• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⊿ヒロの"BA5プレリュード" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

【整備録】デスビとプラグコードの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

やっぱり新年一発目の整備ネタはプレリュード(笑)

先日の事・・・知人のプレリュードが点火不良の為にデスビを貸してほしいと連絡が来た事が事の始まり


その際に私のプレリュードのデスビキャップにヒビ割れがあるのが発覚(°Д°)

デスビキャップにヒビ割れという事はそこから湿気等で内部がダメになるかもという一抹の不安が頭を過りました。



まぁ・・・30年近く前の車だからね・・・部品出るのか?と思ってたところリビルト屋さんにデスビがあると連絡が!・・・ってかあるんかいヾ(・∀・;)(笑)
2
【整備録】デスビとプラグコードの交換
という事でデスビの交換をしました・・・がついでにプラグコードも変えとこう思い購入しました。

というのも前回プラグコードを変えたのが何時だか思い出せない・・・多分10年近く前なのでこの際交換しようと思い調べたところ永井電子さんがまだ製造してるみたいなので購入しました。


値段は少々張りましたがそこは目をつぶりましょう(笑)

本来はスパークプラグも交換が望ましいですが車検の際に確認した時にそこまで劣化が見られなかったので今回は交換は保留
3
【整備録】デスビとプラグコードの交換
という事で交換なのですがデスビはリビルト屋に返却の都合上既に父親が交換していたので私がやったのはプラグコードの交換

基本的にはただ付け替えるだけなのですがデスビとの取り付け位置を間違えてはいけないので1本ずつ交換がマストです

完成後なのですが・・・なんかすごくカッコイイ(笑)
4
【整備録】デスビとプラグコードの交換
ここからの眺めとか最高です(笑)

イグニッションコイルからデスビへのコードも付属していたので勿論変えたのですが・・・


無機質なエンジンルームにこの赤いコードがなんか血管みたいで生きてるぜって感じがして凄くいいです(語彙力)


やっぱり車は生きていますからね・・・( ゚ー゚)( 。_。)
5
【整備録】デスビとプラグコードの交換
因みにこちらが外した古いプラグコード達・・・長年お世話になりました( ̄^ ̄)ゞ

交換後なのですがなんかエンジンパワーが上がったような・・・若干フィーリンクが良くなったように思えます・・・気のせいかな(๑-﹏-๑)?


基本今回の整備も予防整備ですがそういう積み重ねが不慮の故障を防げるのでやって損は無しですね(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1677672/car/2701144/profile.aspx
何シテル?   10/15 23:33
平成生まれなはずなのに昭和が好きな変わり者(笑) 作りも今よりコストが掛かってる、整備しようにもそこまでの技量がない、いざやろうとしても部品がない、純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コリアン・ドライビング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 21:35:58
《備忘録》フューエルキャップカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 12:43:26
コレでも20年選手…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 23:24:33

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
最近はこっちがメインに乗ってます 2018年1月4日オーダー8月6日納車されました。 ...
ホンダ プレリュード BA5プレリュード (ホンダ プレリュード)
親父から引き継いだ?90年式BA5プレリュードSi オーダーミスにより在庫車となって ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
CB50JX-1・・・70年代のゼロハンとしては異例の4サイクルエンジン搭載のスポーツ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤車兼次期実家の代車として購入のフィットです 特別珍しい装備もないフツーのフィット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation