• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスのたまり場の"ベンコラのクラウン6人乗り" [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2017年5月21日

ガスボンベの容器再検査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
LPG車を自家用車としてこれから所有したいという皆様が心配なのはガスの充填とボンベの再検査の事ではないだろうか。

当方のクラウンセダンも車検より先にボンベの充填期限が迫ってきました。

特殊なボンベではないので、部品取り車の期限の残っている物と積み替えるとか、ボンベを車両から外してボンベ単体で検査に出せば安く済むのでは? もしくは検査済みのリンク品と載せ替えるか? と色々考えていました。が、ボンベも重そうだし作業は大変そうです。

ボンベの再検査とは直接関係ないのですが、当方のクラウンセダン、直進時のステアリングのセンターがいつの間にかズレたり戻ったりする症状がありました。

ステアリングラックの方を覗き込みながら据え切りするとラックが動くので、ラックを押さえているグロメットが悪いのはすぐ分かりました。が、このグロメットの交換はDIYでは大変らしいとの情報が…

という事で、ラックのグロメット交換作業も兼ねて外注に出す事にしました。

当方からはちょっと遠方なのですが、以前バイヒューエルの200系ハイエースを仕入れた時、ボンベの再検査の事などで相談にのってくれた店に乗っていきました。

結果、画像のとおりの金額と、日数も数日かかりました(タクシー営業している訳ではないので日数は最初から気にしていない)。

容器検査の証明書的な物は車両引取りの時に聞いてみたのですが貰えませんでした。

次回からはもう少し出費を抑える様に別の方法を模索してみようと思います。
2
※直進時のステアリングのセンターがズレたり戻ったりするのは、この部品の劣化が原因でした(過走行車では比較的よくある症状と思われます)。
3
※部品自体は安いのですが、リフト等の設備がある整備工場さんでないと、交換は大変かと思われます。この位の工賃なら整備工場さんに頼んで正解だったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ベンチレーションホース交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

トランクドンガラ化

難易度:

リアシート撤去

難易度:

ラテラルロッド交換〜実績ゼロの流用チューン〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月21日 5:23
これも利権ですよね。
ガソリン車のタンクなんて何年乗っても検査なし。

ガス車は圧がかかるから?と思われている向きも多いようですが
実はクルマ用のガスは気体ではなく液体での充填なんですよ。海外ではスペアタイヤのスペースに収まるドーナツ型のガスボンベも市販されています。もちろん日本では駄目。灰色のボンベタンクでないと認可降りません(T_T)例のジャパンタクシーもこのドーナツ型のボンベが認可降りたら床下搭載も可能でシエンタ並みのユーティリティが確保出来たのに。

ステアリングの件はギアボックスのマウントですね。
私も以前のスパデラは交換してましたよ。
コメントへの返答
2019年1月21日 18:14
いつもコメントありがとうございます!!

海外のドーナツ型のガスボンベは全然知りませんでした。大変参考になります。

こちらの山間部でガススタンドが遠いタクシー会社さんがプリウスには見向きもしなかったのにガソリン・ハイブリッドのシエンタタクシーを導入されました。評判も良い様で増車されました。

シエンタを入れるまでは地方の特権(爆!)で教習車のコンフォートのディーゼルを改造して使っておられました。

プロフィール

「近況ご報告 http://cvw.jp/b/1677048/42786201/
何シテル?   04/28 15:50
「バスのたまり場」というHNを使っています。 語り始めると止まらないです。いわゆる「爆裂トーク」って奴です。拘りが強過ぎる性格や飽きっぽいところが玉に瑕で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タカノリオブジョイトイさんの日産 サニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 16:22:38
りょーちぇいさんのトヨタ クラウンロイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 16:20:49

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 自分史上最高の社畜レーシングカー (トヨタ サクシードバン)
2014年の5月にリース会社さんの入札会に出品されていた車を購入しました。その時ですでに ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ついに入手しました。理由は話せば長いのでまたブログの方に綴ってみたいと思いますが、ずっと ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
年末の掃除をしていたら、この車両の写真が出てきました!! JT641FのジェミニC/C ...
トヨタ クラウンセダン ベンコラのクラウン6人乗り (トヨタ クラウンセダン)
タクシーあがりのLPG仕様のクラウンセダンを社用車に探していましたところ、2016年11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation