• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomozouの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2013年1月22日

ステアリングエンブレム用のシートDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入したマジカルカーボンのステアリングエンブレムが実際にはシートが硬くてしっくり貼れず…断念していましたが、そのまま捨てたり売ったりするのもなんだか勿体ないので、カーボンのエンブレムを型紙に、手持ちの赤いカッティングシートを使って手切りエンブレムシートを作ってみることにしました(^-^)
2
カーボンシートを台紙から剥がして、梱包されてた薄いビニールに貼りなおします。
そしたら今度はビニールを赤いカッティングシートにセロテープで固定します。
カーボンシートにそってデザインナイフで切れば実寸大コピーが出来るという寸法です(^-^)
3
カット後がこちら(*^^*)
良く見ると若干のズレというか、荒というか…

まっ…良く見なければ良いだけの話です(笑)
4
カット後に台紙として使ったビニールとカッティングシートの余分な部分を取り除いた状態です(-.-)y-~
ひとまず完成したのでここで一服。
あとは実際にステアリングエンブレムのスペースにこいつを貼ればレッドエンブレム風になるんじゃないか?と…
今回手持ちのカッティングシートは半光沢のものなので、上手く行ったら次回光沢のあるシートで再チャレンジしてみようかと思います(^-^)
貼り付けは後程…
5
追記

早速貼ってみました。まだ夜明け前なので画質が悪いですが…
マジカルカーボンよりはしっくりきたような気がしますが、さすが思いつきのやっつけDIY!カットしたシートが若干大きくて一部浮いております(笑)
綿棒や爪で圧着しましたが剥がれるのは時間の問題かもです(^_^;)
まぁ失敗は成功の元と言いますしね(^-^)
6
今回分かった事は半光沢でも違和感がない事。
シートの粘着力もあるとは思いますが、カーボンの型紙より一回り(半回り?)小さくカットすればもっと綺麗に仕上がるかもしれない事。
柔軟性のある薄手のビニールレザーとかでも良いかもです(*^^*)
パっと見そんなに違和感がないので、剥がれるまではこのままにしておこうと思いますが。
いっそエンブレムごと剥がして枠の中だけ塗装しちゃおうかしら…とか思ったりしますが、なにか良さげな素材が見つかったら再チャレンジしてみます!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

ステアリング交換‼️

難易度: ★★

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おばんです😀最近全然みん活してませんが、先日ポジションが切れたのをきっかけにアップガレージへ。久々にアクアブルーのtomozouカラーに戻しました。ストさんはそろそろ末期です(笑)冬越せるか微妙なラインです💧来春車検なのでおそらくそれを機にスト降ります。」
何シテル?   10/20 00:19
ご訪問ありがとうございます! 貧乏やっつけDIYユーザーのTomozouと申します(´∀`*) H30年3月に無事車検を通し、ほぼほぼ「維持り」専用となりつつあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

湿度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 02:38:34
私流プロセッサー調整法 サブウーファーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 03:56:40
私流プロセッサー調整法 イコライザの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 03:56:00

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
時間と財布に相談しながらちょいちょい弄ってます(^-^) 当初は、なるべく純正の雰囲気を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation