• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U☆R☆Aの"ベリちゃん" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2013年1月19日

ブレンボ化(か?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、ネット徘徊してて、何気にぽちっとしたものを取り付けます☆

まずはクリーナーで汚れ落とし!
2
現物合わせで、グラインダーで削り取り、取り付け用の穴をあけ・・・
3
両面テープとタイラップでこんな感じ・・・
4
反対側もこんな感じ!
5
で、赤く塗り塗り♪
6
前面のタイラップは、やっぱ目立つねぇ^^;
なんかいい方法ないやろか?
ま、いっか(笑
7
ついでにタイヤローテーションしました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのガス補充

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

リヤブレーキ点検清掃

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月19日 18:38
こんばんは♪

キタァ~(笑)
実は、ワタシもこれ~と思ってましたが・・・!
純正の16インチにすると当たりそうなので妄想だけで止まっています。(爆)

コメントへの返答
2013年1月19日 21:52
こんばんわ☆

あはは!

ほんとに、最近車弄りしてないし、暇つぶし程度の購入だったんです。
届いたものはプラスチィキーだし、お菓子のおまけのような質感です^^;
だけど、装着してみると、なかなかいいですよ♪
AWの中だけに、遠目からしか見ないですもんね(笑
2013年1月20日 11:16
タイラップが気になるなら、今のまま隙間から耐熱用セメダインを流し込むといい感じに固定出来るかもですよ!!

で、固まったらタイラップ切れば完璧かも^^

僕はセメダインのみで固定してましたからかんたんには外れないはずです!
コメントへの返答
2013年1月20日 20:00
なるほど!
隙間に流し込むかぁ☆

でも、車検とかパット交換とか問題にならんと?

まぁ、このままでいいかな^^;

プロフィール

M-Style九州支部を卒業したおじさんです。 今は違う意味でM-Styleです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 09:13:03
BMW MINI(純正) JCWマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 22:58:31
アムゼックス キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 22:59:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R60からF56へ乗換えましたぁ🤗 またコツコツ楽しみまぁ〜す❣️
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
我が家に頼もしい仲間が増えました❣️ 作業にも遊びにガンガン使えそうです☺️♬
輸入車その他 GIANT ESCAPE RX3 輸入車その他 GIANT ESCAPE RX3
ムスコ2号がビアンキのロードに乗り換えた為、私のところに嫁いできました❣️ 晴れときどき ...
ミニ MINI Crossover オバちゃん (ミニ MINI Crossover)
お洒落な内装に一目惚れでした。 ベリちゃんには申し訳なかったけど、オバちゃんを連れて帰り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation