• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei_jzx81のブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

続き

続き昨日の進行状況です。

もうATは降りました。
今日だけで配線類も外したので、あとはマウントを緩めて明日には降りそう。

1G-FEだとエンジンルーム内のスペースが広いので、作業がしやすいです。
その点、1JZ-GTだと・・・。

ちなみに解体ではないので、降ろした後に再び載せてエンジンがかからないといけません。

それにしてもストラットあたりの汚れが気になるので、水アカスポットクリーナーでも持参して綺麗にしようかな(爆。
Posted at 2008/10/15 22:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2008年10月14日 イイね!

実習

実習今週から学校の実習でFR車のエンジンを降ろしています。

実習車は81前期ハイメカグランデ、前期グランデツインカム、前期ハイメカクレスタ、後期チェイサー2.5、90後期ハイメカグランデの5台だったのでエンジン1発始動で調子のよかった前期ハイメカグランデを選びました。

チェイサーのほうがオートドライブ等も付いているのですが、昨年度まで調子がよかったはずなのに今回はインジェクターから燃料漏れを起こしてエンジンがかかりません。90もアイドリングで失火してるのかエンジンが止まりそうな状態です。


でも、81で実習が出来るっていいのか、悪いのかどっちなんだろうか・・・。
Posted at 2008/10/14 22:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2008年01月11日 イイね!

実習

実習今週、学校の実習でタイヤの組み付けの実習を行いました。

今、タイヤをホイールへ組んだり、ホイールから外すのはチェンジャーを使用するのが普通だと思いますが、その原点(?)である手組みを体験しました。

手組みだと扁平率が低いほど力が必要で、70扁平はよかったですが、55扁平でも外して組むのは結構力が必要でした。
また、トラック用のリングつきタイプのものはリングを外すのに力が必要で、チューブレスではないことなども勉強になりました。

他には先日、タイヤを組んだときには見学だけだったチェンジャーも実際に使用して、最後にはホイールバランスをとるのも経験出来、楽しかったです。

画像は今週の実習でうちらの班が使ったタイヤ・ホイールの一部。
こちらの方と実習の班が同じためにこのようなホイールチョイスです。

他にはC33ローレルの純正アルミもありましたが、なぜか鉄くずとして実習に後に処分されていました。
Posted at 2008/01/11 23:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年05月23日 イイね!

JZZ30ソアラ。

JZZ30ソアラ。自分が通ってる学校には実習車として以前から30ソアラがありましたが、これまであまりよく見る機会がなく詳細は不明でしたが、今日わかりました。

今までは、2JZ搭載の3.0GT(JZZ31)だろうと思い込んでいましたが室内を見ると5速であれっ?と思いエンジンルームを見るとツインターボの1JZ-GTが載ってました・・・。
車高も軽く下がり、ブリッツのブローオフも付いてます。

正直、部品取りに欲しくなっちゃいました(爆。

同じR154のミッションでも30前期ソアラの物だとシフトが最適な位置にくるようですし。
Posted at 2007/05/23 23:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年04月19日 イイね!

解体2。

解体2。自分たちが解体したわけではないですが、学校で昨日は同じような状態の130系クラウンが2台置いてあったところに今日はこのような車が置いてありました。

完全にボディだけですが、なんだかわかりますかぁ?

奥の黒いのはMR-2(SW20)のGリミテッドです。

また、自分たちが解体した前期マークIIセダンや、他にはSRエンジンに載せかえられていたかなり古いベンツや、170系コロナ、180系カリーナEDなどもこの2台と同じような姿になってます・・・。
Posted at 2007/04/20 00:17:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「ムーヴ2号でゾロ目。前期らしくシフトも揃えてみた。」
何シテル?   11/26 20:29
愛知・岐阜・三重の境目辺りに住んでます、keiです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセントG2.5。 色はパールクリアトーニング(27N) 購入時装着オプショ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴは母親の車として家にありましたが、知り合いの方が手放すということだったので、譲って ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2.5GTツインターボ改。 色はエクセレントトーニング(24S) 購入時装着オプション ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
同級生の家に昔からある車両を共同所有という形で維持してましたが、譲渡されてうちの車に。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation