• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomozouの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2013年3月6日

運転席以外のウインドースイッチにカーボン調シートを貼る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席以外のウインドースイッチのパネル部分もカーボン調シートを貼っていきます(^_^)
深夜帰宅の為、近所迷惑にならないよう慎重に外して室内に持ち込みました(^_^;)
2
スイッチの機械部分はパネルの裏側にネジ4本で固定されているので、プラスドライバーで外しておきます。
前回ピラーに貼ったときの切れ端でちょうど収まるサイズでした(^-^)v
パネルの表面を脱脂して貼り付けます。
3
貼り付けたらドライヤーを当てながら裏側に折り込んでいきます(写真の状態)
余分な部分をカッターで切り落とします。
4
スイッチがはまる穴の部分は2mm程余裕を持たせてカッターでくり抜き、ドライヤーを当てて指で内側へ押し込むように貼り付けました。
5
スイッチの機械部分をパネルに戻して作業終了です(*^^*)
柄の向きが何だか違う事に終わってから気付きました…(笑)
あとは車に戻すだけですが、睡魔に襲われていたのでここまで。
目が覚めたら仕事前に取り付けて追記します(^_^)
では、おやすみなさい(・д・)ノ
6
昼前に目覚めて早速スイッチを車に戻しました(^o^)
写真は助手席側です。
7
運転席側のリアです(^-^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おばんです😀最近全然みん活してませんが、先日ポジションが切れたのをきっかけにアップガレージへ。久々にアクアブルーのtomozouカラーに戻しました。ストさんはそろそろ末期です(笑)冬越せるか微妙なラインです💧来春車検なのでおそらくそれを機にスト降ります。」
何シテル?   10/20 00:19
ご訪問ありがとうございます! 貧乏やっつけDIYユーザーのTomozouと申します(´∀`*) H30年3月に無事車検を通し、ほぼほぼ「維持り」専用となりつつあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

湿度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 02:38:34
私流プロセッサー調整法 サブウーファーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 03:56:40
私流プロセッサー調整法 イコライザの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 03:56:00

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
時間と財布に相談しながらちょいちょい弄ってます(^-^) 当初は、なるべく純正の雰囲気を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation