3ナンバー、初の19インチ、じっくり付き合って行こうと思うま ...
ホンダ CBR900RR CB子 (ホンダ CBR900RR)
99年式ファイアーブレード フロント16インチ最後のモデル
日産 ティーダ 日産 ティーダ
インパルティーダ コンプレッサーバージョン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚にむけてやむなくRPS13から乗り換え。 まだ彼女(現在の奥さん)とは恋愛中だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation