• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネノリダーのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

晩上好!(ワンシャンハオ)

タイトルの意味はさて何でしょう!

答えは....ブログの最後で



さて、上海に来て10日目。

ビザ取ってないから最長2週間しか滞在できないので日曜日に一時帰国します。

次はいつくるのやら。

そう間なくまた来そうな予感がするばってん、リーベン(日本)での仕事もあるけんどうやろうかね。



今日の晩飯はカップラーメンでしたが、

中国でカップラーメン買ったときに、日本のコンピニみたく店員に「箸くれ!」って言ってもだめですよ。

ただではありませんから。つーか必要ありませんから。


なぜかっていうと、カップラーメンの中に折りたたみのフォークが入ってるんです。

なんとまぁ~合理的っていうかエコっていうか、日本でもすればいいのに。

なんでやらないんだろう??



割り箸って今の時代に合ってないですよね。

中国でも日本料理屋に行けば割り箸ですが、その他の店は普通の箸ですから。

かといって中国がエコに気を使っているかというと、正直そうは思いません。

GDPは日本に迫る勢いで成長しているようですが、環境に関してはまだまだといったところでしょうか。

しかし、日本も高度成長期(昭和30~40年代?)には環境問題多発していたので、しょうがないように感じてしまいます。




さて、タイトルの意味ですが、正解は

「こんばんは」でした。



日本との時差は-1時間なんでまだ日は変わってないですが、もう遅いので今日はもう寝ましょう。

晩安!(ワンアン)

おやすみなさい
Posted at 2009/09/12 00:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

ニーハオ

すっかりご無沙汰の我輩ですが...

今どこにいるかというと、タイトルのごとく

中国は上海です。

最近は上海出張が当たり前のようになってきました。


上海といっても市内中心部から一時間ばっかり行った所で、

テレビでよく見る上海の賑やかな雰囲気はなく、ある意味中国らしい街です。


3回目ともなるとこちらのお国事情にも慣れてきて、日本じゃありえないことでもまったく気にならなくなりました。

車好きの我輩なんでやっぱモータリゼーションは気になるところで行きかうクルマ、バイクには目を光らせております。

意外といいクルマが行きかっておりまして、BMW、VW、AUDI、日本車もT、N、HはもちろんMもよく走っています。
ティーダもよく見かけますね。

販売台数が右肩上がりの中国だけにクルマの数は多いですが、負けず劣らずバイクの数も半端じゃないです。
交通マナーなんてのはないに等しく、信号無視、追い越し、路肩(歩道)走行は当たり前、バイクの3人4人乗り、無灯火、過積載、などなど挙げるとキリがない。
クラクションは鳴らして当たり前、とにかくうるさいです。
が、もう慣れてしまって何も思わなくなりました(笑)

でも中国でクルマ運転しろといわれてもする気にはなれませんね。
とにかく気が抜けないです。
クルマ、バイク、人、どこから来るかわかりませんから。
横から後ろから前からあらゆる方向から割りこんできたり追い越してきたり、曲がってきたり、
疲れてしょうがないでしょうね。

でも道は広いのでちょっと郊外にいけばドリフトやらゼロヨンやらやりたい放題やっても問題なさそうです(爆)
コンクリの道が多く砂なんか浮いてるんで滑らせて遊ぶとまじで楽しそう...
Posted at 2009/09/09 00:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車おかえり http://cvw.jp/b/167566/48741832/
何シテル?   11/01 19:36
バイクも乗っているメガネノリダーです。 クルマもバイクも速いのが好き! パワー大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 910 1112
13141516 1718 19
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

2年間の契約完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 21:38:04
祝!17インチ初走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:51:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初の輸入車、初のルノー、初の3ナンバー、初の19インチ、じっくり付き合って行こうと思うま ...
ホンダ CBR900RR CB子 (ホンダ CBR900RR)
99年式ファイアーブレード フロント16インチ最後のモデル
日産 ティーダ 日産 ティーダ
インパルティーダ コンプレッサーバージョン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚にむけてやむなくRPS13から乗り換え。 まだ彼女(現在の奥さん)とは恋愛中だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation