• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoっちの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2017年1月7日

温度・電圧計取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電源を繋いだら、温度計の値がドンドン上がっていき、30℃を超えた表示、この季節で室温は25℃ぐらいのはず。
そういえば、センサーは何処に付いているのだろうという事で、バラシてみると有りました。
基板の上に。
そりゃ、高く表示されるわな。
2
センサーをユニットの裏から出してみました。
ん?
待てよ。
このままじゃスイッチパネル内の温度を測ることになる・・・・
3
てな訳で、表示部から出すことに。
赤丸位置を削って基板をかわし、黄丸位置に穴を開けます。
4
組み込むと、こんな感じです。
これでもユニットの表面温度を拾ってしまうので、正確な室温は計れないと思いますが・・・(^^ゞ
5
スイッチパネルが一杯なので、今まで使用していたイオン発生器を取り外し、電圧計を取付けることに。
電源はイオン発生器の電源から取り出すことにし、裏面は配線し易い様に加工しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/1275031/2836561/note.aspx
6
表示試験、OKです!
7
イオン発生器を取り外し、赤矢印のパターンでスイッチを移設しました。
8
完成で~す。(^0^)/

◆2016年10月23日作業

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クルーズコントロールスイッチ取付

難易度: ★★

クルーズコントロールスイッチ取付

難易度: ★★

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サードパーティー製のヘッドライトガーニッシュ(ステンレス製)を貼りつけてみた。

難易度:

ノーマットで蚊をゲキタイ🦟🙅‍♂️🙅‍♀️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月17日 18:18
ケースから基盤を取り外す方法を教えてください。
温度表示部の白いところを引っ張っても抜けません。

どのようにやりましたか。
コメントへの返答
2017年11月17日 18:39
TEM℃とVOLVが記載されているカバーを外して表示部を引き抜けば、基盤が出てきました。

スイッチ後部の配線挿入口で配線が固定されて、引き出せないのではないでしょうか。
一度確認してみて下さい。
2017年11月17日 18:51
配線を中に押し込もうとしても、動きません。
固定はどのように外しましたか。
コメントへの返答
2017年11月17日 19:54
私が購入した温度・電圧計は、カバーを外して表示部を引き抜けば、基盤が出てきました。
2017年11月17日 19:05
配線は少し中に入りました。
表示部から中を突っついているとダンゴ虫のような樹脂の塊が出てきました。

引き出すのに力はいりましたか。
コメントへの返答
2017年11月17日 19:59
基盤は固定されておらず、カバーを外して表示部を手前に引けば、簡単に基盤が出てきました。
ホットボンドで配線が固定されているのでは?
カバーが外せているのであれば、隙間からライトを当てて、内部を確認してみて下さい。
同じ温度・電圧計でなければ、判断できませんので、無理やり引っ張って、壊れてもこちらは保障出来ません。
御了承下さい。

メーカーに問い合わせくださいね。
2017年11月17日 20:33
ありがとうございます。
基盤が抜けなかったので、温度センサの配線を引っ張り出しました。
コメントへの返答
2017年11月17日 20:45
温度センサですが、σ(^^)は折り曲げましたが、より正確な室温を計るのであれば、まっすぐ長めに伸ばしておくことをお勧めします。
見た目は良くありませんが・・・(^^ゞ
取付け、頑張ってください。☆-(^ー'*)b

プロフィール

「田植え、終了❗️」
何シテル?   06/01 15:13
皆さん、はじめまして! 車イジりが大好きなmakoっちです。 2020年9月にプリαからCX-8に乗り換えました☆-(^ー'*)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフレール 後付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:23:44
テレビキットの点検コネクタ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 08:13:39
旧マツコネでもロスレス再生できるって知ってた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 08:16:16

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プリウスαからの乗り換えです。 孫や父母を乗せないといけないので、7人乗りが必須! 久し ...
ヤマハ PAS CITY-V ヤマハ PAS CITY-V
電動アシスト自転車MARiPOSA E.A.miniに乗っていましたが、次男坊主が大阪空 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年12月、オデッセイ アブソから乗り換え、8年間乗りました。 そこそこ走るし、燃 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ステップワゴン RF2から乗り換えたRBオデッセイです。 金の掛からないスポーティー路線 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation