• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

コレでも20年選手…(汗)

どうも(^^)v

今回はみん友さんの愛車紹介にアップされてますクルマのカタログになります。

えっと…関東の方ですね、まだ1度もお会いしたコトはありませんが、どうぞ機会ございましたら…(*‘∀‘)

ってコトで…



タウンボックス中期 一部改良時です♪

正直自分としては、OEMのクリッパーなんですよね…寧ろ馴染みあるの。

あ…5ナンバーワゴンだからクリッパーリオになりますよね…(^-^;

ただ、4気筒ターボはもう無かったですね~。

で…ブログのタイトル通りなんですが、この中期でも20年選手なんです…(汗)

つまり、表紙に出てるこの一家を演じる方々も、相応に歳を取ってると思うと何とも言い難い気持ちになります…(^-^;

個人的に…ですが、こういうカタログに出てるモデルの人の服装やメイクで時代の移り変わりを感じる部分がありますよね…90年代前半のカタログだったら太い眉毛にボディコンとか…(爆)

あの辺りのカタログを見ると、「あぁ…30年経ってるなぁ…」とか思うんですが、正直2000年辺りからこの20年ってそんなに遜色無いと思うんですよね…(汗)

なので、このタウンボックスのカタログの表紙を見ただけだと、10年前に撮影したと思ってもそんなに違和感が無いなぁ…と。

特にこういう表紙のシチュエーションは凄く分かりにくい…ホースもこの20年でそう進化してないし、携帯やスマホなんていう移り変わりが分かるアイテムもこのカットには無いですし…(汗)

クルマが好きだから、このタウンボックスで「あぁコレだけ経ってるんだな」なんて思う訳で、クルマに興味が無ければこの写真だけで2000年代初期とは多分分からないんじゃないかなぁ…(;・∀・)



更に表紙をめくり、このカットにしてもそうですね…もうリアシートに座る子供もシートベルトをしているし、コレじゃ分かりにくいですが、男の子はジュニアシート使ってます。

もっと言っちゃうと、商用EVのミニキャブミーブは未だ新車が買えるので、「あぁ…ずっと売ってるんだな…軽のボンゴみたいなもんか。」なんて感じにもなるので、増々このカタログがもうすぐ22年前に発行されたものとは思えなくなるのです。

多分この男の子で30歳辺り…両親は共に還暦一歩前にはなってんじゃないか??

さて…そんなタウンボックスは1999年にデビューしています♪

要約すると、ミニキャブバンの5ナンバー版で、従来モデルで言えばブラボー。

そのブラボーが軽自動車の規格改正後に名称変更してタウンボックスになる…と。

このタウンボックスの初期モノは、グリルレスで妙にアクの強いフロントマスクで、更にはCMもT-BOXなんて言って少々チャラついた感じで出てきましたが、クセが強過ぎたんでしょう…約1年半でフロントグリルが与えられたオーソドックスな中期型へとデザインを大幅変更しています。

そして2002年に今回の一部改良が入ります。

但し、主に大きく改良が入ったのは4ナンバー仕様のミニキャブの方で、同時に特装車のダブルキャブも追加されてたりしますが、タウンボックスに関しては、オマケ程度の改良しか入ってません…後に話題にはしますがね…(笑)

今回は、そんな一部改良が入れられた2002年1月の内容になります。



やや偏見っぽいかもしれませんが、三菱のクルマって斬新さだったり、都会的な感じのクルマって少ないよなぁって気もするんですね。

垢抜け切れずにドコかマジメ、都会より地方、高層ビルより平屋、パンより米、香草より雑草。

悪く聞こえるかもしれませんが、結構大事なコトで、日本の景色に自然と交わっている…そういうクルマが多いような気がします。

モチロン、このタウンボックスにしてもそう…ムダなラインってのが無くって極めて直線的でヘンにゴツっぽくもアウトドアライクな感じにもしてなく、ただただ、商用バンを5ナンバー仕様に飾り立てましたと言わんばかりのデザインです♪

ちなみに三菱で都会的なクルマは何か?と言われると、一択です。

初代ギャランΛ…自分はそう思ってます。



一方でテールランプは丸型4灯テールで、イイ意味でクセの強さ…個性があります♪

どうやらタウンボックスの間は一貫してこの丸テールみたいですね(^^)v

2011年に廃止となり、ミニキャブブラボーとなって以降、テールレンズもハイゼット等と共通部品になりまして、更なる無味無臭化が進みます。



この時代の三菱の軽はこの3本スポークのステアリングが特徴。

インパネもオーソドックスなデザインながら、ダイヤル式のエアコンパネルや、その下に設けられた2DINオーディオスペース等、操作性や使い勝手は上々♪

ちなみに写真のナビ付きになると、わざわざインパネ上部が専用形状になる故にメーカーオプションとなる謎の凝り様(爆)

で…今回話題とする一部改良では、写真に見えますアシストグリップが、助手席側にも装備されてます…地味にマジメ。



シートは運転席が変わったらしい…んですが、見較べた感じでは正直何がどう変わったのか…(苦笑)

ただ…5ナンバー仕様だけありまして、リアシートは当然快適性向上仕様となってますね(^^)v

そしてナゼか昔のカタログ演出あるあるの花束登場(爆)

大体この手のアイテムは80年代なんですがね…この辺りで古さが分かる演出かと(笑)



更に、車内スペースを有効活用する為に、バンの良さも継承♪

シートはフルフラットする上に、フォールディングさせてフラットなスペースも造り出せるので、車中泊も楽々でしょう(^^)v

で…折角この手のワゴンですから、荷室は有効に使いたい!

ソコでこんなディーラーオプションも出てきます。



突っ張り棒(爆)

なんだろう…コレって他のメーカーとかですと、「ラゲッジユーティリティバー」とか「マルチサポートバー」なんて、ソレらしい感じの名称にするだろうと…。

突っ張り棒(横バー)

垢抜け切れないし、都会派にならない感じはこんなところにも出てるかと…。

そんなジャパニーズなハートに寄り添うタウンボックス中期に搭載されるエンジンは全部で2機種…。



・4A30…直列4気筒660㏄DOHCターボ、64馬力、10.0kg-m。

バブル末期に開発され、崩壊後に登場してきた今後絶対出てこないであろうユニット。

1気筒あたり5バルブのツインスクロールターボだなんてユニットを、軽の箱バンに搭載している辺りがメチャクチャぶっ飛んでる訳です。

しかも、見た目は控え目そうな感じなので、そのギャップは尚更です(笑)


・3G83…直列3気筒660㏄SOHC、48馬力、6.3kg-m。

一方、ノンターボの仕様はかなり控え目なスペック。

実際にマニュアルならまだ走りますが、オートマで高速の登坂なんてシチュエーションでは結構キツイかと…(苦笑)

とりあえず、やたらと頑丈でとにかく丈夫というユニットです。



コレらに組み合わされるミッションは、全車に5速マニュアル。

後はターボのサンルーフを除き、全車4速オートマ。



足回りはフロントがストラットで、リアが3リンクという、軽の箱らしいアシです。



で…この時期のタウンボックスは、4駆のシステムがパートタイム方式のようです。

確かこのボタンはゴムで出来てて、地味に触感が良かったような…薄っすらとそんな記憶が…(笑)

ちなみに、このカタログから半年後にはフルタイム4駆になります。



で…表紙の家族が所々に出てきますが、まず大人1人に子供2人が乗るハンモックなんてのも中々無い…というよりも、実生活でハンモックの経験そんなねぇだろ(爆)

少なくともこの39年でハンモックに揺られた経験…無い…無い…(汗)



水道代のムダ(爆)

息子、爆笑し過ぎ。

ハンモック目掛けて水でも掛けてるんでしょうかね…日頃のダンナへの恨み。




装備としましては、元々が箱バンですから実用的な収納が多いですね(^^)v

特にドアポケットなんてのは、ドアハンドルを貫通して地図が収納出来たりとか。

けど、今や過去の遺物でもあります…ナビ付いてますもんねぇ。



そして三菱らしいのが、電気ギミック多数という(笑)

サンルーフは電動チルト&スライドと、手動じゃないだけでもかなり豪華!

パワーウインドウも当然のように挟み込み防止機構もありますし、ヘッドランプもオートカット機能付いてます…(汗)

スライドドアもガラスが手動ながら昇降可能で、ハメ殺しじゃないだけでも良心的♪



カーナビも三菱らしいMMCS。

フルロジックカセット…なんて書かれてる辺りは時代を感じますね(笑)

よく考えたらラジオもですね…最近はワイドバンドですから…。

伊集院光の深夜の馬鹿力がクリアに聞ける現代が非常に有難い(爆)



カセットはこんな感じで、アゼスト製ってのが意外(笑)

どっからどう見ても汎用品(笑)

しかもしっかりと、市販製品のモデルチェンジにともない、外観・仕様が変更になる場合がある…だなんて書かれてるし…(笑)



ソレとやたらとクセの強いディーラーオプション(爆)

キンキラキンの外装はかなり決意が要りますよ…コレで納車されたら近所の目も凄そうな気がします(笑)

一方、ミニキャブもフロントマスクフルメッキ仕様なんてありますからねぇ…アレもぶっ飛びます(笑)



で…グレードはこんな感じで。

ルーフは各グレードでサンルーフとハイルーフを用意。
また、全グレードに4WDの設定もあります。

・SX

最もベーシックなモデルになります。
正直に日常の足に使うなら、コレでも十二分の内容ですよ(^^)v

■SXの主な装備
・カラーバンパー
・ミスト機構付間欠ワイパー
・リアワイパー
・リアマッドガード
・メッキフロントグリル
・大型ドアミラー(カラー)
・カラードアハンドル
・フルホイールカバー
・ニットシート
・フットレスト(AT車)
・AM/FM電子同調ラジオ付カセットステレオ+2スピーカー
・成型ヘッドライニング
・運転席&助手席乗降グリップ
・ラゲッジルームフック
・リアシート組込みカップホルダー
・運転席&助手席SRSエアバッグシステム
・プリテンショナー&フォースリミッター機構付フロント3点式シートベルト
・チャイルドシート固定機構付リア3点式シートベルト
・クラッチスタートシステム(MT車)
・ヘッドランプオートカット
・フューエルリッドオープナー
・パワーステアリング
・集中ドアロック
・セーフティ機構付ワンタッチパワーフロントウインドウ(キーOFF後作動付)

▲SXの主なオプション
・フォグランプ
・リアスポイラー
・アルミホイール
・オーディオレス&4スピーカー
・ABS
・機械式LSD
・寒冷地仕様(リアヒーター付)


・LX

ノンターボの上級グレード。
内外装がやや豪華になります♪

■SXにプラス、またはグレードアップする装備
・UVカットフロントドアガラス
・プライバシーガラス
・大型ドアミラー(メッキ)
・フロントピラー&クォーターピラーブラックアウト
・サイドシルガーニッシュ
・タコメーター&トリップメーター
・生地貼りフロントドアトリム
・助手席シートバックポケット
・テールゲートストラップ

▲SXより更に選択可能なオプション
・電動リモコンドアミラー
・MMCS(5.8インチディスプレイ&AM/FMラジオ+カセット+4スピーカー)



・RX

唯一のターボ且つ最上級グレード。
サンルーフの4駆はナゼか5速のみの設定…(汗)

■LXにプラス、またはグレードアップする装備
・アルミホイール
・フロントスタビライザー



ボディカラーは全部で4色。

シートはどのグレードも共通となってますね。

自分でしたらRXの2駆でサンルーフ仕様を…。

ボディカラーはダークブルーを…。ホワイトはソリッドですし、シルバーはどうも地味なので…(苦笑)

オプションで、フォグランプ、電動リモコンドアミラー、リアスポイラー、MMCS、ABS、LSD、寒冷地仕様と全部載せでしょう(笑)



そしてメーカーのカスタマイズ仕様なるヤツで、M2なんていう、日産で言うライダー的な感じのヤツもあります。

いかにもメーカーが考えた悪そうなヤツはこんなのだ!って仕様(爆)

大体この時代、チャラい何とも言えぬ感じのヤツって、タウンボックスじゃなくてバモス選んでた感じですねぇ…(笑)

多分この仕様レアなんじゃないでしょうか…少なくとも見た記憶無いですもの。

さて…そんなタウンボックスはこのカタログから半年後には4駆がフルタイムになり、このぶっ飛んだ4気筒ターボが排ガス規制の絡みだったかで3G83ターボに…。

この廃止になった時期は2002年8月…そう…世の中から各社のスポーツカーや、名だたる車種、ぶっ飛んだエンジンが一気に消え去ったあの時です。

タウンボックスも何気に影響受けてるんですねぇ…(;・∀・)

とりあえず、見た目に騙されるな…と。

チョットこんなぶっ飛んだ箱はそうそうありません…コレはコレで面白そうですねぇ(笑)
ブログ一覧 | カタログ~三菱~ | クルマ
Posted at 2023/10/31 01:58:15

イイね!0件



タグ

関連記事

最先端は愉快だ。 NISSANレパ ...
t.yoshiさん

集め甲斐のあるカタログ、または、ス ...
凌志さん

新型N-BOX観てきました
かみゆめさん

無限
t.yoshiさん

旧車カタログ '80三菱 どことな ...
羊会7号車さん

華麗なる豹———(その11)
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2023年10月31日 4:29
S-MX宜しく、右側にあったパーキングブレーキがMCでコンベンショナルな中央側に移ったのは惜しいなと思いましたね〜。

コメントへの返答
2023年11月1日 13:15
たかだか1年少々で結構な変更かまして、一体何がしたかったんだと思ってしまいます…(苦笑)
2023年10月31日 5:44
この丸テールよく、内部に水が入ってソケット腐食の不点灯が続発して、いい思い出ありません…(笑)
この時代の三菱のボティーカラーとシートの色がミスマッチだな〜ってずっと思ってました…(個人的見解です)
コメントへの返答
2023年11月1日 13:16
自分がいた時はそんなコトが無かったのですが、経年で段々来るんでしょうね…(苦笑)

確かに…ボディカラーの割に内装ベージュ!?ってのもありますし…(汗)
2023年10月31日 11:32
以前の勤務先に先代モデルのバン
が2台ありました。

そうなの、4tトラックよろしく
運転席右側にハンドブレーキ(笑)

顔はMC後の方がカッコいいです。
この頃はミラージュディンゴとか
濃い顔が多かったからねー
ブーレイグリルの呪縛も然り。

素性はイイ車なのに、外装や内装
を「え?」なテイストにするのは
三菱の伝統芸な気がします(爆)
コメントへの返答
2023年11月1日 13:17
どうやら右側にあるのは初期モデルのようですね(^^)v

この時代の三菱車は全体的にアクが強いんですよね…無難なのパジェロイオ位じゃないかと…(苦笑)
2023年10月31日 12:53
ああ懐かしい。
我が家では最初期型RX四駆に乗ってました。
4A30は絶対MTで乗った方がいいと思います。動力性能云々よりも燃費が極悪過ぎ。。
カタログのモデルになってから、前期のぶっ飛んだ感はだいぶスポイルされていると思います。サイドブレーキの位置(前期は右)や、前後シートの作り等々。
コメントへの返答
2023年11月1日 13:19
乗られてましたか♪

アイもそうですが、三菱って全般的に燃費悪いんですかね…(汗)

中期になって結構凡庸にはなりましたね…(^-^;
2023年10月31日 14:01
こんにちは。


今でも割と見かけますが、結構前の車だったんですね。
確かにクリッパーのOEMと言われればそうですもんね。
今じゃクリッパーもエブリィ&キャリィですしね。

個人的にクリッパーと言えばプリンス時代のやつなんですけどね(笑)


このリアのランプはどうもコルベットみたいでなかなか個性的ですよね。
しかもエンジンは5バルブだったなんて、ぶっ飛びようがなかなかだと思います。

こんなエンジンの車はもう出て来ないのでしょうね。

使い勝手よくて面白いエンジンならセカンドカーに面白そうですね。
コメントへの返答
2023年11月1日 13:20
こんにちは(^^)v

未だにミニキャブミーヴが新車で買えるのもあるんだと思いますね…(^-^;

確かにリアの丸型4灯テールは個性的ではあります(^^)v

この4A30…やはり乗るならマニュアルなんでしょう(*'ω'*)
2023年10月31日 14:58
今日は。
ミニキャブ系のテールランプですが、標準仕様がハイゼットカーゴの流用になった後も、車いす仕様は丸レンズのままでした。
コメントへの返答
2023年11月1日 13:20
こんにちは(^^)v

恐らくバンパーを分割する関係でしょうね…
2023年10月31日 22:41
代車で何度か乗りましたが、丸4灯のテールはコルベットみたいで好きでした。笑
3g83耐久性は確かに良いですが、とにかく走らないし燃費悪いし。。
初代ekの3ATで嫌というほど体験しました😅
コメントへの返答
2023年11月1日 13:21
このテールはミニキャブって感じですよね(*'▽')

このオートマ…ホント走りません…(苦笑)
2023年10月31日 23:27

こんばんは


いや〜もう20年前ですか…そんなに古く感じないのはモデルサイクルが長いからなのですかね

それとも自分が時代に取り残されてるからなのか…(笑)


この丸目4灯のテールランプはなかなか衝撃的でしたね

なかなか思い切ったことしてきたな…って当時思ったのを今でも覚えてます


この頃はまだ4気筒あったんですね…てっきり3気筒だけだと思ってました(笑)

しかしまぁ…遅いだ何だかんだ言われてますが頑丈ですよね3G83エンジン
コメントへの返答
2023年11月1日 13:23
こんにちは(^^)v

恐らくそうでしょう…まさにボンゴのような感じかと…(笑)

このテールはイイ意味でクセがあります(笑)

この4気筒も2002年までのようなので、恐らくタマ数はそんなに多く無いんじゃないかと…(^-^;

3G83…ネット上ではオイル入れなくても壊れないんじゃないかって位にとにかく耐久性がスゴイですよね(笑)
2023年11月1日 8:17
まさかこの大嫌いな型のミニキャブ(クリッパーだけど)に乗るとは夢にも思わなかったわな。

デザインが嫌い、エンジンが嫌い、とにかくろくなクルマじゃないと軽の中でも最低に嫌いなクルマ。一番三菱がろくでもない時期に作った一番駄作やね。
けどクリッパーに乗って考えが変わった。
安くて稼いでくれていいクルマよ。
後期ルックとか結構いじって乗りやすくなったし。

ん、タウンボはどうでもいいかな。
コメントへの返答
2023年11月1日 13:23
オイさんがコレキライってのは意外だったなぁ…(汗)

とにかく頑丈、シンプルってのはメリットよね~

プロフィール

「@スズキのきゅう坊 リッチ編集は色々な記号?っていうんですかね…文字サイズ指定のコードとかが入るので、速攻で3万文字行くようです…(苦笑)」
何シテル?   01/20 14:18
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 3456
78 91011 1213
14 1516 1718 1920
21 2223 2425 2627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59
クルマの履歴書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 03:41:19
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2022年10月…会社の先輩が手放すとのコトで購入。 このままだと廃車になるってトコで ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation