• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莓の葉っぱ@かずの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

リバーススイッチの交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検も無事に通って久しぶりの遠出!
浜松餃子の人気店「福みつ」も行けた!

と上機嫌でした!


が…
翌日の洗車でバックモニターもバックランプも点かないでやんの…
2
ヒューズだろうな~と高を括っていたんですが…

切れてな~い

ヒューズが切れてないのに点かない…
どうもリバーススイッチが故障したようです…

やはり故障となると昨今のS15事情。
「32005-89F00」の部品がない…

最悪バックランプ無しでも走る「だけ」は出来るけど、2年後の車検には受かりません…
3
キャリパーのピストンで学びました!
「トヨタさんなら何とかしてくれる!」

てことでモノタロウで純正に似てるリバーススイッチを物色して、型番から画像を検索。
似てそうな部品をとりあえず注文!
外れたらゴミ箱行き…
4
てことで着弾したんで、早速計測!
5
ネジ径は同じ! ピッチも1.5で一緒!
6
座面からスイッチ部分までの長さもほぼ一緒!
7
ヘッドの部分もほぼ同じ。
8
スイッチの太さも一緒!

という事で流用可と判断しました!(((o(*゚∀゚*)o)))
9
84210-60030はコネクタ・端子共に違うのでRS型にすべく、両方変更

84210-30060はコネクタだけ形状が違うのでRS型のコネクタに換装して完了!
10
無事にバックランプも点いて修理完了!

*配線だけ純正と違って横向きなのでプラスチックのブラケットに加工が必要です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレスエントリーのボタン電池交換

難易度:

ドラレコの室内用スタンドを作ってみた!

難易度:

リアコーナーセンサー取付

難易度:

発電

難易度:

ドラレコ(GoSafe S50) の日付時間設定が初期化してしまうやつの修理 ...

難易度:

ドラレコ(GoSafe S50) の日付時間設定が初期化してしまうやつの修理完 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シルビア メインハーネスの引き上げ作業! https://minkara.carview.co.jp/userid/1677394/car/1245413/6622625/note.aspx
何シテル?   11/09 22:16
シルビア(S15)とリーフに乗ってます(*゚▽゚)ノ 基本金欠なので何でもDIYで解決しようとしています 『とりあえず何でもやってみる! 出来なければ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バック灯つきっぱなしの… バックスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:29:22
マフラーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 12:49:26
左タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 12:33:50

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。一度フレームフル交換する程の事故をしましたが、どうしても廃 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
冬場の通勤用と家族のチョイノリ用です
日産 リーフ nismo LEAF (日産 リーフ)
nismo LEAFに乗っています。 できる限りはDIYで頑張ってます(`・ω・)b さ ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
その他フォト用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation