• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネノリダーのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

フロントフォーク組み込み

16インチから17インチになるとタイヤの外径が約10mm大きくなる計算。
フロントフォークの突き出し量で高さ調整すべく、
キャスター角とフロントフォークの全長からざっくり計算して
突き出し量は約6mmでトップの高さが同じくらいになる計算なので6mmを目安に
組み込み。

左右の突き出し量を目安に組むとよじれが出るので、
左側のフォークを突き出し6mm目標でまず組み込み、
これを基準にアクスルシャフトがスムーズに挿入できる位置に
右側のフォークを組み込み。
こうすることでトップブリッジ、三つ又、アクスルシャフトが平行になる。

で組み込み完了。

左右の突き出し量はこんな感じ。
<左側:6.8mm>ちょっとズレたけどご愛敬。素人に違いは分からんでしょう。


<右側:7.5mm>



ハンドルはポジションアップバーハンドル、nissinのラジアルマスターを仮組。
ブレーキラインのイメージを確認して今日は終了。



キャリパーは部品がまだ納品されてないので来週末組み込み予定。

あともう少し。
Posted at 2022/07/17 13:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「朝活。まゆやまロードツー http://cvw.jp/b/167566/48553505/
何シテル?   07/20 19:27
バイクも乗っているメガネノリダーです。 クルマもバイクも速いのが好き! パワー大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝!17インチ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:51:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初の輸入車、初のルノー、初の3ナンバー、初の19インチ、じっくり付き合って行こうと思うま ...
ホンダ CBR900RR CB子 (ホンダ CBR900RR)
99年式ファイアーブレード フロント16インチ最後のモデル
日産 ティーダ 日産 ティーダ
インパルティーダ コンプレッサーバージョン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚にむけてやむなくRPS13から乗り換え。 まだ彼女(現在の奥さん)とは恋愛中だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation